pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごいんですね…!
なんと、pixivに上げたどろろ詰めが
ルーキーのランキング入りしたと運営さんからメールが。
私如きが!
びっくりです@o@;;;
どろろ、旬ジャンルなんだなぁ…
や、元々素晴らしい作品だって知ってたよ?
だからもっとみんな知ってほしいって思ってたよ?
知れば夢中になるって知ってたよ?
それにしても、、、アニメの威力ってすごいんだな…
盛り上がってるうちに恥はかき捨てだと思ったので
イラスト詰めと一緒に
PS2版ゲームどろろの二次小説もpixivに上げてきました。
pixiv個人ページ↓
https://www.pixiv.net/member.php?id=2484186
サイトに来てくださっている方には
ご存じの方もおられると思うのですが
ゲームクリアしたときに書いた
R15程度の純愛微エロ小説です。
18歳に成長したどろろと再会したあにきのお話。
新アニメで盛り上がってるのに
今更PS2か、って感じですが
私そもそも公式に弱いので
どろろが公式で大人になっていないと
そっちに踏み込んだものは書けないんですよね。
私は子供時代のふたりを絡ませるのはちょっと違うと思っていて。
まあ、やったら児童〇〇〇じゃん、てのもあるんですが^^;
子供時代のふたりの関係って
バディであり、兄弟か家族のようなものであって
性的な要素はちょっと考えにくいような気がするので。
どろろがヤキモチ妬いたりする描写はありますが
子供らしい「あにき独占欲」みたいなものだと思うし
ギャグは全然オッケーだと思うんですけど
ガチでエロ要素絡めてくるのはちょっと苦手だったりします。
モロモロはね、オトナになってからですよ(笑。
そういうわけで
私を有頂天にさせた
「公式の大人どろろ」であるPS2の18歳どろろが
何の問題もなく(笑)あにきと愛し合っちゃってる話を
当時書いた、という話でした、イェッ!
なんと、pixivに上げたどろろ詰めが
ルーキーのランキング入りしたと運営さんからメールが。
私如きが!
びっくりです@o@;;;
どろろ、旬ジャンルなんだなぁ…
や、元々素晴らしい作品だって知ってたよ?
だからもっとみんな知ってほしいって思ってたよ?
知れば夢中になるって知ってたよ?
それにしても、、、アニメの威力ってすごいんだな…
盛り上がってるうちに恥はかき捨てだと思ったので
イラスト詰めと一緒に
PS2版ゲームどろろの二次小説もpixivに上げてきました。
pixiv個人ページ↓
https://www.pixiv.net/member.php?id=2484186
サイトに来てくださっている方には
ご存じの方もおられると思うのですが
ゲームクリアしたときに書いた
R15程度の純愛微エロ小説です。
18歳に成長したどろろと再会したあにきのお話。
新アニメで盛り上がってるのに
今更PS2か、って感じですが
私そもそも公式に弱いので
どろろが公式で大人になっていないと
そっちに踏み込んだものは書けないんですよね。
私は子供時代のふたりを絡ませるのはちょっと違うと思っていて。
まあ、やったら児童〇〇〇じゃん、てのもあるんですが^^;
子供時代のふたりの関係って
バディであり、兄弟か家族のようなものであって
性的な要素はちょっと考えにくいような気がするので。
どろろがヤキモチ妬いたりする描写はありますが
子供らしい「あにき独占欲」みたいなものだと思うし
ギャグは全然オッケーだと思うんですけど
ガチでエロ要素絡めてくるのはちょっと苦手だったりします。
モロモロはね、オトナになってからですよ(笑。
そういうわけで
私を有頂天にさせた
「公式の大人どろろ」であるPS2の18歳どろろが
何の問題もなく(笑)あにきと愛し合っちゃってる話を
当時書いた、という話でした、イェッ!
PR
暗いとこ怖い設定なんじゃないかと思うんですよ。
暗いとやたらと反応してるもん。
暗いのが人一倍怖いどろろが
あにきの暗闇に光を灯そうというのが
胸に迫るじゃないかT_T
光と闇の対比、
それを恐れながら必死に光を求めるどろろ、
新アニメのひとつのテーマであろう、
と思うのでした。
アニメの効果はすごいもので
若くて巧い絵師さんたちがどんどん素敵絵描いてくれてるので
もはや自家発電の必要はあまりなく
何年描いててもちっとも巧くならない
私みたいなヘタクソが描いてもな、
って思ってしまうくらいなんだけど
それでも描きたいんだから仕方ない。
私の絵柄って今風じゃないし
似た絵柄の人にもあまりお目にかかったこともないし
正直どう見えるんだろうと
純粋に謎なんですけど
描きたいもの描いて
少しでもいいねってしてもらえると
やっぱり嬉しいもんだよね^^
少なくとも
「ああ、この人このキャラ好きなんだな」
ってのは伝わる絵であればいいなと思う。
アニメどろろ、第2話「万代の巻」のネタバレ感想です。
先行上映会で1、2話を先に鑑賞済みのため
2話のネタバレ感想は既に書いているのですが
本放映を観てリライトしました。
重複する部分もありますのでご承知置きください。
とにかく長いのでご注意。
そし我ながら思い入れ過すぎてクドいです、ご注意。
「続きを読む」からどうぞ。
先行上映会で1、2話を先に鑑賞済みのため
2話のネタバレ感想は既に書いているのですが
本放映を観てリライトしました。
重複する部分もありますのでご承知置きください。
とにかく長いのでご注意。
そし我ながら思い入れ過すぎてクドいです、ご注意。
「続きを読む」からどうぞ。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis