pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
28日のカネコのひと言メルフォに
「麻生久美子結婚記念にどろろの保護者さん(景光とか寿海とか)を描いて欲しい」
というリクをいただきましたので
今日ちょっとだけ時間が取れたものですから描いてみました。
映画版の寿海パパです。
原田芳雄さんの寿海パパは大好きなので
資料写真の模写で^^
リクくださいました御方へのお返事、
↑の絵にて代えさせていただきますね^^
ありがとうございました。
ほんとは百どろの別のリクを先にいただいているのですが
そちらはちょっと時間がかかりそうなので
順序前後してしまいましたがご了承くださいませ。
年が明けて時間が取れ次第に描きますねーv
麻生久美子さんご結婚されたんですね~
お相手はスタイリストさんでしたっけ。
おめでたいことでございます~
あ、芸能人の結婚と言えば
昨日はオダジョと香椎ちゃんのがびっくりしましたなー
で、ちょっとだけお願いがございます^^;
絵描くのは大好きなので
ワタシ如きの絵を観たいと思ってくださる有り難い御方がいらっしゃるのであれば
できる範囲でリクにはお答えしたいと思うのですが
ご存知のように「リクお受けします」と明記しているのではないので
場合によってはご希望に添えないこともございます。
そして、
顔の見えないネットでも人付き合いは人付き合いです^^
いきなりなんのご挨拶もなくリクのみ箇条書きのようなメルフォをいただきますと
正直凹むことが^^;
利害のあるお仕事の発注・受注という関係ではありませんから(笑
いくらかの社会常識的配慮をしていたたければ有り難く存じます。
著作権的にヤバい活動をしている身で偉そうな物言いではございますが
ココはあくまでワタクシが趣味で、楽しみで運営している個人的な場ですので
なるべく気持ちよくやらせてくださいませ。
どうかお願い申し上げますね^^
ん、やっぱり位置このほうがしっくりきますよね^^

リアル過ぎてもカッコよくないので(笑
そこそこデフォルメ。
そして似ていない^^;
…いいの雰囲気だから。
それにしてもコウちゃんて目デカイですよねー
イラストって大概リアルより目デカイものですけれども
コウちゃんの場合変わりませんよ^^;
今夜は塗りに入ります。
今日こそPS3を買いに、と思ったのですが
考えてみたら買って来ても置くところがないので
リビングの片付けをしました。
コドモの要らないもの(ほとんどおもちゃ)を捨てたら
不燃物の袋4つ分になったさ。
この袋の中身に万単位で金かかったんだと思うと複雑な…
モデルガンとかベイブレードとかブロックとか
やっと捨てさせてくれたのよ^^;
明日こそはPS3と無双5を。
早く趙雲さま操作したい…!
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございますーv
リアル過ぎてもカッコよくないので(笑
そこそこデフォルメ。
そして似ていない^^;
…いいの雰囲気だから。
それにしてもコウちゃんて目デカイですよねー
イラストって大概リアルより目デカイものですけれども
コウちゃんの場合変わりませんよ^^;
今夜は塗りに入ります。
今日こそPS3を買いに、と思ったのですが
考えてみたら買って来ても置くところがないので
リビングの片付けをしました。
コドモの要らないもの(ほとんどおもちゃ)を捨てたら
不燃物の袋4つ分になったさ。
この袋の中身に万単位で金かかったんだと思うと複雑な…
モデルガンとかベイブレードとかブロックとか
やっと捨てさせてくれたのよ^^;
明日こそはPS3と無双5を。
早く趙雲さま操作したい…!
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございますーv
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis