忍者ブログ
pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
12  13  14  15  16  17  18  19 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディジェネのレオンとクレアなのですが
考えてみたら映画をまだ観ていないので
シチュエイションとかは想像でしか描けないのでした^^;

degene.jpg

でもなんか、ただポートレート的にふたりを並べるより
ワンシーンのような絵にしたかったので、
というか具体的にこのふたりに握手させてみたかったので
こんな感じに。

ってもまだラフのヌード状態なので
なんだかワケわからんですな(笑。


レオンとクレアは2の裏表というシステムの関係上
ほとんど共闘しているシーンはないんですよね。

レオンもエイダのことはあんなに気にしたくせに
一般市民の女子大生であるはずのクレアを
守って共に行動するでもなく
出会ってすぐ銃渡してあっさり別行動に出たりしてて(笑
よっぽど
「この女は普通じゃない、強いから頼れる!」
みたいな直感でも働いたとしか言いようがないよね実際(笑。

なので、なんというかこのふたりというのは
カップリング妄想の対象にならないのね
公式に弱めのワタシの場合(笑。

レオンはやっぱりエイダかなーと思うし。

そうするとこのふたりはあくまで戦友というか、
ベロニカ中のエピソードからしても
その後もすごく信頼関係にはあるんだなと思うけど
(というかほんとによくあれだけの接触で
そこまで信頼できたもんだよね。笑)
色っぽい匂いは一切しなかったりするんだな。

別れ際にもストイックに握手とかしてそう、と思って。

楽しく描いております^^


ディジェネのDVDも発売が決まってるようですね。
初回限定版でも予約するべしv




ところで昨夜は日本シリーズ観たあと
TVでやってたので
「スーパーマンリターンズ」を途中から観たのですが

…なんかツボった(笑。

ちょっと…なんかものすご面白くないリターンズ?
あの、微妙な三角関係っつーか
孤独さというか
流れる空気がたまらんかったんですけど!!
スーパーマンというタイトルで
こんな秀逸な心理描写にお目にかかれるとはびっくり。

というかネタバレ反転
息子ができてて二度びっくり。笑


これはある種のこだわりの二次作品だと思ったね。

ぜひ最初からちゃんと観たいです。

白状するとスーパーマン役の俳優さんに惚れましたv
ガタイといい目つきといいまるでワタシ用の罠(違。
PR
こないだ東京ゲームショウがあったので。
バイオ5の最新情報など出ただろうと思いまして。
ちょっとぐぐってみたのですが。


なんか、、、なんかものすごテンション下がるネタが。

バイオ関連のサイトの方なんかはもう既にご存知だと思うのですが
ネタバレ配慮に属すこと、、、なんでしょうかね、コレ。

一応
「イヤァァァァァァ知りたくなかったそんなことォォォォォ!!!」
って方もいらっさるかも知れないので隠してみますが
これが真実だとすると
知らないでゲームやってて途中で知ったりしたら
それこそワタシだったら精神崩壊の危機、、、
…つか真面目な話かなりヤル気なくしてクリアも危ぶまれるので
いっそ今知っておいたほうがマシな気がします、

というかコレってもう5の話の前提として語られちゃったりとかするのでしょうか??
中盤でわざとらしく明かされたりすると
「ほんとは違うんじゃないの?カムフラージュでは?」
なんて一縷の望み持っちゃうではないですか-_-;

や、ワタシだって既に
イヤァァァァァァァァァァ!!!!
って気分ですけどもね…


むーん、、、
前置き長すぎなんで以下は「続きを読む」にて。
dbd24b89.jpeg

と見せかけて実はバイオの話をするんだったり(笑。



や、絵は室伏広治さんですよ一応~
ちょっと若めで顔もスリムになっちゃいましたが^^;

メダルは逃して残念でしたが
世界で5本の指に入るというのはやっぱり凄いことですよね>ハンマー投げ



以前「時々室伏がクリスに見えてしようがない」という話をしましたら
有り難きご賛同がいただけたことがございまして(笑。

そしたら最近の室伏氏がヒゲを蓄えておられるので
年齢的にも益々「5」のクリスっぽくてたまらんという話。
極太の上腕筋とかもう酷似ではないかと!(←力説。


ところで「室伏」で画像検索してたら
「ベルセルク」のガッツのコスプレをした写真を発見してしまったのですが
まさかご本人がコスプレするとも思われないのですけれども(笑
あれはCG合成か何かなのでしょうか。

えらいカッコよかったですよしかしvv



バイオと言えば「ディジェネレーション」が10月公開ですが
レオンの顔が「4」と微妙に違うのがちょっと気になる。カッコイイはカッコイイけどv

一連の実写映画とは違って
まったくゲームの世界観そのままのCG作品、というのがまた嬉しいですね^^

クレアはNGO職員という身分なのですな。
ラクーン消滅から7年、というと「4」の一年後…くらいなのかな?
クレアは26歳ですか。いいなぁv

クリスやジルの話題チラとでも出るかなぁ。

でもなんかウチのほうでは上映しなそうなんですけど…-_-;
公式で案内見てガックリした…田舎は辛いT_T

いいもん。DVD出たら買うもん。



◆カネコのメルフォにコメントくださいました御方、
 ありがとうございます^^嬉しかったですv
 お返事しばしお待ちくださいませ、すみません。
bio5chris.jpg

来年3月12日に発売と発表されましたですねー!>バイオ5

うぉぉぉぉおクリスーー!!

タバサの高校入試が丁度その頃だったような気がするけど
関係ないぜケケケ!!
別にワタシが受けるんじゃないからな!!(←鬼母。


ひと言メルフォ、金小僧の間のメルフォにコメントくださいました方々、
ありがとうございますーv
大変嬉しく拝読しておりまっす!
後ほどお返事させていただきますね^^
↓のアルバート・ウェスカー、
レニーさん宅のお祭りに投稿させていただきました。

レニーさんの素敵サイトさまにて
「生物災害のウェ様祭り」開催中です。
↓こちら

http://homepage3.nifty.com/RENY-NOT-STOP/


お腹いっぱいウェ様をご堪能くださいませv

レニーさん今年も遊ばせてくださってありがとうございます!
ようやっとあちこち見て回る余裕が出てきましたので
ご無沙汰していたお気に入りのあちらこちらを拝見しております^^

いろいろ更新されてて嬉しかったですーv至福でございますvv


そしてバイオ5の公式サイトをやっと見てきました!
最新の映像を見たよ~~クリスかっけーーーvv(そればっかり。

今回のパートナーになるのはどうやらアフリカ女性のようですね。
キュートな感じの若いおねいさんだったけど、

「女だと思って甘く見ないで」
という彼女に
「そんなことはない、俺の相棒も女性だった」
と答えるクリス。

・・・!!!
それってジルのことだよね~~vv
「だった」、って過去形がちと気になりますが^^;

余計な心配だと思うのですが
冒頭で「長い戦いの中で死んでいった仲間もいる」とか言ってたので
まさかジル死んでないよなとかちょっと思った…まさかねーははは…(怖。


それにしてもバトルのキツさがトレーラー見てる限りでは尋常ではない気が-_-;

無理。
いくらなんでもあんなに囲まれたら無理。死ぬ。

至近距離から何人も同時に鎌とか投げて来るの反則だし-_-;

肩つかまれたらそいつの口からなんか変な寄生生物出てきて
噛み付かれたりしてましたけど
ほら、ちょうどアレですよ、「ブレイド2」のバンパイヤみたいな感じ?

あんなのとどうやって戦うのー(泣。

もうクリスも一定時間なんかに変身しようよじゃなきゃ勝てないよ。
(↑バイオじゃありません。)



ウェ様絵は塗りに入っております。
頑張ってます!
金髪描くの楽しいにゃ^^

e8d8107c.jpeg

人外の赤眼で描いておりますが
↑は潰れててなんだかわからんですね^^;

ところでウェ様ってもともと瞳の色なんなんでしょうねー
普段はサングラス着用だったのでわかんないですねー
2008wesker.jpg

シャドハ絵滞っていたので先にそちら、と決心してはいたものの
やっぱり誘惑に勝てずにウェ様を描き始めてしまった(笑。

素敵某所様にて開催中のお祭りに参加させていただこうかとv

だって隊長祭りとかたまらんではないですか…!!
ヒソカにロム逃げで失礼しておったのですが
やっぱダメだ楽しそう~~~>_<

やや頭痛が治まってきたのでこの隙に(笑)描く!描くぞ!

一見普通そうな人外ってサイコーですよねムフーーvv
しかも鬼畜ですからこのひと。ふはははは!
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Track back
Profile
HN:
pochi
性別:
女性
ブログ内検索
Analysis
"pochi" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]