[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終わるまで落ち着きません^^;
明日、というかもう今日ですが、
タバサのガッコのバザーなのです。
委員長ったって結局雑用一手に引き受けてるだけだからねー
さっきまでポップ作ったり
つり銭仕分けしたりしてたので
まだ食器も洗ってないよ-_-;
PTAのバザーなんて
人に頼まなきゃならないほど何回もあるわけじゃないので
かえって説明するのも面倒だったりするし
副の人にお願いしないで
結局ほとんど全部自分でやってしまったですよ準備。。
どうせそんなに人も集まらないし(笑
規模のちっさいバザーなので
明日サクっと働いてきます。
そしたらまたキリ絵制作に戻るですよー^^
あと、BJと百鬼先生が描きたいんだ今すごく!
構図ももう浮かんでいるので
キリ絵終わったら描きますv
「パコと魔法の絵本」が公開されましたねー
観に行きたいなぁ。
最初誰も気づかなかったという
妻くんの見事なメイクをじっくり観てきたいです(笑。
それから先週から話題になってる「闇の子供たち」も観たいのですが
あれって田舎は一斉ロードショーじゃないのですね。
ウチのほうでは11月からの上映になるようなので
しばしのお預け。ふむ、残念。
妻くんといえばコウちゃんですが(笑
というか必ず並べて話題にする決まりがあるかのごとく扱ってるわけですが(笑
コウちゃんは「ガリレオ」の映画「容疑者Xの献身」が近々ですね。
再放送してたり、
公開日にTV特番で過去ドラマ放映したりするようですが
湯川センセと草薙刑事のお話で、
コウちゃんの登場するドラマスタート時の3年前の設定だそうで。
回想シーンでは学生時代の湯川センセのエピソードもあるとか。
センセの学生時代は三浦春馬くんが演じるんだそうですが…
若い頃ってほどトシいってるわけでもないのに違和感ありません?^^;
ま、つまり特番ドラマにはコウちゃんは出ないのね。
なんか…らしい気がする(笑。
ところで「容疑者X」ですが。。
観ようかどうしようか正直迷う…
多くの方にはムッとされそうですが(苦笑
ワタシこの小説イマイチ…
つか今更なのではっきり申します、嫌いなんですよね-_-;
読後あれだけ腹の立った小説は最近稀でした。
きっぱり、ああいうの純愛とか言っちゃダメだと思うんだ。
このブログでも批判的感想を過去に書いてますので
理由については再度細かくは申しませんが。。
「ガリレオ」シリーズ自体、原作はあっさりしたもので、
ドラマのほうが脚色巧くて面白いと思う。
映画がどう脚色されているか、という点は興味あるのです。
恐らく補完、補填されて原作よりは納得のいく描かれ方になっている、、とは思います。
しかしトリックにあっと言わされて雰囲気に流されて
「感動した」、という方がたくさん出るのかにゃーと思うと
正直ものすご滅入ります-_-;
湯川センセと薫ちゃんの掛け合いは見たいんだけどなぁー
(↑でもコレってまさに原作には丸々ない映画オリジの部分だよな。笑)
観たいけど、なんかポリシーとしては観たくない。フクザツ^^;
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
ありがとうございますーv
こんばんは~お返事遅くなってしまってすみません!
ウルアリ、よいですよね~!!
本編が気になった、とのことですと、
も、もしかしてウチで興味持ってくださった、、、とかでしょうか??
だとしましたら大変光栄です~~
(違ってましたらスミマセン。
別ジャンルでご来訪で、そう言ってくださる方が結構居られるもので…^^;)
最近は便利なサイトさんのおかげで
未プレイのゲームや少し前のゲームでも
プレイ画像が楽しめて嬉しいですよね^^
シャドハ1作目を楽しんでいただけてるのでしたら
お仲間が増えて嬉しゅうございますv
1作目はもう随分前の作品になりますので
ポリゴンとか合間のムービーも今のものに比するとイマイチなのですが
お話はほんとに個性的で笑いあり涙あり純愛あり、のてんこ盛りですもんねー
ワタシは残念ながら2は好みに合わなかったのですが
無印は今でもRPGではココロの一番星です^^
コメント嬉しかったです、ありがとうございました!
>12日 19:23 Hさん
Hさんこんばんは~また来てくださって嬉しいですv
シャドハやバイオの部屋もご覧くださったのですかーありがとうございます!
別ジャンル目当てでご来訪くださった方が
ウチの他の部屋とかOthersとか見てくださるのはほんとに光栄です、嬉しいです^^
バイオはともかくシャドハもお持ちだったとは
息子さんも通ですねやりますね(笑。
ウルアリ可愛いんですよーもうバカだしウル(笑。
当時のRPGの主人公としては破格の柄の悪さでしたからねー
ワタシにとっては今でも大好きなCPのひとつです>ウルアリ
百どろ絵のほうもお言葉ありがとうございます^^
「どろろ」好きはもう一生モノみたいなものでして
しばらく離れてると「どろ禁」が出ます(笑。
へぼなラクガキですがコンスタントに描きますので
また見てやってくださいませ。
お言葉掛けていただくとヤル気出ます、感謝です^^
オフの生活のほう、僭越なから色々とご心労の多いこととお察し申し上げますが
ウチ覗いて少しでも楽しんでいただけるのでしたら光栄に存じます。
お優しいお気遣いありがとうございます;_;
Hさんもご自愛くださいませね。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |