[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大事そうに大事そうに触れてる感じが出てたらいい。
ウチのあにきはどんだけどろろが好きなんですかね(笑。
…てかワタシがどんだけどろろ好きなんですか(笑。
刹那的なシーンを描くのが好きです。
でも微妙な表情ってほんと難しいにょ^^;
ところで48コマで終わらないことが判明(笑。
残念だなぁ。
丁度48になればいいなと思ってたのに~
多分55、6コマになるかと思います。
あと11枚くらい。
チクショウめコマ割り漫画にしてない分
1コマ=1枚が実はあまり小さくもテキトーにも描けないという罠に今頃気づく…!
佳境です。
がんばりまっす。
でも週末めちゃめちゃ忙しいの~~>_<
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございますv
美童に惚れる老婦人の話はかなり前に読んだきりだし
ドラマもちょっと他に色々しながら横目で見ていただけなので
ウロではあるのですが
覚えている限りでは
セリフなんかもかなり原作どおりだったような気がします。
そのせいか比較的まともだったのでは^^;>脚本
吉行和子さんなんかもってきて
更にダメダメだったら大変なことになりそうだもんなぁははは。。。
清四郎と可憐のシーンが少なくて
セリフがあんまりなかったからよかっ…ゲフンゲフン;
悠理と野莉子は役者さんも合ってて結構好きなんだけれども
可憐と清四郎は観ているうちになんか違う感が激しく…-_-
無理やり毎回
「不可能を可能にするのが…」て清四郎のセリフ
入れなくてもいいです…よ…滑ってるから…つるり。
魅録はもう全然違う人だと思っているので
アレはアレでいいですあはは!
異常に涙もろい魅録にもカワイさを感じるようになってこなくもない。
そして、なんかですね、
美童だけはなんかどんどんほんとに美童に見えてきたという不思議(笑。
髪型と髪の色だけは観るたび剃りたい衝動に駆られるのですが(何故剃る
アレは美童だと思う。ヘタレっぷりと腰つきが確かに。笑。
ときどき有閑倶楽部に登場する、というか定番になってるオカルトネタは
ドラマにしても、
ドタバタしてても脚本がまとまりやすい、オチがつけやすいと思うので
いっそ有閑のオカルトネタだけでワンクールやっちゃえよとか
暴言を吐いたりしてみるテスト(テスト言うな。
ところで来週こそは観るのが恐怖です^^;
もともと清四郎が人が変わったようになっちゃって
仲間うちに亀裂が入る感じの話で
あんまり好きじゃない原作のエピソードなので。。
原作有閑倶楽部も確かに初期と最近ではちょっと毛色が違うというのか、
やっぱり初期のほうが面白かった派だったりしますワタクシ。
なんだかんだ言って結局観ているワタシです^^;
さて本日の「ちょっと出し」は足(笑。
あっすみませんバカにしてるわけじゃないですぅぅぅぅ!!
や、結構好きなんですよ自分的にはこういうコマ。
手とか足だけのカットって結構間が取れるというか
意外と表情豊かな気がします。
ふたりの歩き方とか雰囲気考えつつ
足の太さ大きさいろいろ考えながら
らしく描くのが楽しかったりします。
現在36枚目描いております。
コウちゃんが髪を下ろす時間がどんどん早くなる気が。笑。
今日(昨日ですが)はセンセの筋肉露出なかったですな。
まあ話の内容からしてそんなものかと。
毎回出してちゃ有り難味がねぇしよ(有り難がっているのか。
あ、でも慎吾くんのオールヌードと
コウちゃんのお風呂シーンがあったかそういうことか(笑。
慎吾くんは思ったとおりの役どころをソツなくこなしての好演でしたね。
今回はもうドレスアップしたコウちゃん見られたし
パンを「あくまでひと口なんです」な勢いでねじ込むコウちゃんに激しく萌えました。
コウちゃんてなんであんなに可愛いんじゃろ。
妻くん幸せすぎる。
つか破局とかもったいなすぎるから是非仲良くやってってください^^
渡辺いっけいはいい味出てるなぁ。
品川は薫の入浴シーンに乱入役で美味しいと思う。笑
ラスト、薫に断りなくブローチを捨てるセンセの
ほのかなジェラシーが可愛いかったですね^^
予告は観そびれてしまったので来週は予備知識ナシで見まっす。
楽しみです^^
さて「今日のちょっと出し」は
セリフ入りでかなりのネタバレ度。
ほとんどテーマ、つか核心部分と言っていい^^;
っていうかもうほんとにストーリーはバレバレだと思うので(笑。
前にあにき部分だけ上げたものですが
どろろが泣いているのでびっくりしてるあにきだったのでしたー。
今日は2枚仕上げて別に3枚ラフ描きました。
がんばるるぞ!
コマ割りしてないのでとにかく縦にヅラヅラと繋がっていくわけなのですが
これってようするにだらしのない48コマ漫画とか
そんな感じ…?^^;
大体の見通し立ててたら
なんかほんとに48くらいになりそうで笑いました。
夜ぼけーとバイオのアポカリプスとか観てたのは秘密です。。
やっぱジル姐さんはカッコイイな…!
しかし映画のアリスはジル的要素もあり、
レオンもクレアも兼ねてるような存在プラス
見た目に変化のない高知能B.O.W.という意味では
正義のひとになっちゃったウェスカー(笑)というか
いろんな要素集約したようなキャラなので
正直クリス的なひとの立場というか必要性がまるでないですよね映画(笑。
ラストのほうではアリスはサイコキネシスのような能力も発揮しちゃってるわけですが
ゲームのバイオ的には今後そんなのありなのか。
敵にそんなもの使われた日には
どうやって戦ったらいいのかわからないよオバチャンは(困惑。
残念ながら映画館に行ってる暇がなさそうなので
DVDになったら是非観ようと思います^^>バイオ3
「今日のちょっと出し」は目新しくなくてアレですが
↓の完成品です。
今現在26カット描き終わりました。
多分あと20くらいです(そんなにかー!!
もしかして待っててくださる方、、き、気長にお待ちください^^;
◆「続きを読む」にてひと言お返事をさせていただきました。
ありがとうございます~vv
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |