忍者ブログ
pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

只今本宅のカネコに上げられないのでコチラに^^


やや着衣に乱れがあるので隠します。

小さい絵なのであまり目立たないですけどね^^

PR
3日経ちますが埒が明きませんねー>ジオ

HDDのデータ消失なら消失でもういいから
早いとこサーバー使えるようにしてもらえないだろうか-_-;

NTTのdoblogは
障害起こして3ヶ月復旧しないままついにサービス終了という決着でしたけれども
IT企業としては甚だお粗末なれど
あれはまだ無料サービスだから仕方ないとして
ジオはワタクシ、BB会員だから使ってるわけなので、
ようするに有料なんですよね^^;

そろそろなんらかの個別の対応を望みたいものです。




話変わりますが
昨日はぽぽじの12歳の誕生日でした。

夏場なので冷蔵庫に空きがなく、
ケーキは今回は作らずに買ってきちゃいました^^;

ぽぽじの希望でブルーベリーのケーキにしたのですが、
コレがまたスポンジまでブルーベリー入りの生地だったので
青。青なんだよケーキが(笑。

写真撮ろうと思ってたら
ちょっと目を離したスキに喰われてしまってたので
撮り損なってしまったんですが
スポンジもクリームも上に乗ってるブルーベリーもオール青。

ビバ!食欲減退色!

これいいよね喰いすぎ防止になるよね。

あ、ちなみに美味しかったです。笑。





と、まあこうして書いてはみるものの、
本宅サイトのページ無くなってる状態で
果たしてココを見てくださる方がどれくらいいらっしゃるものだろうか^^;

ほとんど潜ってるのと大差ない状態で
コソコソと絵など描いてみるのであった。

↓一応隠します^^
ジオに障害が出ているらしく、
本宅サイトが閲覧できなくなっております^^;

サーバーの告知によると、
95%のサイトはもう復旧しているそうですが
どうやらワタクシは残りの5%に属しているようでーー

ホントですかその5%という数字^^;

なーんかウソくさいんですよね~
昨日の段階での告知では
全部のサイトが復旧して閲覧だけは可能になってるようなこと書いてあったけど
ウチは実際もう丸2日閲覧できない状態なんすけどー?^^;

なんかね、どうもデータすっ飛んだっぽい感じですよ?ははは…
データがほんとに失われた場合は
該当の顧客に直接連絡してくるようですが、、、
そのうち来るんじゃないかなーコレ^^;

なんたってワタシの嫌なヨカンは大概当たる-_-;


何、このスレスレな感じ。

ついこの間自分のHDDがすっ飛んで、
サーバーからDLしてこちらのデータ復旧したところなんですが。
たった4日のズレでヤホーさんが逝ってしまうとは。


も、ももももももしも重なってたらどうしてくれるだ!!!


なんつか…
危なかったねーヨカッタねー運がよかったねー
と喜ぶべきなのか、
大手のサーバーのデータ損傷とか
滅多に有り得ないようなトンデモ事態に
アブねーじゃねーかバカやろううううう!!!と
肝を冷やすべきなのか。


マジ祓ってもらったほうがいいような気がしてきたよ-_-;


ちなみに今年も「視える話」はありましたよフフフ…

それはまた後日。


ああもう神経磨り減るだ。。。
タイトルこれでよかったでしたっけ?
違ってたらスミマセン^^;


えー、昨日は伊達の初登場だったのですが
演じるは松田兄弟の兄、龍平さん。

いやー兄弟よく似てますねー
お兄ちゃんのほうがオヤジ殿に似てるかな、キツ目の顔かな、と思ってたけど
アイパッチの所為で大分隠れてしまうせいもあってか
弟の翔太さんとそっくりに見えたー

ワタシの世代はどうしても亡き松田優作の面影を求めてしまうので
もう少しトシいったらもっと似てくるかなーなどと期待してしまうね(笑。

ま、今回は若い伊達政宗の役ですから、
若々しくとんがってる感じでよかったんじゃないでしょうか^^

一部歴女さまの間ではかなりの人気モノの伊達ですが
ワタシは無双の怪獣靴履いた生意気なガキんちょの印象が強くてイカンです(笑。
(ご存じない方に注:戦国無双では伊達は子供キャラだったのです)


今回一番の収穫は
ようやくカネツグに威厳らしきものを感じるようになったことかなぁ。
相手が「若造!」って感じだと、やっと妻くんの童顔も年嵩に見えるというか、
伊達とのやりとりはなかなか肝の据わった御仁に見えましたですよ^^

「もうすぐ子が生まれる。その子のためにも、ワシは生きて帰らねばならぬ」
ってセリフを、切羽詰った感じではなくて
堂々と臆せず言うあたり、カッコよかったですね。

30代にかかってくることだし、今後のカネツグにはああいう感じを期待したいですね。


深キョン茶々も、秀頼を身ごもっているわけですが、
茶々殿、随分与七=実頼がお気に召しているご様子ですな。
俗説では秀頼は誰の子なのか、ほんとうに秀吉の子なのか!?みたいなのも聞きますが、、、
確か三成の子説とかもあったんでないか。

ま、「天地人」ではそういうのはナシなのだと思うけど、
茶々もかなりのクワセモノな感じですね^^;
秀吉も実頼に嫉妬・猜疑の眼を向けたりしそうな?


それにしても徳川殿腹黒~~~い感じを毎回毎回しつこく出してますねー
そろそろパターン化してるし鼻についてきたなーと思ってたら
ついに北条の遠山が登場して
画面いっぱいの悪人面再びでのけぞった^^;

ちょっとなんか…わかり安すぎないか善悪の対比(笑。

上杉を徹底的に「義を貫く清廉潔白な集団」に描きたい話なのだろうが
あまりにもそれだけというのはいささかウソ臭い-_-;

徳川方をあまりにも狡猾なだけの悪に描くのは
歴史絵巻としてちょっとお粗末な気がしなくもないので
もう少し見応えのある扱いにしていただくと
大人の観賞に堪えると思われるが…^^;


そんでやっぱりまたか、と思ったのは
伊達がどうにもおとなしくしてくれないばかりか
芦名を滅ぼして相変わらず暴れている、との知らせに
一筋縄ではいかない天下の安寧を憂えるカネツグを表現しておりましたが
次のシーンでいきなり
「伊達の動きへの対策がひと段落したカネツグは…」

…っていつの間にどうやってどうひと段落させたんだよ!?笑

って思いませんでした?

相変わらずそういうはしょり方がアリなんだよなーこのドラマ(笑。


ま~、、初の我が子誕生に感激するカネツグは
なかなか妻くん、ぐっとくる表情でいい演技してたので
今更だしまあいいか^^;


にしても殿はモノ知らなすぎ(笑>猪

ってか殿もう少しいいとこ見せろ(真顔。

そしてやはり樋口の後妻が軽くイラっとるワタシは底意地が悪いですか(笑。
Image035.jpg

オトモダチがほおずきを送ってくださいましたv

写真が悪くて不鮮明ですが、短冊の文字は
「浅草 ほおずき市」

風鈴もついてて、素敵な納涼の逸品でございます^^

いやー和むわ~~vv
早速玄関に飾らせていただいて、お写真をパチり。

ほおずきなんて何年ぶりでしょう、
最近はそこらでお見かけすることはすっかりないですからねー
実はぽぽじは初めて現物を見まして、
結構感激していた様子^^

思いがけない夏の風物詩を頂戴しまして
ほっこりしたキモチになりましたv

S.Rさん、ほんとにありがとうございましたvv
Image034.jpg

どう見ても無双5の趙雲さまだろう(笑。

や、ちょっと和風になってる、、、つか目つき悪くなってるかもですが(笑
やりすぎだよコレ(大笑。



新聞の折込に入ってたパチンコ屋さんのチラシです。

元ネタはコチラ↓

http://www.tsukikage-project.com/

「CR忍術決戦 月影」だってー


キャラ設定を見ましたらば
「焔」(ほむら)という名前の18歳の忍者なんだそうだよ(爆笑。

こ、こげな目立つ忍者がおるとね!?
(↑注:パチンコに限らずゲームでそんなこと言うほうが非常識)

趙雲さまったらいつの間にそんなものにご出演に。


で、主家の姫君にほのかな恋心を抱いているとかナントカ~~

やったね趙雲さま。
やっとノーマルな妄想してもらえるよ!
もう「殿とデキてる」とか言われなくて済むよ!笑



えー、
会社は「サンセイR&D」さんというところだそうで、
CR業界では有名どころさんなのかな?

CR牙狼』のDNAを継承して生まれた
 ニュータイプのバトルスペックの機種が『CR忍術決戦 月影』。
だってよBちゃん!!笑
 

ざっと見たところコーエーもオメガフォースも無関係…っぽいようですが
いいのかこんなに似ててヲイ(笑。


てっきりフツーに無双もCRになったのかと思いましたが
スゴイなぁ。
CR業界ってなんでもアリなんだなぁ。



◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
 いつもありがとうございます;_;
600e28f8.jpeg

「DEMENTO」のダニエラさん出来ました。
主線そのままのざっくり仕上げ^^;

ダニエラさんは前半ガラスの破片持って追ってくるし
最期も天窓のガラスが割れて落下→串刺しでお亡くなりなので
背景はガラス的加工なぞしてみました。
…そういう理由だと趣味悪いですねうははは;;

狂笑してるときも無表情で、という
かえって難しそうな笑い方してるダニエラさんなのですが
唯一ニタァと笑っているシーンがありましたですね。
殴られて口から血を流しながらニタァ、と…^^;

この人は自分を
城の主人によって錬金術で作り出された不完全な生命体だと思い込んでいるのですが
実は攫われてきて薬漬けにされてるうちに記憶も失くして
痛覚や味覚などいつくかの感覚や機能も失ってしまっているという
ちょっと気の毒な設定の人なんですよ…-_-;

人形のように美しいのに
自分は不完全だという自己嫌悪のために
鏡を見ると制御不能に発狂するという…

「クロックタワー」もそうだったけど
壮絶な設定が多いなこの流れのゲーム^^;


あ、確かCEROのレーティングはDなので17歳以上ですねコレ。
だよなぁ。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Track back
Profile
HN:
pochi
性別:
女性
ブログ内検索
Analysis
"pochi" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]