忍者ブログ
pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもお世話になっております「Sharon...」塔子さん
塔子さんのサイトさまの2万打記念企画の際に
リクエストさせていただいて描いていただきましたイラストを
転載させていただきましたvv

んも~~~めちゃめちゃカワイイ百どろが桑の実食べてます。
どろろが餌付けされてます(笑。

どうぞ皆様塔子さんの素敵絵を存分にご堪能ください^^

塔子さんほんとにほんとにありがとうございましたーーvv



そしてもうひとつ、↓の膝枕絵UPしました。
以前メルフォにてリクいただきました、
お題は映画版の「どろろに甘えてるあにき」です。

えーと、、、9月3日にコメントくださいましたFさん(Sさんのほうがよろしいのかな?)ですね。

こんなもんでいかがでございましょう(笑。
楽しく描かせていただきましたvありがとうございました^^




巷では何か政局が大変なことになってますね^^;
まさか安倍さんここで辞めるとはなぁ。。。

こんなブログで政治色出すのはイヤンなのですが。

サポートもせずによってたかってスポイルしておいて
辞めたら辞めたで叩きつくすというのも
自○党の幹部やらいう人々もなんとも(苦笑。
阿呆にしか見えんよ本邦の政治家…



◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきましたv
 いつもありがとうございますー!
PR
16万打のニアピンキリ絵でお受けした
「どろろの髪をほどくあにき」UPしました^^

例によりましてR15ですのでご承知置きくださいまし。
やー、露出は肝心なトコが隠れているので(笑
たいしたことはないんですが
状況が状況なんでアレですな^^;

オモテはちょっと…等ご意見がございましたら
裏に移しますので。。

自分の妄想小説と無理やりタイアップ(?)みたいなことにしてしまいましたが
大変に!楽しかったですv
くっついてる絵は大好きなので萌え&燃えます!

Kさん、160002踏&素敵なお題をありがとうございました!
私信:お忙しいところすみません、ご返信ありがとうございました^^
          キリ絵はお好きにしていただいて構いませんです、
    縮小していただいても結構ですので~



◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきましたv
 いつもありがとうございますー*^^*
amaeruaniki.jpg

まだかなり描きかけですが甘えんぼさんのあにき。
メルフォのリク絵です^^

どんな上手いこと言って丸め込んだんだか膝枕イェーーー!
もちろんあにきは狸寝入り(笑。



ニアピンキリ絵、完成しておりますが、
ちと微調整中&作業中です。
近日中にはUPできると思います^^

一応オモテで注意書き、のつもりですが
不適切等ご指摘があれば裏にしますので~




実は最近オン・オフ共にショボーンなことがあって
気持ちロー加減だったのですが
ひと言に嬉しいコメントをいただいて元気出ました、ありがとうございます^^
しかし睡魔に勝てませず…お返事は後ほどに…!
既にいつの話だよという感じですが(スミマセン)
16万打のニアピンキリ絵を進めております。

この間上げた妄想小説のイメージ絵にもなってるヤツです。
進捗状況は背後注意のため「続きを読む」にて。


◆ひと言お返事も「続きを読む」にてさせていただきました。
 「背後注意」と一緒かよ、って話なのですが
 いただいた内容がこっち寄り(笑)でしたので
 まあ宜しいかと存じました。
 ありがとうございますー^^

黒澤作品のリメイク、「天国と地獄」観ましたよ~
百鬼博士の研修医時代の犯罪物語(←違います。


うん、なかなか面白かったです。

ちょっと小樽観光案内みたいにもなってましたが
まあそれはこういうサスペンスTVドラマの常なので許容範囲^^

残念ながら黒澤版観てないんだなぁ。
映画紹介なんかでちょっとハイライトシーン観たくらいなんです。
それが悔やまれる。
比べたい、というわけじゃないですが
かなり前からコレやるの知ってはいたので
やっぱり先に元々のを観て、違いを楽しみたかったなと
今更ながら後悔です。

しかしやはり前作は白黒作品だったので
見易さ、という意味ではカラーのほうが絵にはなるんだろうな、と思いましたよ。

妻くんの出てる最初のほうのシーンでは
光の点滅や反射を意識的に入れて
不安感を煽るというか、そういう演出してる感じを受けましたね。
権藤家の居間でのシーンは
画面を斜めにグラデーションで割って
やたらオーバーラップさせる手法をとってて
ちょっとやりすぎっぽい気もしましたが^^;

キャスト豪華でしたからねぇ。
黒澤リメイクで気合入ってたでしょうし、
これでダメダメだったら制作側立つ瀬ないですもんね。

(キャスト豪華でも痛々しい映画がこないだありましたが…
敢えてぶっちゃければ「憑神」のことですが^^;
アレで妻くんの評価が正直下がったようだったので
もったいなくてむーー…となっていたもので
今回何様的要らぬお節介ながらよいデキだといいなーと思ってました^^;)

佐藤浩市、いい味出てたなぁ。
こないだ「壬生義士伝」見返したばかりだったので
余計にぐっときました。
出始めの若い頃はなんかギラギラしすぎててあんまり好きじゃなかったけど
40過ぎくらいからほんとにいい役者だなぁと思うようになりました。
ラストに見せる笑顔がすごくいいですねこのひと^^

妻くんは犯罪者役は初めてじゃないんですよね。
「砦なき者」って、
やっぱりテレ朝のサスペンスで以前犯人役演ってましたよね。
そういえばあのときも鈴木杏香共演してたなぁ。

いやあ、オレンジの櫂みたいな純な若者もよいですが
妻くん犯罪者役似合うねぇ(笑。
人懐こいはずの笑顔が
今回はなんと残酷で退廃的でエロス~だったことか(笑。
間に入るドコモのCMがギャップありすぎー。
(というか無理な話ですがCMナシで観たかったですね^^;
 あまりに役柄と違う役者CMはなんか気が削がれる。。
 阿部ちゃんの王子とかも。笑)

百鬼丸もも少しヤバいとこまでヤサグレて
どろろに逢うのが遅かったらここまでイッてたかもしんないぜよと
なにか別のワールドへの扉を開いてしまいそうになりました(笑。

あの、薬の売人のお嬢ちゃんが口の中に薬をもってることを見せたときの
妻くんのニタ、って笑いが(笑。
そのあとの舌レロレロとキスシーンよかよっぽどヤバかった…!

ふ、普段 コウちゃんを あんな目で 見てるんで しょうか S妻…!!
(↑そこから離れなさい。)



イカンなにか話の筋からズレてきた(←元々です。
このままでは果てしなくズレていきそうなので以下箇条書き^^;


・吹石チャンは死体役がなんて似合うのだろう(酷。
 いや、綺麗だからですよ綺麗だから。

・進一くん絵上手すぎ。普通の小4はあんなレベルでそっくりに描けないにょ。

・警察の皆さんの尾行体勢
 「志村後ろ」と言いたくなるほど超バレバレな気がしたんですが
 実際あんな感じでやってるのでしょうか日本の警察。

・犯人竹内(妻くん)のアパートでのヤサグレ加減に妙に萌え。
 
・逮捕されるシーンでの妻くんの憎々しげな表情にも萌え。

・ラストの面会のシーンの妻くん、凄かったねー!
 あの、ガタガタ震えだすあたりが。
 傷のこととか、母親のこととか、投げっぱなしなのがかえっていい。
 原作でも犯人の背景とか過去って特に描かれてないんですよね。
 想像を掻き立てるというか、こういう物語の畳み方ってのも面白い。


来年の佐藤浩市×妻夫木の「マジックアワー」がますます楽しみになりましたぞよv

塔子さんより「愛の試練バトン」を回していただきました。

愛の試練て(笑。
試練、てよりなんかコレやたら可愛いですね内容が(笑。
ご指定は「ぶっき」なので
ナマあにきで答えさせていただきますね~vv

塔子さん、いつも構ってくださってありがとーです愛してますv

バトンお答えはは「続きを読む」にて^^

台風は今現在(朝7時すぎです)群馬県を北上中だとか。
ウチのあたりは雨はかなり降ってますが
不気味なほど風はありません。
これから昼にかけてがピークのようですが、
ウチの市内は午後は晴れの予報になってます。

各地で被害が出てるみたいですが
皆様大丈夫でしょうか。。

例によってウチの旦那は警報が出ると待機がかかるので
昨夜は帰ってきておりません(土木技術専門職の公務員なので)。
今のところ管轄区域で災害があった話は聞かないので
今夜は帰れると思うのですが
深夜に警報解除とかになると迎えに来いとか電話してくるので
ちと閉口いたします-_-;



映画版どろろのへぼ二次小説、読んでくださった皆様ありがとうございます
とりわけ、コメントくださいました方々、
ほんとにありがとうございます、嬉しかったです…!

絵とは違って
どうしても軽いものが書けないタチでして、
更には時代劇好きが影響して堅めの文章になってしまうので
とても読みにくいのではないかとほんとにいつも思うのですよ。。。
でもこればっかりは自分のスタイルというか、
そういう堅めの文体が好きなので
それ以外では筆が進まないと申しますか、
どうにもならんのですよね^^;

オマケにキャラの心情をくどくどと語るのが大好き(暗ッ!笑)なので
時間が経ってから客観的に見ますと
ほんとにワタシの文章ってウザ・・・-_-;

なので読んだよ、と言っていただけるだけで嬉しくて
感謝でいっぱいです…!
サイトやっててよかったとほんとに思います。


◆「続きを読む」にてひと言お返事をさせていただきました。
 ありがとうございました~vv
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Track back
Profile
HN:
pochi
性別:
女性
ブログ内検索
Analysis
"pochi" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]