忍者ブログ
pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月9「ガリレオ」の第1話観ましたよー

garireo-koh.jpg

ワタシは原作読んでないのですが
普通にドラマとして楽しめました、面白かったですよ^^

コウちゃんの役柄は原作にはないのだそうで、
(現在はドラマの脚本を気に入った作者がその後のシリーズで登場させているらしいですが)
恐らくドラマ的に華をもたせようと、
ほんのりロマンスを匂わせる脚本に改変してのことなんでしょうね。

絵は特になんのシーンというわけではなくてイメージで。
最初顔は模写しようと思ったんですが
福山氏が致命的に似なかったのでいっそふたりとも似せるの諦めました-_-;

いやーコウちゃん@内海薫可愛いかったーv
湯川準教授もなかなか可愛らしいお人で^^
とりあえずドラマは予備知識ナシで楽しみたいので
終了してから原作も読んでみようかなと思います。

唐沢寿明さんはほんとにすっかりああいう癖のある役を演じる
「性格俳優」になったなー。
彼も若い頃はドラマでラブストーリーの主役張るトレンディー(死語)俳優だったのにねぇ。

最近の傾向として毎回犯人は有名どころの俳優さんもってきそうですね。
それも楽しみですv
…妻くんも出りゃいいのに(←無理無理。笑。



そして某様も以前おっしゃってましたが
コウちゃんの胸元に輝く100%私物のネックレスは
間違いなく例の人からのプレゼントであろうと(笑。

だって売れっ子の女優さんがさー、
欲しけりゃ高級ジュエリーなんか自分でバンバン買えるのにさー、
お気に入りといったって10ヶ月も仕事中にも同じのつけてるとかいうの、
絶対一途な乙女心に決まってるじゃんよ~^^


最後のほうで髪を解いたコウちゃんにキュンvv



以下、オマケでインパクト強めだった「ウ○チ問答」を
実験的に百どろ変換。

garireo-doro.jpg

血を見そうです(あにきの。




明日(というかもう今夜)は「有閑倶楽部」観るよ。
剣菱万作が鶴太郎でぴったりだよ。


◆「続きを読む」にてメルフォのお返事をさせていただきました。
 ありがとうございますーv

>15日 9:08 「どろろの絵が素敵です」の御方

ありがとうございます~^^
コメントの後半部分、もしかして文字化けてるっぽかったので
その部分にちゃんとレスできなくて申し訳ないのですが。。
お言葉励みにさせていただきますv
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
無題
例の人からのプレゼントって
誰からのプレゼントですか?
NONAME EDIT
at : 2007/10/16(Tue) 17:32:14
いや、その、
正面切ってツッこまれるとお答えしづらいのですが^^;
それは「恐らく」柴咲コウさんと熱愛中とウワサされる某俳優さんではないかと
勝手に憶測しているという、、、
そういう話なんですよ^^;
どろろのキャンペーン中もずっとコウちゃん、
同じネックレスをしていましたので。
あくまで憶測です(笑。
管理人p EDIT
at : 2007/10/16(Tue) 20:31:14
無題
お返事ありがとうございました。
良く分かりました(^^)
NONAME EDIT
at : 2007/10/17(Wed) 18:28:21
わかってくださって
よかったです^^;
生モノ相手ですから
こういう話はさらりと流しませう。笑。
管理人p EDIT
at : 2007/10/17(Wed) 20:24:30
TRACKBACK URL 
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Track back
Profile
HN:
pochi
性別:
女性
ブログ内検索
Analysis
"pochi" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]