pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月3日は手塚先生の生誕80年だったんですよね。
そういえば去年あたりから
チラホラそんな話題が出ていたりしてましたっけ。
ワタシ如き、全作品読破しているわけでもない
浅い一ファンに過ぎませんので
特に何を、ということもできませんが
改めて思うのはやはり亡くなるの早すぎでしたよね;_;
しかしご命日に惜しんで偲ぶよりは
やはり生誕を祝うほうがよいですね^^
80年前に手塚先生が生まれてくださってこそ
漫画やアニメが今日こうして市民権を得た文化として存在しているわけで
ワタシたちはその恩恵に浴していられるわけなのですから。
ご冥福を、というよりも、
やっぱりお誕生日おめでとうございます、と申し上げたいです。
さて、6周年リクのほうは只今こんな感じ。

仕上がりはもう少し左右ありますので15禁(笑。
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございます^^
そういえば去年あたりから
チラホラそんな話題が出ていたりしてましたっけ。
ワタシ如き、全作品読破しているわけでもない
浅い一ファンに過ぎませんので
特に何を、ということもできませんが
改めて思うのはやはり亡くなるの早すぎでしたよね;_;
しかしご命日に惜しんで偲ぶよりは
やはり生誕を祝うほうがよいですね^^
80年前に手塚先生が生まれてくださってこそ
漫画やアニメが今日こうして市民権を得た文化として存在しているわけで
ワタシたちはその恩恵に浴していられるわけなのですから。
ご冥福を、というよりも、
やっぱりお誕生日おめでとうございます、と申し上げたいです。
さて、6周年リクのほうは只今こんな感じ。
仕上がりはもう少し左右ありますので15禁(笑。
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございます^^
>2日 15:19 「どろろのイラストが大好きです」の御方
はじめまして~ご来訪ありがとうございます^^
ひゃ~~大好きと言っていただけてテレテレです、ありがとうございます!
PS2版ゲームの「どろろ」、ウチで知っていただけたのですかー
2004年モノですので、もう店頭にないですもんね、
世界の広がるきっかけにしていただけたのでしたらとても嬉しいです^^
なかなかに萌えゲーでしたので
一見の価値有りですよ~^^
ウチのどろろ部屋はそもそものコンセプトが
「百鬼丸とどろろをラブらせたい」という痛々しさですので(笑
もう映画だろうがゲームだろうかそういう向きでございますが
楽しんでいただけたのでしたらよかったです^^
お言葉とても嬉しかったです、ありがとうございました!
>2日 20:18 Hさん
Hさんいつもご丁寧にありがとうございます^^
誕生日にもお言葉くださって感激です;_;
さすがに手放しに嬉しいというトシでなくなって久しいですが^^;
それなりに歳を重ねていければよいなと思っております。
いくつになろうがこんなことやってるわけなのですが(笑。
原作絵見てくださってありがとうございます。
ワタシもアレは名セリフだと思っておりますよ~>寂しいぞー
カワイすぎますよね百!!
体調にまでお気遣いいただきましてすみません;_;
毎年この時期はどうもいけないのですが
ワタクシ低空飛行でも墜落しないので(笑
ぼちぼちやっていきまする。
ありがとうございました^^
はじめまして~ご来訪ありがとうございます^^
ひゃ~~大好きと言っていただけてテレテレです、ありがとうございます!
PS2版ゲームの「どろろ」、ウチで知っていただけたのですかー
2004年モノですので、もう店頭にないですもんね、
世界の広がるきっかけにしていただけたのでしたらとても嬉しいです^^
なかなかに萌えゲーでしたので
一見の価値有りですよ~^^
ウチのどろろ部屋はそもそものコンセプトが
「百鬼丸とどろろをラブらせたい」という痛々しさですので(笑
もう映画だろうがゲームだろうかそういう向きでございますが
楽しんでいただけたのでしたらよかったです^^
お言葉とても嬉しかったです、ありがとうございました!
>2日 20:18 Hさん
Hさんいつもご丁寧にありがとうございます^^
誕生日にもお言葉くださって感激です;_;
さすがに手放しに嬉しいというトシでなくなって久しいですが^^;
それなりに歳を重ねていければよいなと思っております。
いくつになろうがこんなことやってるわけなのですが(笑。
原作絵見てくださってありがとうございます。
ワタシもアレは名セリフだと思っておりますよ~>寂しいぞー
カワイすぎますよね百!!
体調にまでお気遣いいただきましてすみません;_;
毎年この時期はどうもいけないのですが
ワタクシ低空飛行でも墜落しないので(笑
ぼちぼちやっていきまする。
ありがとうございました^^
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis