pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「誰からも何にも言われねぇ身体になってよ、
あのクソども見返してやれ!」
すんごい雑ですみませんが
時間と根気がなくてね^^;
でも好きなシーンとか
地上波放映で飛ばされたシーンとか
描いていきたいのだ。
しばらくどろろ熱吐き出さないと
他のことできそうにない^^;
戦渦に怯え、貧困に喘ぐ村から理不尽に追われる百鬼丸。
この一連のシーンのどろろに
百鬼も観ている側も救われる想いですよね。
ほとんど表情に変化がないながらも
微妙に怪訝そうな顔をするあにき。
そして
「この名前は返しゃしねぇよ!」
というどろろの言葉に
初めて笑顔らしい笑顔を見せるのがよいです^^
観ていてコウどろに惚れこんだ場面でしたv
王道の脚本が泣かせる。
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございますーv
↑コレはどこへ行ったんじゃ~~~!!!
いいかココはだな、
桜魔人を倒したあとで
あにきが何よりもまずどろろが何処へ吹っ飛ばされたか気にするという、
初めて百が他人を気にするという、大変重要なシーンぞ!
そして左耳奪還後
初めて聴くどろろのデカイ声に驚いて逃げ回るという、
どろろは全然気づいてなくて心配して追い掛け回すという
屈指の神シーンではないか!
百どろ的にはずしてはイカンがな!!
やーほんとに昨夜の地上波初放映は
うっそーーん!!!てくらいいろいろ飛ばされまくってましたねー
最初に地獄堂すっとんだときにはもう終わったと思ったけど
回想シーンだけで辻褄合わせたのね。
音声入れなおしてたり
BGMの音量違ってたり、みたいな
そういう技アリなんだ>TV放映時
あそことんだら意味わかんないじゃん等々、
これ以上はいちいち挙げるとキリがないので申しませぬが
チン・シウトンさんがほとんどトカゲ撮っただけみたいになってましたわはははは(笑。
すっとんだところが観たくなるのは人情でございまして、
今夜またDVDを観ているという
もうどうしようもない百どろあたま^^;
やっぱいいねぇ百どろ。
妄想スイッチ再び通電した感じですムフフフフv
昨夜は某所様の地上波鑑賞会絵チャ(笑)にお邪魔させていただいておりました。
主宰のTさん、ご一緒くださった方々、ありがとうございました。
ぴちは大変楽しゅうございました(笑。
新HNはありがたくエロ専門にでも使わせていただきますわーv
◆金小僧の間のフォームにコメントくださいました御方、ありがとうございます!
アチラにて御返事させていただきましたので
恐れ入りますが地下深くまでお越しくださいませ^^
再録で申し訳ないですが
本日映画地上波初どろなので個人的に盛り上げてみた(笑。
本音言うと地上波で放映するときには
続編のプロモーションだったりして欲しかったので
そうじゃないということは
いよいよ続編の話はポシャったな、という気がするのですが^^;
これを機に何か発表がある、というのも望み薄だと思うしねー
ま、映画館にも行かなかった、
DVD借りて観るほどでもないかなー、という方々にも
TVならお目に触れることもありましょうし、
賛否もあるんでしょうが
ちょっとでも面白いと思ってもらえたら
僭越ながら
長年いろんなメディア展開されてる「どろろ」を好きな身としては
嬉しいことでございます^^
ワタシだって
いろんな「どろろ」の全てを好きなわけではないけれどもね(笑。
映画の改変の仕方は好みに合っていたので好きです^^
DVDでいつでも観られるから
CMでブツブツ切れてるのを今更、とも思うけど(笑
それでもついつい家族で観てしまいそうです今夜^^
あーもう、
この際映画続編は諦めてもいいんで、
中村氏小説で続き書いてくんないかな!笑
作品が過去になれば致し方ないとはいえ
公式補給に飢えてるんだよーー
せめて妻柴のおめでたい話でも聞かせろ(←方向がズレまくり。笑。
お手手繋いで想いが通じ合う、というのは
SFモノなんかにはよくある精神感応の表現なわけですが
わかりやすくドラマチックで結構好きな演出です^^
寿海パパが戦のイメージを伝えるシーンも
百合ママと手を握り合うシーンも好き。
百どろ的妄想の果て(笑、
不器用なおふたりさんが想いを伝え合うとしたら
やっぱりこの方法なんじゃないかと思って
自分で書いた駄文もやはりそんな感じになってたりします。
しかし今更よくよくDVDを見ながらスケッチしてみたところが
ワタシってかなりテキトーに描いてたよなと^^;
どろろの上着の色薄すぎだったりとか
着物丈をかなりミニにしていたりとか(笑。
そして未だにふたりの髪のボリュームとかが
把握できていない。
ニュージーランド風強すぎ。
髪型不明状態。
鯖目のあたりとかはスタジオ撮りだし
このシーンはたしか秋川渓谷か何処かなので
ニュージーランドで撮ってるシーンより
毛の量1.5倍増量セール中なんだぜ。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis