忍者ブログ
pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結構トンデモな翻訳をしてくれるので
あんまり信じないほうがいい、
というのは周知のことだと思うのですが。

そもそも機能がお粗末というのもあるんでしょうし、
スラングはほぼ理解できないだろうし
何よりアレって大抵もとの言語の文節なんかを
切るトコ間違えて翻訳しちゃってたりするんですよね。

お話の例で言えば
「ここで 履物を 脱いでください」と
「ここでは 着物を 脱いでください」の違いみたいなもんで^^



さて、前置きしますとですね、
ウチみたいな辺境は海外からのお客様なぞほとんど居られないのですが
時々外国語圏からのアクセスもございまして。

中国語、ロシア語、スペイン語、韓国語、
イタリア語なんかもたまーにありますが
ほとんどは英語圏の方です。

で、昨日たまたまリンク元のページを見てみましたら、
英語ずらり、のページからだったので
なんじゃろコレ、と思ってよくよく見ましたら、
ウチをリンクしてくださってるとあるサイトさまのリンクページを
英語に翻訳したものだったみたいなんですよ。

誰か英語圏の方が、
その方のページをweb翻訳して見ていらっしゃるみたいなのね。

バナーのない文字のリンクページなのですが、
ウチのへぼサイトへのリンクの蘭にですね、

「With basement smell   pochi way」

…はい?

basement、、は地下室だよな、うん。
pochiはワタシだから多分間違いないです。

smell???



察しのいい方は既にお分かりと思いますが
「地下室においで」を
「地下室 においで」と切ってるわけなんだよコレ^^

においって!!!(爆笑


や、実は「におい」って検索ワードでひっかかることがあるので
常々笑っちゃってはいたんですが
まさか翻訳でコレやってもらえるとは(大笑。

なんだよこのサイト「地下室のにおいとともに」!?

地下室のニオイで何しようってのー
なんのサイトですかもうアヤシすぎるでしょーーー
本気でヤバイガスとか充満してるでしょも~~~
ひー腹痛いィィ~~~!!!

どんなサイトだと思って飛んできてくれてるのでしょうか
英語圏の皆様。

最大譲って「地下室の香り」とかカッコつけて逆訳してみたところで
何か非常に犯罪的なニオイがすることに変わりはないので
ますますおかしな状況ですよ~~~(笑。

そりゃウチも真っ当とは言いませんが
そこまでのモノを期待されても!!笑


ちなみに「pochi way」の「way」というのは
元のサイト主様が「pochi様」と書いてくださってるのだと思われるので
「様」を「様式」と解釈しての翻訳なのだと思われ^^;


なんつか・・・
バッカじゃねーの翻訳機-_-;


日本語における敬称、敬語は
ネイティブでないと難解だってのはよく聞きますけれどもねー
せめてそれくらいの使用例は搭載してないもんなんだろうか。

このレベルだと非常時には一遍の役にも立たんですよね^^;



しかしつくづく人間の頭ってよくできてるよね。
ファジーな感じをAIに正しく理解させるのってほんとに大変なんだろうなぁ。



◆メルフォにコメントくださってます方々、ありがとうございます^^
 後ほどお返事させていただきます、しばしお時間くださいませ。

 尚、6周年リクに関しましては
 現在までにお受けしているものはリストに載せさせていただきました。
 ありがとうございます^^

PR
週末3日連続で早朝から野球でした-_-;

しかも毎日弁当持ち。

土、日は大会(それぞれ別の)で
今日は昨日負けたチーム同士で練習試合。

疲れた…ゆっくり寝たい…


でもチームのほうは
負けたは負けたけどなかなかよい試合内容でした^^

ぽぽじも相手のファインプレーでアウトになっちゃったりもしたけど
結構当たっていたし、
内野安打で足で稼いだりもしたし。

守備もよくなってて二度も併殺したし。


やっぱり試合が多くなると活気づくんだなー。
先月のボロ負け状態から脱して別のチームのようだ。

大会はあとふたつで今季終了です。
11月末からは親もラクになるですよ^^


しかしタバサのほうが
部活終わっても同じだけ喰ってるので
最近結構デブった-_-;

4ヶ月で5㌔太るとかありえナス!!

もともと筋肉多いから重たいとはいえ
180㎝に79㌔とか中学生じゃないから!!

部屋でダンベル振り回してて壁破壊する息子ってどうよ。
それをテストの範囲表とかで隠してんじゃねぇよバカ息子-_-;

風呂場のドアの取っ手外して
タオルハンガーも割っただけじゃ足りないようですよ…


ウチにはエネゴリくんが居ます。



◆「続きを読む」にて
 10月12日分のひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
 いつもありがとうございます^^

 同じく12日ですがカネコのほうにコメントくださいましたKさん、
 恐れ入りますがお返事しばしお時間くださいませ。
 リクは確かに承りましたですよー^^
4dc4d7be.jpeg

百鬼先生サイドはこんな感じ^^

BJに恋してる視線じゃないですよ(笑。
術後に
「やっぱりブラックジャック先生はすごいなぁ」
とか思っているとカワイイよねv>百鬼先生

線画あと少しです。


原寸小さめの絵なので細かいところはいい加減^^;

シチュエイション的に全身入れたかったから
人物随分小さくなってしまったです。

サイズ大きく描くと表情とか細かく描きこめるし
出来上がりの線もキレイめなんだけども
デッカイと塗るの大変なので
最近は幅1000ピクセル以下の
お手軽サイズばかり描いてます。
bj-hyaku.jpg

一度描いてみたかった、センセとピノコ絵描いてます。

右側には百鬼先生も入る予定。

楽しいぃぃぃぃ~~vv




右手の指の怪我ですが、
キズパワーパッドのお蔭で驚異的に早く治りつつあります、
というかもうほとんど治りました!

キズパワーパッドすごいね!
さすが高い絆創膏なだけあるよ。

めっちゃ切れる包丁で切れたからか(笑
傷がキレイだったのでくっつきやすかったのもあるんだろうなぁ。
結構血も出たし当日は痛かったんですが
もう跡もうっすら、ってくらいなんですよ(驚。
さすがに押すと少し疼きますが。

超私信:
スライサーの傷もキズパワーパッドがお薦めですよん>Yさん
早く治してねん^^



ところで緒方拳さんの訃報が。。。

昨日の早朝の報道で知ったのですが
ほんとびっくりいたしました。

正直大ショック;_;
好きな役者さんだったので
もう新作見られないというのは哀しいです…
藤沢周平ものの作品が今後も作られるとしたなら
必ず出て欲しい方だった。。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。



亡くなったのとはまた違いますが
王監督が去り、
清原選手が去り、
今年は何かいろいろと「終わる」年で
ちょっと寂しいです;_;
あ、まずはお知らせをば^^

昨日どろろ部屋に上げました
「百どろで『舐める』」のお題絵ですが、
「Sharon...」の塔子さんが素敵なssを書いてくださいましたv

塔子さんにお願いして
ワタシのへぼ絵のページから直接該当ページにリンクさせていただきましたので
皆様是非にご堪能くださいませ~v

塔子さん、元ネタもいただいたのに(笑
更に美味しい思いをさせていただきまして
ほんとにありがとうございます^^

ウチのへぼ絵はどろろの指怪我してる設定で描いちゃったので
ちょろっと血が出てるんですけど
もう消しちゃう?変えちゃう?笑

こういうコラボってほんと楽しいですよね~
また機会があったらご一緒したいです^^



ちなみに現在BJと百鬼先生絵に取り掛かっております。
楽しいです。うへへへv



で、指切った話なんですが^^;

昨日の夜、洗い物をしてるときに
ゴム手をしていたにもかかわらず
ゴム手ごと切っちゃいました、右手の薬指の指先-_-;

や、傷自体は指先なんで結構痛いとはいっても
たいしたものではないのです、
横にスッと切れた程度で深くもないし
厚手の絆創膏してるからキーボードも打てるし。


実は最近買った包丁がお気に入りで。
オールステンレスの、柄まで全部一体になってるヤツなんですよ。
柄が別でついているのではないので
境界がないから洗いやすくて清潔だし
形もつるんとしててなんかカワイイので
とても気に入ってるのだな。

で、昨日結構張り切って研いだんですよ。
そしたらめっちゃキレがよくなって
食器洗ってるときにお皿の下になってたのをちょっと触っちゃっただけなのに
当たっただけ、くらいでスッと切れてもうて-_-;

ワタシ皮膚が弱いので
洗い物にも手ぶくろ欠かせない人なのですが
ほんとにちょんと触ったくらいだと思うのに
まさかその上からさっくりいっちゃうとは…
ワザモノの日本刀か、みたいな^^;

触れただけでパラリ、、、とか
包丁でアンタ洒落にならないよ(笑。

実は以前から包丁研ぐのどヘタクソだったので
なんか角度がいけないらしいというから
角度をちゃんと固定できる道具というのを買ってきてやってみたんですが
効果てきめん、つか自分まで切れてすげーや、みたいな?

おとうちゃん、おいら妖刀研げるかもしんないよ!
(↑誰に向かって言ってる、というかお前が誰。)



◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
 いつもありがとうございます~^^
経過載せてましたハガレンのキリ絵を
OthersのほうへUPしました。

なんというか…やはりよく存じ上げないもので
ちょっとしたラクガキ程度ならともかく
5人ものキャラをそれなりに描くというのは難しいです^^;

Othersにあるものや
ココで話題にしたものならなんでもいいですよー
などと大きく出たのを今は反省してますごめんなさい;;;

元の絵と自分絵のタイプがかなり異なる、ということを差っぴいても
それでも雰囲気出せるかどうか、というのはあるもので
知らないキャラだと
この人こんな仕草するんかなーとか
こんな表情するんかなーとか
いちいち何も確信が持てずに描くわけでして
どうしても自分で納得ができないのね。。。

随分お待たせした上にほんと申し訳ないですT_T>Yさん



他に↓で載せてるどろろ絵もついでに収納しております。





ところで先程まで「ガリレオ」のスペシャルドラマを観ておりました。

文庫未収録は未読なのですが、
コレは東野さんの原作があるものなのでしょうか?
それともドラマのオリジナル脚本?


確かに面白かったですが
やっぱり「容疑者Xの献身」の原作を読んで以来
どうにも冷めてしまった感が否めず
ややナナメな見方をしてしまいましたー^^;


アレ、絶対娘とその婚約者はすべて知ってるよね?

知らないのは工場の従業員の3人とまさみちゃんだけだよね?

ほんとうは娘も共犯であるという部分を隠すために
父は敢えて「自分の単独犯だと自供すること」で警察欺いてるんだよね?

娘もそれを承知なんだよね?

そうでないといろいろ伏線消化してないよね?

極めつけはラストの取調べの際に
父が車椅子から自力で立てもしなかった、というシーンですが、
すなわち装置の設置は父には自力ではできなかった、ってことだよね?


そもそも納得いかないと言えば
あれでそんなに正確に心臓を貫けるかどうか、という点も
怪しいような気がするんだけれども^^;

だって、心臓なんて横幅僅かなもんですよ?
息子がほんの少しでも横にそれて立てばアウトでしょ。
身体ナナメにしてただけでも骨に当たってダメかも知れないじゃない。
心臓を正確に狙わなかったら
「確実に死ぬ」かどうかわかんないじゃない。

それを、結構離れたところから、
しかも斜め上方の視点から窓際に立ったと確認したくらいで
装置を作動させるというのは
相当に賭けなんじゃないかと思うんですが。。。


まさみちゃんもてっきり襲われたのかと思いきや
木の実が落ちてきて当たっただけだったのかアレは^^;

あんなにドクドク血が出て気絶したのに平気なの??
なんか不自然なシーンなんですけど…

思わせぶりな香里奈の微笑みとかは
どう考えても全部知ってる、
というよりむしろ主犯は娘で父が庇ってるパターンでしょ?
それか、全部承知の共犯で、
あとはお父さんにすべて任せて黙っていなさい、という。


でもねぇ。
父は、湯川か誰かにトリックに気づいて欲しかった、という話になってましたが
それくらいなら最初からわかりやすく殺せばいいじゃん。

でもとりあえずトリックを駆使して殺しているわけで。
誰かを庇っているからこその
「最後は自分は捕まってでも真実は隠すつもり」、て話になるわけでしょ?

あれ~~~?
なんかコレ、容疑者Xと似てないデスカ~~?笑



ともあれ、そこに果たして湯川と草薙は気づいているのか、
まあ普通に考えて薄々気づいているのでしょうな。
薄々気づいているけど父の気持ちを汲んで黙ってる、とか、
そんな感じ?

ラストにそこまで説明しないというのは
敢えて視聴者に丸投げしてみようという意図なんだろうけれどもねー
イマイチ納得いかないんですよ、
そのテの丸投げって好きじゃないので。


警察署前での娘や婚約者、従業員たちの所謂「感動的なシーン」が
ものすごく空々しく見えたので
後味はめちゃくちゃ悪かったですよ-_-;

大体多分何も知らないで将来の進路に目覚めたまさみちゃんが
空回りしているというか
かわいそうだった、いいとこナシで。。。


何よりしっくりこないのは
やっぱり「容疑者X」と同じ理念というか、
そこに繋げようとでもいう意図があったのかとか邪推してしまうからで。

探偵モノや刑事モノは、
やむにやまれぬ、とか、情状酌量を描くのに異を唱える気はないんだけど、
犯罪を美談にしちゃダメですよ-_-;

ダメでどうしようもない息子なら殺されてもいいのかっちゅうことだよ。
科学技術を駆使して天才的に行われた犯罪ならば
称賛されちゃっていいのかっちゅうことだよ。

娘を思う父の美談という、そればかりを強調するのは間違ってる、とワタシは思うけどな。


別れた妻が育てたとんでもないバカ息子であろうとも、
実の子じゃないか。
息子がどうしてそんなんなっちゃったのかだって
せめて少しくらい憂えるべきだろう。
そこに一遍の自責も持たない男なんかクズだな。
父はあるいは感じているかもしれないけれど、
それを全く表現していない、
示唆すら一切ない脚本では
観ている側は首を傾げないわけにはいかないわけだよ。
お話ってのはそういうもんだろう。


殊更に正義を唱えたいわけでも
自分潔癖なわけでもなんでもないんだ。

むしろ負の部分を描いたものは興味深く思ってもいるし。

でもなんか、美談にしちゃうのはイヤなんだ。

それでも、あんたのしたことは間違ってるよ、って
そういう位置づけにすべきなんだと思うんだ。
だって胸が悪くなりませんか-_-;

KOH+の新曲「最愛」聴きました^^
しっとりした綺麗なバラードですね。
ちょっと切な系。

よい曲なのでそこそこ売れそうですが
映画のイメージなのかというと微妙な気がするけどなぁ^^;
あの話(容疑者Xの原作のこと)を美談にするのは
物凄く抵抗があるので
切なくて綺麗な「成就しなかった恋愛」みたいな描き方は
間違ってると思うのですが
ま、それと曲とはこの際分けて考えるべきなんだろう。。。



宵の口はやることがあったので
Mステは観られなかったんですが
生じゃないけど深夜のは観ました。

赤裸々(笑)に恋愛を語る
福山氏とコウちゃんのインタビューが楽しかったぞ~


あ、福山氏とツーショットで出てても
ワタシが勝手に語るのは妻柴ですので
キモチ悪い方はスルーしてくださいドゾ。


福山氏にコウちゃんは「世話焼きだ」って言われて
認めるコウちゃんが可愛い~v

そうでしょうそうでしょう、
お掃除とかお料理とか
かいがいしくしてるんでしょうとも横浜のマンションで(笑。

相変わらずコウちゃん、
人見知りが激しいって言われてましたが
妻くんにも初対面の感想で
「無愛想な人だなと思った」って言われてましたよね^^

でも懐くとベッタリなのねー
ほんとにツンデレの代名詞のような(笑。

お人形さんのような白い衣装が可愛かったなーコウちゃんv



え?福山?

カッコよかったよ(それだけか。笑。


や、なんかコウちゃんに「ストイックすぎる」とか言われてたんですが
福山氏というのは
カッコよくて独身であの歳になったお金のある殿方に特有の
ちょっと他を寄せないような孤高の部分というか、
自分なりきのこだわりみたいなものがあるんじゃないかな、
というイメージの人なので
ドラマの湯川センセはほんとに当たり役だなぁと
改めて思いましたですね^^


映画はキャストはかなり期待できるのですけれども
肝心の脚本がどうなってるのかは未知数^^;

Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Track back
Profile
HN:
pochi
性別:
女性
ブログ内検索
Analysis
"pochi" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]