忍者ブログ
pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

描いてみたのですが
例によってエロくさくなったので隠しました。

背後ご注意。
PR

eiga74.jpg

何故僕から このぬくもりを 放せるというのだろう



コウちゃんの「at home」の歌詞から。

「離せる」、じゃなくて「放せる」なんですよね、ここの歌詞。

奪われるという感覚、すなわち
このぬくもりを僕から奪うことなんかできようはずがない、
という意味ではなくて

もしきみのほうから放してしまうことがあったとしても
自分からは放してしまうことなんかできない、という
切なくて哀しくてもどかしい優しさがある。

すごく映画の百らしくて泣ける。

しかも微妙に回転させてるので
何か違った雰囲気に^^;

「原作を自分でラブらせられない」とか言っておきながら!笑

ってかラブらせてるつもりは一応ないのですよ
あにきはあくまで保護者感覚で
「ん、どうした?」、って感じなんだよ~ワタシ的には原作は^^

ラブいのはその後妄想ですよ、その後(笑。
モロモロはオトナになってからですよムフ~v



――朝から何を言ってるのだろうか。



妙な角度に回転させてないまともな絵はこちら↓笑

003663bb.jpeg

74356dd7.jpeg

あとで塗ります~


ところで恥晒しながら懐かしいものをひとつ。
2005年に描きましたアンソロのコメント用のイラストが出てきたので。
もう時効だから^^;

ゲーム絵です。
2年半くらい前の絵なのでこッ恥ずかしいのぅ。。。
進歩もしてないしな^^;

comentdororo-a.jpg

ご存知の方にはそれなりに懐かしいかと。

そしてご存知でない方にはそれなりにもの珍しいかと(笑。
g-h3.jpg

…原作版に見えなくても原作版だから-_-;

以前バトンのお答えか何かでも書いたのですが
ワタシは原作漫画を読んだのが小学校低学年であったため
(ちなみに最初の最初はアニメ版で
これはほとんど人生最古の記憶と同じ頃)
当時百どろに対して「カップリング」という意識が
当然ながらありませんでしたのだ。

カップリングとして偏愛(笑)するようになったのは
PS2ゲーム版に出会ってからなので
やはりどうにも原作のふたりを
自分でラブらせるというのができないのですな(笑。
ふたりの年齢も年齢ですしねー^^;

そもそも原作の百は
どろろを恋愛対象として見ているとは思えないし(笑。
弟、というかせいぜいが妹、ですよね^^
保護者愛というか。

どろろのほうはヤキモチ妬いたりとか
ちょっとそんな感じではあるんだけれども。
ソコがまたカワイイんだけれどもvv

原作のふたりは例えて言うならやっぱり
BJとピノコの関係に近いものなんだろうと思います。

最終話の頃にはあったかもしれない「変化」には
いろいろ妄想している部分があったりもするのですけれども。
もしも一緒に歳を重ねていけていたら、と思わせる何かが
そこにあるような、そんな感じ、かなー^^
5225c602.jpeg

好きなだけイチャイチャさせたい、
というかアレは絶対そういうつもりで作られたものだと信じて疑わない派。
2008game2.jpg

ちゅーは寸前がエエと思うんだ。笑

今日はゲームのオトナ版で。


どろろ半脱げ。
沙村どろの着物めんどくさいという
ほんとうにただそれだけの理由です^^;
…ほんとだよ(笑。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Track back
Profile
HN:
pochi
性別:
女性
ブログ内検索
Analysis
"pochi" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]