pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から三連休。
来週も三連休。
しかしウチはタバサはテスト前だし
ぽぽじは野球で合宿だし
特に皆で出掛ける予定もないのですが
「トランスフォーマー」観に行きたいなぁ。。
昔から好きなんですよ「トランスフォーマー」。
「ビーストウォーズ」も大好きだったしv
人間ドラマを描くには不向きな監督と定評があったので
CGの凄さ以外はイマイチなのだろうかと思っていたんですが
(事実公開当初はドラマに期待するなという評ばかりだった^^;)
先週「月イチ吾郎」で吾郎ちゃんがアツく語っていたので(笑
俄然観たくなってきました。
オプティマス・プライム(コンボイのことね)のボケっぷりと
メガトロンのダメっぷりが健在らしいというなら
是非観たいではないですかー!
観たいと言えばコウちゃんの「少林少女」、
公式をちょっと覗いてみたのですが撮影中なんですね^^
コウちゃんカッコェェー!
チャウ・シンチーに「目ヂカラが凄い」と言われたというコウちゃん、さすが!
GW公開だとか。楽しみですv
◆「続きを読む」にてひと言お返事をさせていただきました。
はじめましてさんもいつも来てくださってる御方も
ほんとにありがとうございますv
来週も三連休。
しかしウチはタバサはテスト前だし
ぽぽじは野球で合宿だし
特に皆で出掛ける予定もないのですが
「トランスフォーマー」観に行きたいなぁ。。
昔から好きなんですよ「トランスフォーマー」。
「ビーストウォーズ」も大好きだったしv
人間ドラマを描くには不向きな監督と定評があったので
CGの凄さ以外はイマイチなのだろうかと思っていたんですが
(事実公開当初はドラマに期待するなという評ばかりだった^^;)
先週「月イチ吾郎」で吾郎ちゃんがアツく語っていたので(笑
俄然観たくなってきました。
オプティマス・プライム(コンボイのことね)のボケっぷりと
メガトロンのダメっぷりが健在らしいというなら
是非観たいではないですかー!
観たいと言えばコウちゃんの「少林少女」、
公式をちょっと覗いてみたのですが撮影中なんですね^^
コウちゃんカッコェェー!
チャウ・シンチーに「目ヂカラが凄い」と言われたというコウちゃん、さすが!
GW公開だとか。楽しみですv
◆「続きを読む」にてひと言お返事をさせていただきました。
はじめましてさんもいつも来てくださってる御方も
ほんとにありがとうございますv
塔子さんより「愛の試練バトン」を回していただきました。
愛の試練て(笑。
試練、てよりなんかコレやたら可愛いですね内容が(笑。
ご指定は「ぶっき」なので
ナマあにきで答えさせていただきますね~vv
塔子さん、いつも構ってくださってありがとーです愛してますv
バトンお答えはは「続きを読む」にて^^
台風は今現在(朝7時すぎです)群馬県を北上中だとか。
ウチのあたりは雨はかなり降ってますが
不気味なほど風はありません。
これから昼にかけてがピークのようですが、
ウチの市内は午後は晴れの予報になってます。
各地で被害が出てるみたいですが
皆様大丈夫でしょうか。。
例によってウチの旦那は警報が出ると待機がかかるので
昨夜は帰ってきておりません(土木技術専門職の公務員なので)。
今のところ管轄区域で災害があった話は聞かないので
今夜は帰れると思うのですが
深夜に警報解除とかになると迎えに来いとか電話してくるので
ちと閉口いたします-_-;
映画版どろろのへぼ二次小説、読んでくださった皆様ありがとうございます
とりわけ、コメントくださいました方々、
ほんとにありがとうございます、嬉しかったです…!
絵とは違って
どうしても軽いものが書けないタチでして、
更には時代劇好きが影響して堅めの文章になってしまうので
とても読みにくいのではないかとほんとにいつも思うのですよ。。。
でもこればっかりは自分のスタイルというか、
そういう堅めの文体が好きなので
それ以外では筆が進まないと申しますか、
どうにもならんのですよね^^;
オマケにキャラの心情をくどくどと語るのが大好き(暗ッ!笑)なので
時間が経ってから客観的に見ますと
ほんとにワタシの文章ってウザ・・・-_-;
なので読んだよ、と言っていただけるだけで嬉しくて
感謝でいっぱいです…!
サイトやっててよかったとほんとに思います。
◆「続きを読む」にてひと言お返事をさせていただきました。
ありがとうございました~vv
ウチのあたりは雨はかなり降ってますが
不気味なほど風はありません。
これから昼にかけてがピークのようですが、
ウチの市内は午後は晴れの予報になってます。
各地で被害が出てるみたいですが
皆様大丈夫でしょうか。。
例によってウチの旦那は警報が出ると待機がかかるので
昨夜は帰ってきておりません(土木技術専門職の公務員なので)。
今のところ管轄区域で災害があった話は聞かないので
今夜は帰れると思うのですが
深夜に警報解除とかになると迎えに来いとか電話してくるので
ちと閉口いたします-_-;
映画版どろろのへぼ二次小説、読んでくださった皆様ありがとうございます

とりわけ、コメントくださいました方々、
ほんとにありがとうございます、嬉しかったです…!
絵とは違って
どうしても軽いものが書けないタチでして、
更には時代劇好きが影響して堅めの文章になってしまうので
とても読みにくいのではないかとほんとにいつも思うのですよ。。。
でもこればっかりは自分のスタイルというか、
そういう堅めの文体が好きなので
それ以外では筆が進まないと申しますか、
どうにもならんのですよね^^;
オマケにキャラの心情をくどくどと語るのが大好き(暗ッ!笑)なので
時間が経ってから客観的に見ますと
ほんとにワタシの文章ってウザ・・・-_-;
なので読んだよ、と言っていただけるだけで嬉しくて
感謝でいっぱいです…!
サイトやっててよかったとほんとに思います。
◆「続きを読む」にてひと言お返事をさせていただきました。
ありがとうございました~vv
してるらしいですね、TBS^^
ウチは入らないので残念なのですが
新聞のTV欄で妻くんとコウちゃんの名前が並んでるのは
某様のおっしゃるとおり確かに萌えますなv
あ、↓のCPバトンで櫂と紗絵入れるの忘れたッ!笑
前にも書いたんですが
オレンジデイズ本放映当初、
結構「紗絵は勝手だ」とか「行動が納得いかない」
という感想が聞こえてたんですけれども
ワタシは本放映時は半分くらいしか観てなくて
あとで改めてまとめて観たせいか
あまりヤキモキしなくてすんで(笑
そんなに気になりませんでした。
むしろああした境遇故の臆病さや裏腹な強がりとか
お母さんに対する気持ちを大事にするあまりに
結局ああいう行動とってしまうのとか
割と理解できるなーと思いましたねー。
若いから、好きだから、で飛び込んでいけない紗絵の気持ちって切ないよなぁ。
さて百どろ小説。
さすがにちまちまとしか進められないので時間かかってます^^;
取れる時間はそれにつぎ込んでいるので
ここんとこ絵が描けてません…キリ絵お待たせしててほんと申し訳ないです。。
文章書き中ってどうにも他のことが手につきませんで…スミマセン。
R15でいいかな、、と思ってるんですが
そもそもR15の基準てどんなだ(笑。
過日チャにて某御方が
「揉んだらR15」とおっしゃってらしたのですが
そんならとりあえず揉んでるのでR15です(笑。
問題はその先だよ。
本番ナシだったらR18じゃなくてダイジョブでしょうか。
あー…記述によるデスか。
最もだ(笑。
そんなにたいした表現はしてないつもりなので
一応R15注意書きオモテ方向でおります。
オチ方が我ながらサイテーで
何かあにきがとても可哀相な気がしてきました^^;
そしてシリアスなのかそうでないのか自分でもよくわからなくなってきました。
それにしてもワタシの好み丸出しなので
どうしても内容やや重です。
個人的な感覚としては二次小説には二種類のタイプがあるように思ってます。
ひとつはキャラ遊びを楽しむようなもので、
比較的コメディタッチの好みのシチュにキャラのほうを合わせる、というか、
必ずしも世界観がオリジナルと一致するものではなくて(ようするにパロとかもこの内ですね)
軽いタイプのもの、なのかな。
そしてもうひとつは、
オリジナルの外伝的な要素、なんて言うと違っちゃいますが(笑
世界観や状況設定がオリジナルに沿っているタイプのもの。
「間」や「その後」にエピソードを加えたり補完したい、
という気持ちで書かれるようなもの、かな。
少々物足りないところを妄想で埋めてみたり、
好みの方向にちと発展させてみたり、とか。
どちらも楽しくてワクワクいたします^^
どちらも読むの大好きですv
で、ワタシが自分で文字媒体でやりたいものはどうかというと、
多分後者なのだと思うのです。
そういうつもりが強いせいなのか、
どうも書き出すとくどくど長く語る癖が出ます^^;
なので恐らくワタシの書くものは多くの方にとっては
読んでいただくのは苦痛なんじゃないかと思ったりします-_-;
せめて少しは読みやすいようにと
いろいろ考えては書いているのですが
やはり拙いのでどうにもなりません…凹む…
とりあえずがんばります…!山越えたし…!
◆「続きを読む」にてひと言お返事をさせていただきましたv
励ましのお言葉ありがとうございます!
ウチは入らないので残念なのですが
新聞のTV欄で妻くんとコウちゃんの名前が並んでるのは
某様のおっしゃるとおり確かに萌えますなv
あ、↓のCPバトンで櫂と紗絵入れるの忘れたッ!笑
前にも書いたんですが
オレンジデイズ本放映当初、
結構「紗絵は勝手だ」とか「行動が納得いかない」
という感想が聞こえてたんですけれども
ワタシは本放映時は半分くらいしか観てなくて
あとで改めてまとめて観たせいか
あまりヤキモキしなくてすんで(笑
そんなに気になりませんでした。
むしろああした境遇故の臆病さや裏腹な強がりとか
お母さんに対する気持ちを大事にするあまりに
結局ああいう行動とってしまうのとか
割と理解できるなーと思いましたねー。
若いから、好きだから、で飛び込んでいけない紗絵の気持ちって切ないよなぁ。
さて百どろ小説。
さすがにちまちまとしか進められないので時間かかってます^^;
取れる時間はそれにつぎ込んでいるので
ここんとこ絵が描けてません…キリ絵お待たせしててほんと申し訳ないです。。
文章書き中ってどうにも他のことが手につきませんで…スミマセン。
R15でいいかな、、と思ってるんですが
そもそもR15の基準てどんなだ(笑。
過日チャにて某御方が
「揉んだらR15」とおっしゃってらしたのですが
そんならとりあえず揉んでるのでR15です(笑。
問題はその先だよ。
本番ナシだったらR18じゃなくてダイジョブでしょうか。
あー…記述によるデスか。
最もだ(笑。
そんなにたいした表現はしてないつもりなので
一応R15注意書きオモテ方向でおります。
オチ方が我ながらサイテーで
何かあにきがとても可哀相な気がしてきました^^;
そしてシリアスなのかそうでないのか自分でもよくわからなくなってきました。
それにしてもワタシの好み丸出しなので
どうしても内容やや重です。
個人的な感覚としては二次小説には二種類のタイプがあるように思ってます。
ひとつはキャラ遊びを楽しむようなもので、
比較的コメディタッチの好みのシチュにキャラのほうを合わせる、というか、
必ずしも世界観がオリジナルと一致するものではなくて(ようするにパロとかもこの内ですね)
軽いタイプのもの、なのかな。
そしてもうひとつは、
オリジナルの外伝的な要素、なんて言うと違っちゃいますが(笑
世界観や状況設定がオリジナルに沿っているタイプのもの。
「間」や「その後」にエピソードを加えたり補完したい、
という気持ちで書かれるようなもの、かな。
少々物足りないところを妄想で埋めてみたり、
好みの方向にちと発展させてみたり、とか。
どちらも楽しくてワクワクいたします^^
どちらも読むの大好きですv
で、ワタシが自分で文字媒体でやりたいものはどうかというと、
多分後者なのだと思うのです。
そういうつもりが強いせいなのか、
どうも書き出すとくどくど長く語る癖が出ます^^;
なので恐らくワタシの書くものは多くの方にとっては
読んでいただくのは苦痛なんじゃないかと思ったりします-_-;
せめて少しは読みやすいようにと
いろいろ考えては書いているのですが
やはり拙いのでどうにもなりません…凹む…
とりあえずがんばります…!山越えたし…!
◆「続きを読む」にてひと言お返事をさせていただきましたv
励ましのお言葉ありがとうございます!
タバサ(長男)の友達に「オカ タケシ」、という少年がいるのですが。
フルネームWebで出すなよって話ですが
カタカナ表記だし個人の特定はまず不可能なので許されたし。
――オカ タケシ。
あだ名は「シケたツラ」なんだそうな。
気の毒だが中学生って容赦ねぇからな-_-;
ってより親。
センスを疑う。
もうちっと考えてつけなさいって。
他にも「ミズタ マリ」ちゃんとか。
「ナワタ ルミ」ちゃんとか。
フツーに水溜りとか縄弛みとか言われてるわけだよ。。。
友人が第三子をご懐妊で
「予定外で名前が悩むんだよね」と言って来たので
妙な語呂合わせにだけはならない名前にしなよとだけ言っておきました。
まさかココ読まれてる方で
ホントに上記の御名前の方とか滅多に居られないとは思うのですが
もしそうだったりしてご不快になられたらスミマセン。。
さて、百どろSSの進捗状況ですが。
ガンバッテおります。
3分の2強は書き終わりました。
どろろが怒ったり酔っ払ったり暴れたり百をひっぱたいたりしてます。
どろろは感情が豊かなので書いていてとても楽しいです^^
そして百は、、例によってウチのSSの百は暗いです^^;
そんでこんどばかりはムッツリでなくて攻めてます(笑。
不器用な純愛っていいよねぇ。
微エロいと更に萌えるよねぇ(←何自分で浸ってんだ気持ちワルイ。
フルネームWebで出すなよって話ですが
カタカナ表記だし個人の特定はまず不可能なので許されたし。
――オカ タケシ。
あだ名は「シケたツラ」なんだそうな。
気の毒だが中学生って容赦ねぇからな-_-;
ってより親。
センスを疑う。
もうちっと考えてつけなさいって。
他にも「ミズタ マリ」ちゃんとか。
「ナワタ ルミ」ちゃんとか。
フツーに水溜りとか縄弛みとか言われてるわけだよ。。。
友人が第三子をご懐妊で
「予定外で名前が悩むんだよね」と言って来たので
妙な語呂合わせにだけはならない名前にしなよとだけ言っておきました。
まさかココ読まれてる方で
ホントに上記の御名前の方とか滅多に居られないとは思うのですが
もしそうだったりしてご不快になられたらスミマセン。。
さて、百どろSSの進捗状況ですが。
ガンバッテおります。
3分の2強は書き終わりました。
どろろが怒ったり酔っ払ったり暴れたり百をひっぱたいたりしてます。
どろろは感情が豊かなので書いていてとても楽しいです^^
そして百は、、例によってウチのSSの百は暗いです^^;
そんでこんどばかりはムッツリでなくて攻めてます(笑。
不器用な純愛っていいよねぇ。
微エロいと更に萌えるよねぇ(←何自分で浸ってんだ気持ちワルイ。
スシ王子がクライマックスですね(笑。
ご存じない方は公式こちら↓
http://www.tv-asahi.co.jp/sushi-oji/
金曜深夜枠は「只野係長」観てて習慣化していたせいか
ついつい観てしまうのですが
夕べは子泣き爺で懐かしさのあまり相当笑ってしまった。
錯乱して強くなるってのがいいよなぁバカバカしくてv
お前なんか握ってやるー!、のお前って
目があった魚のことなんだもんなぁ敵じゃなくて(笑。
近況ですが
只今がんばって百どろ小説書いてます。
百の視点でどろろをトコトン愛するのが楽しすぎて楽しすぎてどうかなりそうです…!
おっさん好きが高じて
琵琶法師も和尚も出てきちゃうという。
どろろがちょっとタガはずれちゃったり。
百がちょっと鬼畜だったりしちゃう。
好き放題な内容で独りよがりに幸せです^^
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis