pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3年もしたら
あにきは17、8で
どろろは13、4になるわけですよ。
どろろも思春期迎えちゃって
いつまでも子供コドモしてるわけじゃなくなるわけで。
ある日突然に
え、ちょっと待ってなんでどろろこんな女の子みたいになってんの
どうなっちゃってんのコレ俺どうしたらいいの、
って感じに超慌てるあにきとか
ものすごく見てみたい。
ので自分で描いてみる。
細かく塗る根気はなかった。
でもこういうの、地雷な人もいらっしゃるんだろうなぁ^^;
どろろ育ってるだけでなんか違和感とか
受け入れられん、みたいなこともあるんだろうと
想像はつくんですが
いかんせん私はそういう妄想も好きですスミマセン。
だってコドモのままで絡ませたらいろいろダメじゃん。
あ、14歳だってダメじゃん^^;
でも手塚先生、結構オトナにしてみるとか
そういうノリ好きだったんじゃないかと実は信じてる。
あにきは17、8で
どろろは13、4になるわけですよ。
どろろも思春期迎えちゃって
いつまでも子供コドモしてるわけじゃなくなるわけで。
ある日突然に
え、ちょっと待ってなんでどろろこんな女の子みたいになってんの
どうなっちゃってんのコレ俺どうしたらいいの、
って感じに超慌てるあにきとか
ものすごく見てみたい。
ので自分で描いてみる。
細かく塗る根気はなかった。
でもこういうの、地雷な人もいらっしゃるんだろうなぁ^^;
どろろ育ってるだけでなんか違和感とか
受け入れられん、みたいなこともあるんだろうと
想像はつくんですが
いかんせん私はそういう妄想も好きですスミマセン。
だってコドモのままで絡ませたらいろいろダメじゃん。
あ、14歳だってダメじゃん^^;
でも手塚先生、結構オトナにしてみるとか
そういうノリ好きだったんじゃないかと実は信じてる。
twitterデビューしちゃったよえへへ、と昨日LINEしたら
「俺今大阪マラソンの動員で忙しいから」
と冷たくあしらわれたのですが
数時間後
「あれやっぱりオカンだったのか!」
と返ってきました。
どろろのリメイク漫画始まったらしい、と
あちこち見ていて引っかかったらしいです。
「絵柄とハンドルとこの内容・・・絶対オカンだわコレ」
と思ったそうです。
息子たちには幼い頃から
PS2ゲームのミニゲー「どろろの宝探し」のクリア手伝わせたり
実写映画連れて行ったり
旧作アニメ見せたりしていたので
「どろろ」が刷り込まれているのですが、
それにしても世間て狭いのか広いのかよくわからない、
という話でした。
「俺今大阪マラソンの動員で忙しいから」
と冷たくあしらわれたのですが
数時間後
「あれやっぱりオカンだったのか!」
と返ってきました。
どろろのリメイク漫画始まったらしい、と
あちこち見ていて引っかかったらしいです。
「絵柄とハンドルとこの内容・・・絶対オカンだわコレ」
と思ったそうです。
息子たちには幼い頃から
PS2ゲームのミニゲー「どろろの宝探し」のクリア手伝わせたり
実写映画連れて行ったり
旧作アニメ見せたりしていたので
「どろろ」が刷り込まれているのですが、
それにしても世間て狭いのか広いのかよくわからない、
という話でした。
26日追記:
塗れたので差し替え。
アニメの中で頬の傷に言及するかどうか?
正解は1年後!(←いや1ヶ月強。えっもうそんな!?
PV観てると、竹藪で戦ってるトコが出てきますが、
あのシーンであにき、
ピッて頬に切り傷負ってるんですよね。
あ、赤くなった、怪我してんだ、って思って。
PVによればあにき、赤子のときは
皮膚がないみたいじゃないですか。
どろろと初めて出会った後で
下に仮面が落ちてて
顔の皮膚が戻るシーンが入ってるようなので
おそらく顔の、というより
概念として全身の皮膚がそのとき戻るんじゃないでしょうか。
まだ戻ってない部位についても、
先に皮膚が戻ってるから、
あとで取り戻したとき皮膚のある状態なのかしらって。
だとすると、
あの竹藪のシーンであにきは
生まれて初めて「切り傷」ってヤツを経験するんじゃないかなと。
あれ、なんか痛いけどコレ何??
液体出てるし、
みたいなこと思ってたりして、って。
そういう妄想絵です。
妄想が長くてクドくて要解説、ってのは
昔から私の特徴ですスミマセン。
ところで昨日はついにtwitterデビューをしてきました!
今まで気後れしてロム専だったのですが
勇気出してみたら楽しいですねツィ^^
リアルタイムで思いもよらないような
いろんな興味深い情報が入ってきて
すごく広い世界につながってる感が半端ない。
そして畏れ多くもどろ百伝の感想絵を
士貴先生ご本人様にリツィートしていだたいてしまうという
光栄なことまで!
たくさんの方にいいね、していただけて
昨日はほんとにとても幸せな日でした^^
ツィから来てくださる方も少し居られるみたいなので
ここ10数年こんなの描いてました的な自分晒しは↓
どろろ部屋TOP↓
http://www.geocities.jp/pochi_as/dororo.html
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis