pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
描けたので差し替え。
カウントダウン祭り、
私はアマプラ組なので今日でもう最後かな。
ひとりで何枚描いてんだって話ですが^^;
放送始まってしまったら
ちょっと描いてるような心の余裕があるかどうかわからないので
今のうちに描いておこう。
どろろ部屋見てくださってる方ありがとうございます^^
お叱りのコメントとかいただいてないので(笑)一安心です。
過去のどろろ部屋↓
http://www.geocities.jp/pochi_as/dororo.html
ついった
https://twitter.com/pochi5549715
PR
ツィからも検索からも
ご来訪の方がジリッジリッと(笑)増えてきていただいて
化石サイトの人間としましては嬉しい限りでございます、
ありがとうございます^^
それに伴いまして、一応お断りしておきたいことが。
私、大概地雷とかないほうなのではありますが、
「梵」だけは、、、すみません、受付範囲外です^^;
梵からどろろに興味持たれて、という方もいらっしゃるんだな、
というのはわかるのですが
私の場合、例えて言うなら
連載第一回をヤンチャン買って読む
=かなり痛い蜂に刺されて苦しむ
↓
読み終わって感想書いているうちに結構冷静になり
まあ、正当な続編とか誰も思わないですよね、コレ、
というある種達観に至る
↓
第二回を買って読む
=アナフィラキシーショックを起こす
↓
命の危険を回避するために読むのを止める
という経過ですので、
あらすじは完結まで存じておりますが
無理です。
すみません。
何がアウトって
どういう切ない経緯があろうと
・どろろが妖怪化
・百どろが殺し合う
もうコレアカンですわ。
ご来訪の方がジリッジリッと(笑)増えてきていただいて
化石サイトの人間としましては嬉しい限りでございます、
ありがとうございます^^
それに伴いまして、一応お断りしておきたいことが。
私、大概地雷とかないほうなのではありますが、
「梵」だけは、、、すみません、受付範囲外です^^;
梵からどろろに興味持たれて、という方もいらっしゃるんだな、
というのはわかるのですが
私の場合、例えて言うなら
連載第一回をヤンチャン買って読む
=かなり痛い蜂に刺されて苦しむ
↓
読み終わって感想書いているうちに結構冷静になり
まあ、正当な続編とか誰も思わないですよね、コレ、
というある種達観に至る
↓
第二回を買って読む
=アナフィラキシーショックを起こす
↓
命の危険を回避するために読むのを止める
という経過ですので、
あらすじは完結まで存じておりますが
無理です。
すみません。
何がアウトって
どういう切ない経緯があろうと
・どろろが妖怪化
・百どろが殺し合う
もうコレアカンですわ。
この絵はあと5日、のツィでのカウントダウン用だったのでした。
左側に文字入れてありました^^
アマゾンプライムだと6日深夜なので
あと3日なんですね。
始まると終わってしまうので
ちょっと複雑^^;
過去のどろろ部屋↓
http://www.geocities.jp/pochi_as/dororo.html
ついった
https://twitter.com/pochi5549715
過去絵のあにきの顔だけ描きなおして修正、という
突貫工事の絵ですみませんが
皆さま今年もよろしくお願い申し上げます。
私にとっては癒しの象徴といっていい、
どろろ史上最高に幸せなEDを迎えている
PS2版の真EDのオトナ百どろでご挨拶^^
このふたり縁起がいいからね!
新アニメに救いがありますようにと
心から願って。
過去何度も書いているのですが、
私がどろろのサイトを始めたのは
そもそも幸せEDに浸って自分を癒したかったこと、
そして原作の百どろへの祈りのようなつもりだったのです。
去年はどろろの再アニメ化ニュースを
9月のPV解禁で初めて知りまして、
そこから実に4年ぶりのブログ復活、サイト復活、
果てはツィデビューまでしてしまうという、
我ながらヲタクパワーの凄まじきを実感するばかりです^^;
でも一歩踏み出したおかげで
またたくさんのどろろ好きさま方と繋がることができて
ほんとうに嬉しい、素敵なしめくくりとなりました。
どろろ好きだけは誰にも負けないつもりではありますが
今や過去の化石のような私を構ってくださる皆さまに
心から感謝申し上げたい。
今年はついにアニメも間近に迫り、
舞台もあり、
どろ百伝の連載は続く。
ロスはきっと来るけど、
まだしばらくは夢中な日々を約束してもらえる、
まずはその幸せに感謝して今年を過ごして行こうと。
一週間後には大騒ぎしていると思いますが、
お気が向きましたらまた覗いてやってくださいませ^^
皆さまに幸多からんことを。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis