[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます;_;
お返事遅くなりまして大変失礼いたしました~

今年もあと3日になってしまいましたねー
光陰矢のごとし、でございますなぁ。
昨日は年賀状がようやく終わって、夕方出してきました。
午前中まで絵描いてたですよー
今年は旦那も27から休みだし
タバサは毎日塾の冬期講習なので
時間までに喰わせておにぎり持たせて追い出したりして
なんだか年末というより普通に忙しい週末です。
ゆっくり絵なんか描くまとまった時間が取れない^^;
で、結局リアル友の皆様には鳴家(やなり)の絵が参ります
サイトの新年TOPも鳴家ですよフフフ!
ちっさい妖(あやかし)は多少デッサン狂ってようが
もともと生き物的に有り得ない姿なので
どうでもよいからラクだなぁ。ってそりゃちょっと違うか。笑。
年賀状出してきたら
バイオ:ディジェネレーションを
今度は日本語吹き替えでじっくり観ようかと思っていたのですが
旦那がメイキングを見始めて
結局つきあって観てたらそれだけで時間なくなってしまったので
まだお預けです;_;
でもメイキング面白かったじょ。
製作中のCG画像が
昔のあっさりした「お人形的CG」だったので
今更仕上がりの見事な細かさに感心するとともに
2の頃のムービーが懐かしく思い出されました。
CG映像というのはほんとに日進月歩ですねーすごいやー
作中で2の回想シーンが入って
ちょっとだけあの頃のレオンとクレアが新しい、美しいCGで見られるので
これも嬉しかったですよね^^
製作者のインタビューで
レベッカの名が出てきていたので
もしかして今後レベッカの登場するエピソードも
なんらかの形で出てくるのかな、とも思いましたが
これまでのバイオは5でまとめ、みたいな話も聞くので
そうすると旧来のキャラが出てくるのは5でひとまずお終い、なんでしょうかね??
どうなんだろ…
巷では5の体験版も出回ってるご様子ですが
ワタシはとりあえず製品版までお預けで臨みます。
どうせ体験版経験してようがどうしようが死にまくるしな^^;
いっそ「ひぃぃぃぃぃ~~~!!」という恐怖と発見を
未体験で満喫しますぜ発売されてから。
しかしなぁ…
ジル、ほんとにどうなってるんだよ-_-;
それが気になって切なくて
どうにもテンションが上がらないのが哀しいところ;_;
せっかくクリスなのに!なのに!
ところで「篤姫」の総集編をやっていたので
ここ3日ほど観るともなしに観ていたのですが
なんというか、
"ハーレクインロマンス"が終わってからは(笑
正直そんなに面白いとも思わなかったし
むしろ惰性で観ていたのに近かったので
終わってみてものすご視聴率が高かったというのを
聞いてびっくり、でございました。
そんなに人気あったのかー「篤姫」。
しかしもともと脚本がそんなによいとも思わなかったので
ドラマとしてはさして完成度が高い出来でもなかったと思うのですが。
従来の幕末モノに比して動きが少ないシーンばかりでしたよね。
大奥で、女性が主人公なので
無理もないっていやそうなのですが。
似たようなシーンばかりで
いつも座敷でピロピロ鳥の鳴き声がしてて
ちょっと飽きませんでしたか^^;
篤姫が出歩くわけにもいかないので仕方ないのですが
いつも何か起ると「勝を呼べ」で
勝海舟と話してる間に世の中の事が進んでいくのねー
篤姫のやったことにしても
綺麗ごとばかりというか
まあ、徹底して「良い人」に描くのは
主人公だから当たり前ではありますが
寛永寺を攻撃されて激怒した件とかははしょってあったし
和宮との確執もたいしたことなかったし。
城を出てからも、
大奥のお女中の行末を随分面倒見て行き先を世話した、とも聞いてましたけど
ドラマでは皆自分で去就を決めて去っていった感じだったし
あまり篤姫が面倒みてあげてたって感じはなかったですよね。
それにしても堺さんの上様が亡くなってからは
男性陣が総じてイマイチカッコよくなかったんだよね^^;
大久保さんも西郷さんもメインじゃないからねー
無理もないんだけどちょっと物足りなかったかな。
確か薩摩編でお一が大久保家から帰るシーンのときに
大久保さんと西郷さんのふたりが後を追って出てきて
土下座して
「姫様のご恩は一生忘れません。
姫様に何かあったときには必ず一命にかけて」
みたいなことを言ったシーンがありましたよね。
かなり印象的に盛り上げてあったので
あれがあとで回想で入って、
江戸城無血開城の際に使われるのかなーと思ってたのですが
なかったのであらら、って感じだったのね実は。
1年も続くドラマだと昔のこと過ぎて伏線にもならないのかしら(笑。
なんかねー、普通なら伏線にするよね、みたいなのが
あまり反映されてなかったり
そうかと思うと無駄な、似たようなシーンが多かったり、
だらだら脚本の感も否めなかった気はします。
突然変にギャグっぽい演出して滑ってたのもあったしね^^;
幾島の前の侍女(老女?)の人は
最終話でまったく思い出してももらえてなかったしなぁ。
しかし何よりむむ、と思ったのは
せっかくの「尚吾郎さん」がちっともカッコよく描かれてなかったことかなー
これまであまり注目されなかった小松帯刀に焦点を、という触れ込みだったですが
勝海舟の語録によれば一押し人物だった、とはいうものの
若くして病んで亡くなってしまった方なので
これまであまりドラマに使われてこなかったのは
やっぱりエピソード少ないからなんでしょうね^^;
それならそれでフィクション足して盛り立ててもよかったでしょうに、
そんなに活躍しなかったな、という印象しかないんだよね瑛太。
とにかく人が良くて優柔不断のきらいがあって、、、と
いつも困ってる人だなぁとしか思えなくて。
びしっとしたトコが演出されてなかったので
この男イイ男だな、とは一度も思わんかった^^;
調整役として有能な人だった、ということなのかもしれないけど
彼なくしては、というほどのものは伝わってこず。
せっかくの「遺志」とやらも
大久保さんと西郷さんの仲たがいを少し遅らせました、くらいなもんに見えちゃって。
篤姫との仲が中途半端すぎたんですよ多分。
篤姫は結局上様一筋になっちゃうわけだし、
江戸編からはそんなに心に留めてたかというと
ときどき思い出したように、って程度の関わりでしたからね。
で、尚吾郎はどうかというと
篤姫を思い続けてもいたのでしょうけど
結局お近と結婚したものの、他にも女作ったわけだし(笑。
しかも京都の女とのいきささつもなんという優柔不断の極みか(呆。
子供まで作ってやることやっといて(笑
あの自覚のなさってなんでしょうね。酷いよね最低だよね^^;
自分の心はここにないのに
自分だけ傷つけば他は誰も傷つかないようにできるとか幻想を抱いて
結局周囲を傷つけまくってるバカ野郎という感じで
好感は持てなかったなぁ。
しかも篤姫に最後にあったとき聞いたよね
「養子縁組の話がなかったら私と一緒になってくれましたか」
ああ、やっちゃったねー、と思ったさ-_-;
そこで聞くかそれを。
「蝉しぐれ」じゃないんだからさ(笑。
それほどの何かがありましたかこのふたりに。
そんなこと聞いて
篤姫には「夫に聞いてみます」とサラリ流されて
カッコ悪いったらなかったよ-_-;
なんて安っぽいの。
妻も妾も立つ瀬がないぜ。
ドラマなんだからさ
こんなのどうせフィクションの部分なんだし
もっとカッコよくも描けただろうにねぇ。
もったいないなぁと。
大河は時間がありすぎるから
こないだの「レッドクリフ」じゃないけど、
短い時間に詰めようと苦心して脚本を書く、って作業が甘いんじゃないだろうか。
お次の「天地人」、通年面白いとよいですね。
や、妻くんだから見るよどうでも1年(笑。
ああ、なんか文句ばっかり書いてしまった(←いつもそうです。
◆すすすすみません、お返事は、ココ長くなりすぎたので後ほど別で^^;
ほんとにいつもありがとうございます&お待たせしてスミマセン;;;
6周年企画ラストの
エイダのコスプレで吉瀬美智子さんの絵をUPいたしました。
Rさん遅くなってスミマセンー!!
でも粋なリクいただいて
描いてるワタシはすごく楽しかったです(コラ。
いやー、ちゃんと年内に終わってよかった^^;>企画
もはや6周年ていつだったよ、て話なのですが^^;
ワタシ程度としましては
2ヵ月半弱で12枚の絵を描くというのは
なかなか頑張ったほうです誉めてやって(願。
リクエストしてくださった方々、ありがとうございました。
どれもとても描きたいテーマばかりで
さすが皆様へぼ管理人の好みをわかってくださってるといいますか(笑
ほんとうに楽しく描かせていただきました。
企画進行中見てくださった皆様もありがとうございました。
とりわけコメント等くださいました方々には
とても励ましていただきまして篤く御礼申し上げます;_;
ネットはロムしてスルーで普通、と常々思っておりますので
お声掛けてくださるというのはほんとうに有り難く光栄なことです。
何よりも嬉しく、幸せなことでございます;_;
オフでの疲れも癒していただけました。
ただただ感謝するばかりです。
後半はお待たせしてばかりで申し訳なかったのですが
少しでも楽しんでいただけましたら幸いです^^
6周年という、大変半端な企画でございましたが(笑
行き当たりばったりの思いつきでやっております故に
ゆる~く長く続けていけてるのかなと思います^^
今後ともお気が向かれましたら
また覗いてやって、構ってやってくださいまし。
ワタシはまだ当分ココでクダ巻いてそうです(笑。
リク絵企画は皆様のお蔭で
ワタシも描いていてとても楽しませていただきましたので
またそのうちにやりたいと思います。
これまでのお付合い、ほんとうにありがとうございました。
リク絵のページは今しばらく特設のままにしておきまして
いずれジャンル別に各部屋に収納しようかと存じます。
さて、昨夜観ましたよディジェネのDVD!
やー、なかなか面白かったですvv
しかしまずはバイオっぽく英語版で、と思いまして
家族全員で字幕で見たのですが
さすがにぽぽじ(小学生)にはちょと背景の理解が難しかったと思われ^^;
だってNGOからして「何ソレ」って、わからないんだからさ(笑。
冒頭のインドの被害やウィルファーマへの告発やらなんやらの報道のシーンが
さっぱり???だったらしく
「何が起こってんのかわかんねー」の連発で
説明してやりながら見ていたのでいろいろ見逃して
終いにはワタシもなんだかわかんなくなってきてしまって(ダメすぎ
感想書くには不十分な感じなので^^;
もう一度ちゃんと観てから感想書きたいと思います~
相変わらずレオンは色っぺー姉御に惚れっぽいなというのと(笑
「クレアは短気」で爆笑したことしかちゃんと思い出せない(ヲイ。
こちら夕べ初雪が降りました。
今朝はうっすら積もってます。さむ~~~~;;;
吉瀬美智子さんのリク絵は只今こんな感じです^^
まぁ微妙ではあるのですが
一応吉瀬さんに見えないこともない、つか^^;
がんばって明日には仕上げたいなと。
エイダ@バイオのコスプレ、というご指定なのですが
エイダ初登場時の2の衣装にしてみました。
改めて見るとセクシーですよねこの衣装~
ほんとに吉瀬さんに着てみてもらいたいーv
スレンダー系の美女でなくては着られないよコレ。
吉瀬さんと言えば
確か明日「サラリーマンNEO」のスペシャルが。
「変な感じの係長」の新作が観られるらしい(笑。
ところでディジェネレーションのDVD、
ようやく本日手に入ります。
今夜観るんだ~v
楽しみでっすvv
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
ありがとうございます^^
リクお待たせしてますのに申し訳ない^^;
困ったことにPCの画面がまだ不調です-_-;
やっぱ根本的な原因解明してないので
解決してないんだなー
いきなりフッと画面落ちることがあるんですよ(怖。
どうも画面だけの問題のようなので
画面が真っ暗になっても
パソちゃんはワタシに見えないところで働き続けているようなのですが(笑。
や、笑ってる場合じゃないし-_-;
見えないところで動いてても意味無いよPCは。
ビジュアルが遮断されると
価値ゼロのメディアではないか。
またグラフィックボードが逝きかけているのか。。。
約2年前に5万かけて直したばっかりなんですが-_-;
そして実は仕事でとてもとても許せないことがありまして
ここ1年以上ずっと我慢しつつ様子を見てきたことではあるのですが
まさに「堪忍袋の緒が切れた」としか言いようの無い事態になりまして
本日主宰者に対して反撃不能というくらい厳しく指摘して
辞めると宣言してまいりましたのですよ。
もともと理念的に合わない部分があったのですが
到達目標というか、理想とするところは同じと自分に言い聞かせ
折り合いをつけてきてはいたのですけれども。
意外にも縋るように慰留されてはいるのですが
言うだけ言った手前
今後も知らん振りで遺恨無く一緒に仕事できるほど
ワタシは人間ができてはいないので
ワタシの代わりに入る人のシフトの算段がつき次第に
来月中にも辞めるつもりでおります。
つまりこのトシで職を失ってしまうのですよははははは!
まあ、ここらで生活の質を見つめなおすのもよいし
しばらく旦那の収入でなんとかやりくりして
今後のことはタバサの受験が終わってから考えようかな、と
前向きに考えてますが^^
このご時世、
どうしても納得できないことに直面しながら
それでも職を失うわけにはいかないと
我慢を重ねていらっしゃるという方もたくさん居られるのでしょうから
ワタシの信ずるところを貫いて尚
生活にとりあえず困らない現状を感謝するべきなのかも知れません。
さて、世の中はクリスマスですが
皆様どのようにお過ごしでしょうか~~
ウチは昨夜、「おうちのクリスマス」をいたしました。
今年もやっつけでケーキを作りましたが
今年こそはめちゃめちゃ時間がなかったので
約7分でデコレーションしたケーキがコレ↓
何処がクリスマスやねんといっそ自分でツッコミたい(笑。
だってさ~~、
ヒイラギの飾りも砂糖菓子のサンタも
ツリー型のチョコプレートですら売ってなかったんですよ24日のスーパーは!
忙しかったのでトップのイチゴも切ってもいないわ(笑。
ちなみに中は4層になってまして、
イチゴのスライスと生クリーム、マロンプリンを崩したものを3回はさんでます。
ほんとはかぼちゃプリンを崩したものを使いたかったんですが
それも売り切れてたさ。
スポンジはサツマイモペーストを混ぜた生地で
味は好評でした。
食べてるうちに崩れまくったけどな!笑
◆ひと言メルフォにコメントくださってますKさん、
お返事&作業遅れてましてスミマセン;;;
早々に作業いたします、PC逝かないうちに(←シャレになりません-_-;
デスクトップがですね、
ちょうどセイフティモードで立ち上げたときのようになってしまってて
文字が解像度低くてデカイ、というか。
縦横の縮尺も違ってて壁紙歪んでたし
ビット数とかも狂っちゃってたんですよ。
結局原因はなんだかよくわかりませんが
いろいろアプリ入れなおすはめになったのが一番やっかいでした-_-;
なんとか直りましたが
どうもペインターの調子が悪い。
保存に妙に時間がかかるのですよ。
ダイジョブかなぁ…;_;
止まってたリク絵描いてます。
言わなきゃわかんないですが吉瀬美智子さんナリ^^;
うーん、、、色塗ったらもう少し似るだろうか。。
しかし資料写真漁ってて気づきましたが
この方ものすごくCM出てるのですね今更ですが。
記憶にあったのはニベアだけだったのですが
パナソニックも出てるし
「呑」も和服で出てるし
あのサンダーバードの基地から発進!みたいな車のCMも
吉瀬さんだったんですねー知らなかった。
すごく綺麗な正統派という感じのモデルさんなので
企業は使いやすい方なのかもですね。
ドラマは「ライアーゲーム」と「ブラッディマンディ」2作なのかな、と思ってたら
なんと「のだめ」に出ていたのはびっくり。
シュトレーゼマンのマネージャーは彼女だったのかーー!
や、金髪のヅラに濃い目のメイクすると
誰だかわかんないもんですね。
ただ綺麗な女優さんだということしか(笑。
すみません、ちょっとPCが不調でオチ気味です-_-;
なんかぽぽじがフリーのゲームか何かDLしたら
ディスプレイがオカシくなってしまいまして;;;
あ、ウィルスとかではないんですが
設定とかがちょっと狂ってしまったみたいで
只今調整中なのです。。
一部のアプリケーションが動かなくなってたり
作業画面がオカシクなってるので
インストールしなおしたりしております。
よりによってペインターとビルダーがね!(泣
む~~~
ぽぽじめ!年賀状の時期に余計なことを!(怒。
明日中にはなんとかしたいと思います^^;
みゅ~~リク絵が進められないではないか~~~
お待たせしてましてほんとスミマセン;_;
しかし今週末はバイオのディジェネレーション観る予定だったのに
発売日が延期になったおかげで未だ入手できずT_T
でもなんか今日近所のローソンで
発売日訂正してなくて17日になってたよ。いいのか^^;
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございますvv
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |