[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お題は「あにきで遊ぶどろろ」笑。
ちょっと苦しい感じですが^^;
どうしようかなーといろいろ考えて妄想逞しくさせていただきまして
大変楽しく描かせていただきました、ありがとうございますーv
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございますv
◆カネコのメルフォのお返事もあちらにてさせていただきました。
恐れ入りますがあちらまでお越しくださいませv
合わせましてカネコのフォームのお返事をさせていただいております。
お手数ですがお心当たりの御方、あちらまでお越しくださいませ^^
ありがとうございました~v
そういえば髪を下ろした百鬼というのは描いたことがなかった、、、
ような気がします。うん、描いてなかった。
や、要するに
ワタシの絵だと誰だかわかんなくなるという理由からだったのですが(笑。
PS2版のゲーム百どろは思う様、
誰憚ることなく好きなだけラブらせられるので幸せです(笑。
そして今日、また素敵リクを頂戴いたしました~v
妄想ONにして楽しみつつ描かせていただきます、
Kさんありがとうございますvv
お返事は後ほどに~
小説の感想くださった方のリク絵は
しばらくの間お受けしていこうかと思っておりますので
お気軽にお寄せくださいませ。
あ、もちろんワタシのレベルで描ける範囲で、なのですが^^;
ほんとにいつもありがとうございます。
ところでウチ、ようやくwii買いました。
品切れしてて入荷待ち予約してたんですが
一昨日入りまして。
息子たちがスマブラXやっております。
今回のスマブラは「亜空の使者」というアドベンチャーモードがあって
これがなかなかワンステージが長いのな^^;
幕間のムービーが楽しくてカワイイのですけどね。
途中で仲間をゲットしていく仕組みになっていて
居ないなーと思ってたキャプテン・ファルコンも登場して嬉しいv
でも結構昔より難易度高いような気がします。
もうワタシにはできないヨカン^^;
ショップで「デビル・メイ・クライ4」のプロモを観ました。
カッコよくてやってみたいなーとは思ったけど
これもワタシの限界を超えてる気がするぜ。
一応初心者モードはあるようなのでいずれやってみようかなぁ…
でも3まだ途中なんですよ^^;
3の序盤で腱鞘炎になりそうなワタシではどうだか;_;
「龍が如く 見参」も面白そうだったなー。
顔モデルが全部有名俳優さんなのですな。
松田翔平とか松方弘樹とか竹中直人とか。
でもこれも前作2本やってみたいと思ったままになってるし。
なんか難しそうだし。
ばっさり斬り殺されそうだし。
やりたいゲームは数あれど、
時間的にも能力的にも厳しくなってくるのだった…
もうオバチャンでも気軽にできるゲームは無双しかないのか(笑。
ようやくUPさせていただきました~>_<
これでやっと頭ん中高純度どろろモードから抜けられます^^;
他のことができる(笑。
書きたかったメールのお返事もようやく書けそうです、
お待たせしてましてほんとにすみません。
オフが忙しい+ほぼこれにかかりきりでしたので
サイトも半オチが続きまして
その間ご来訪くださってました御方々には
ほんとに申し訳なく。。
今までで一番長いので
我慢して読み始めてくださっても途中で飽きるかもですすみません-_-;
長くかかっててコレかよ、程度な
例によって独りよがりなシロモノなのですが
現時点で書きたいことはほぼ書けたので
自己満足に浸っております、今日だけは(笑。
きっとすぐに恥になるんだけど…ははは^^;
例によって刺青と冒険王設定はしっかり!使ってますので
その件についてはあとがきで触れさせていただきました。
今のところ映画の続編がどうなるか不透明なのでなんとも申せませぬが
はっきりポシャったら(笑
それこそ自分設定で掘り下げてみたいなどと
大いなる(無謀な)野望があったりなぞもしますフフフ。。。
個人的に二次小説は世界観をそのままに書きたい派なので
映画の場合
劇中で使われていた諸々をいかに拾い上げて勝手に使うか(笑)というのが
醍醐味かなーなどと思っているのです^^
それは誰かのセリフだったり、
過去のエピソードだったり、
いいなーと思うシーンだったり、
風俗や背景設定だったりするわけですが、
今回は
寿海パパの家に来てたあやかしちゃんたちですとか
人買いに売られてきたらしき童女とか
客引きする遊女とか、
そんなものからちょっと発想してみたりしております。
まあその他、
とにかく自分的萌えシーンを繋いだような有様ですので
相変わらずの出来なのですが^^;
で、もしかして待っててくださった方とかいらっしゃいましたら
ほんとに申し訳ないので
読んでひと言感想をメルフォしてくださった方で
どろろ関連のリク絵のご希望がありましたら
ラクガキ程度になりますがお受けしようかと存じます…!
全然リクこなくても百どろはポツポツ描きますが(笑。
それにしてもワタシ書くの遅いですね…エロくないと(ぼそ。
ずっと以前からリクいただいてました「姫抱っこの映画百どろ絵」
UPいたしました。
随分お待たせしてしまいましてスミマセンでした^^;
今年初めて描いた絵がこんな(笑。
ま、ワタクシは今後もこんな感じです、ハイ^^
牛の歩みですが根の暗いssもがんばって書いてます…!
既に2万語軽く超えてますが(長すぎるよアンタ誰が読むの;
一日ズレましたが27日は映画「どろろ」公開一周年ということで^^
ワタシは公開日には観に行けませんでしたので
丁度昨年の今日28日に映画館に行ったのでした。
正直公開前はそんなに話題なるとも思ってませんで
せいぜい界隈のサイトさまで
観たよフフフ…程度のお話が出るくらいかなーと思ってたのですが
意外や意外、35億円の興行収入といえばたいしたものですよね^^
公開前に読んだノベライズが改変部を含めなかなか面白かったので
その感想を公開1週間くらい前に書き始めた頃から
ポツポツ関連のご来訪をいただきまして
以来この一年、構っていただきましてほんとうに有り難く存じております。
原作モノの場合
他メディア変換による改変を受け入れられるかどうか、というのは
個人差のあることですが
ワタシは大変好みに合ってましたし
やっぱり公式補給は嬉しいものですねーv
続編は早々発表された割にはアレレレな感じですが^^;
以前も書きましたが個人的には無印オンリーでそれなりに満足しているので
あってくれればとても嬉しいですが
無理な企画になるよりは潔く終幕、というのもいいのではないかなと思ってます。
チラチラ聞こえてくる様子では
資金面の他に
どうもロケ地選びが難航しているとか
やはり役者さんのスケジュール調整が難航しているとか。
正直今年中に撮影に入れなければ無理っぽいですよね^^;
脚本のほうは大体出来上がっているのかなーと思うと
惜しい気は大変にするのですが。。。
小説で出してくれないかなぁせめて。
映画にハマるとともに
この一年は主演のふたりのリアルCPにもハマったなー^^
コウちゃんと妻くん、破局説も流れましたが
そして番宣で某準教授との無理やりな熱愛報道の横槍も入りましたが(笑
やっぱり相変わらず仲が宜しいようで結構なことでございます^^
せめて、ばかりですが
続編ポシャってもせめてリアルでさっさと正式にくっついてくださいとか
余計なお世話ですが思います(笑。
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
ありがとうございますー^^
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |