pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年ラストの日となりました~
皆様いかがお過ごしでしょうか^^
今日は旦那の実家へ行かねばならないので
深夜近くまで嫁オチいたしますので
今のうちにご挨拶をば。
今年もほんとにたくさんの方にお世話になりました^^
こんなぐだぐだな無節操サイトに来てくださって
感謝申し上げます;_;
とりわけコメントを寄せてくださいました方には
心より御礼申し上げます。
今年は20万打超えもさせていただきまして
リク企画にもたくさんのリクエストを頂戴いたしまして
管理人冥利に尽きると申しますか、
好きなもの描いて・書いて、
幸せな1年を過ごさせていただきました。
オバチャンもういいトシなんだけど(笑
もうしばらくココでがんばるつもりなので
来年もご縁がございましたら
また構ってやってくださいまし。
今日が皆様の1年の締めくくりの良い日になりますように。
そして来年もたくさんの幸せが訪れますように。
ありがとうございました^^
…などと締めくくってはみたものの、
なんか暮れのドン詰まりにも
厄介ごとはあるもんでございまして^^;
今日、辞めると宣言した職場の雇い主がいきなり謝りに来て
どうしても辞めないでくれと懇願されてしまったですよ-_-;
びっくりした。。。
や、辞めますけどね(笑。
そうはいかないよはっはっは。
もう勘弁ならねぇよ^^
せいぜい困るがいい(←酷。
ワタシが気にすべきことは
とりあえずは塾に来てた子供たちを
ワタシの代わりに誰が担当してくれるかだけであって
その他押し付けられてた仕事については
主宰の先生がやればいいんですよもともと主宰者の仕事なんだから。
もうひとつ困る話というのが
実は秋口くらいから所謂「なりすまし」メールがめちゃめちゃ多くて
ちょっと気に病んでおりますの-_-;
つまり、ワタシのメルアドで
ものすごい量の迷惑メールが出回っているようなのねー…
もともとワタシのメルアドは
ヤフーのデータ流失事件のときの該当メルアドなので
相当怪しげな業者なんかに知れているメルアドなのです。
しかしそうでなくても何処から漏れるのか
大量のDMが押し寄せるのはメルアド変えても同じことなので
こちらで処理すればよいことと、
あまり気にしてなかったんですよ。
しかし最近あまりにも「自分から」来るメールが多いんだなこれが^^;
全部英文なのでイチイチ中身なんか見てませんが
送信者のメルアドがワタシのものなので滅入るには滅入る-_-;
コレ、相当いろんな方のトコ行ってるですよねぇ…
迷惑だよねぇ…
ワタシが出してるんじゃないですよ念のため(笑。
大体ワタシが出してる場合は送信者名にメルアドは表記されませんのでー。
たまーに、程度なら無視でよいと思うのですが
このところどエライ量なのでちょっと困惑してます^^;
やっぱ変えたほうがいいかしら。。
そして相変わらずPCのディスプレイがご機嫌ナナメです^^;
どうもフジTVのHPからDLした
鳴家のスクリーンセイバーがいけないらしいことに
ついに気づいてしまった…
ほんと言うとそうじゃないかなとずっと思ってたんだけど
鳴家セイバー外すのイヤンなので
自分を誤魔化していたという(笑。
だって鳴家カワイイんだもん。
このままにしておきたいんだもん;_;
くぉぉぉージレンマ!
やなりぃぃぃぃ~~!!(←落ち着きましょう。重症ですから。
と叫びつつ2008年が暮れていく。
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございます^^
皆様いかがお過ごしでしょうか^^
今日は旦那の実家へ行かねばならないので
深夜近くまで嫁オチいたしますので
今のうちにご挨拶をば。
今年もほんとにたくさんの方にお世話になりました^^
こんなぐだぐだな無節操サイトに来てくださって
感謝申し上げます;_;
とりわけコメントを寄せてくださいました方には
心より御礼申し上げます。
今年は20万打超えもさせていただきまして
リク企画にもたくさんのリクエストを頂戴いたしまして
管理人冥利に尽きると申しますか、
好きなもの描いて・書いて、
幸せな1年を過ごさせていただきました。
オバチャンもういいトシなんだけど(笑
もうしばらくココでがんばるつもりなので
来年もご縁がございましたら
また構ってやってくださいまし。
今日が皆様の1年の締めくくりの良い日になりますように。
そして来年もたくさんの幸せが訪れますように。
ありがとうございました^^
…などと締めくくってはみたものの、
なんか暮れのドン詰まりにも
厄介ごとはあるもんでございまして^^;
今日、辞めると宣言した職場の雇い主がいきなり謝りに来て
どうしても辞めないでくれと懇願されてしまったですよ-_-;
びっくりした。。。
や、辞めますけどね(笑。
そうはいかないよはっはっは。
もう勘弁ならねぇよ^^
せいぜい困るがいい(←酷。
ワタシが気にすべきことは
とりあえずは塾に来てた子供たちを
ワタシの代わりに誰が担当してくれるかだけであって
その他押し付けられてた仕事については
主宰の先生がやればいいんですよもともと主宰者の仕事なんだから。
もうひとつ困る話というのが
実は秋口くらいから所謂「なりすまし」メールがめちゃめちゃ多くて
ちょっと気に病んでおりますの-_-;
つまり、ワタシのメルアドで
ものすごい量の迷惑メールが出回っているようなのねー…
もともとワタシのメルアドは
ヤフーのデータ流失事件のときの該当メルアドなので
相当怪しげな業者なんかに知れているメルアドなのです。
しかしそうでなくても何処から漏れるのか
大量のDMが押し寄せるのはメルアド変えても同じことなので
こちらで処理すればよいことと、
あまり気にしてなかったんですよ。
しかし最近あまりにも「自分から」来るメールが多いんだなこれが^^;
全部英文なのでイチイチ中身なんか見てませんが
送信者のメルアドがワタシのものなので滅入るには滅入る-_-;
コレ、相当いろんな方のトコ行ってるですよねぇ…
迷惑だよねぇ…
ワタシが出してるんじゃないですよ念のため(笑。
大体ワタシが出してる場合は送信者名にメルアドは表記されませんのでー。
たまーに、程度なら無視でよいと思うのですが
このところどエライ量なのでちょっと困惑してます^^;
やっぱ変えたほうがいいかしら。。
そして相変わらずPCのディスプレイがご機嫌ナナメです^^;
どうもフジTVのHPからDLした
鳴家のスクリーンセイバーがいけないらしいことに
ついに気づいてしまった…
ほんと言うとそうじゃないかなとずっと思ってたんだけど
鳴家セイバー外すのイヤンなので
自分を誤魔化していたという(笑。
だって鳴家カワイイんだもん。
このままにしておきたいんだもん;_;
くぉぉぉージレンマ!
やなりぃぃぃぃ~~!!(←落ち着きましょう。重症ですから。
と叫びつつ2008年が暮れていく。
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございます^^
>29日 8:29 Yさん
Yさんいつもありがとうございます^^
今年もほんとにお世話になりっぱなしで。。
メールにてお返事させていただきました。
ありがとうございました。
来年もヨロシクねんv
>30日 3:19 「はじめまして」の御方
はじめまして~ご来訪ありがとうございます!
シャドハ関連で来てくださったのですね、いらっしゃいませ^^
ウチのシャドハ部屋は偏ってますので
2を楽しんだ方にはあまり、、、と思うのですが大丈夫でしたでしょうか^^;
一応但し書きをさせていただいておりますので何卒ご了承くださいませ。
皆様プレイした方それぞれの受け止め方があってよいと思いますので
貴女さまのお考えも素晴らしいと思いますよ~^^
貴女さまのようにお優しいお気持ちで2という作品を受け入れられたら
ワタシもよかったのですが
残念ながら2のウルもアリスもワタシにはそれまでのふたりとは全く違って、
別人のように見えてしまいまして
ストーリー展開もEDのどちらの選択も、結局ワタシには納得できなかったのです^^;
実は発売後の町田監督のコメントで
「人は失敗してしまっても、そこからまたやり直せるんだ、生きていていいんだということを描きたかった」
という話があったのですが、
そういうコンセプトならば尚のこと、
人の命も過去のすべての記憶もリセットして仕切りなおし、では
そこからまたちゃんと生きていくことにはならないのではないかと思うのです。
「あなたはまだ生きているのだから」
という1作目のアリスのセリフが、ワタシは好きでした;_;
語りだすとキリがないのでこれ以上は控えますが^^;
救われる考え方もあるのですよ、というお気持ちで
きっと貴女さまはワタシにお声を掛けてくださったのですよね。
そのことはとてもとても嬉しかったです。ありがとうございました;_;
>30日 16:00 Hさん
Hさんこんばんは~^^
また来てくださって嬉しいですv
今年は夏にお声掛けていただいて以来、
たくさんの感想やお励ましをいただいたり
素敵なリクもしていただいたりと、ほんとにお世話になりました。
お忙しくご心労もおありの中、
少しでもウチで楽しんでいただけたのでしたら嬉しいです;_;
来年も(仕事も辞めますし・笑)懲りずに
またココで似たようなことをしていると思いますので
お気が向かれましたらまた覗いてやってくださいまし。
よいお年をお迎えくださいませ^^
>30日 20:16 Rさん
わーRさんご丁寧にありがとうございますー!
そちらさまに参上申し上げればよいのに引きこもってまして
失礼していて申し訳なく^^;
年明けましたら、新年絵を楽しみにお邪魔いたしますぞーvv
今年は何でお出迎えいただけるのかしら~~ワクワクv
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げますね^^
それにしてもワタシも早く息子自立して欲しい…羨ましい…(切実。
Yさんいつもありがとうございます^^
今年もほんとにお世話になりっぱなしで。。
メールにてお返事させていただきました。
ありがとうございました。
来年もヨロシクねんv
>30日 3:19 「はじめまして」の御方
はじめまして~ご来訪ありがとうございます!
シャドハ関連で来てくださったのですね、いらっしゃいませ^^
ウチのシャドハ部屋は偏ってますので
2を楽しんだ方にはあまり、、、と思うのですが大丈夫でしたでしょうか^^;
一応但し書きをさせていただいておりますので何卒ご了承くださいませ。
皆様プレイした方それぞれの受け止め方があってよいと思いますので
貴女さまのお考えも素晴らしいと思いますよ~^^
貴女さまのようにお優しいお気持ちで2という作品を受け入れられたら
ワタシもよかったのですが
残念ながら2のウルもアリスもワタシにはそれまでのふたりとは全く違って、
別人のように見えてしまいまして
ストーリー展開もEDのどちらの選択も、結局ワタシには納得できなかったのです^^;
実は発売後の町田監督のコメントで
「人は失敗してしまっても、そこからまたやり直せるんだ、生きていていいんだということを描きたかった」
という話があったのですが、
そういうコンセプトならば尚のこと、
人の命も過去のすべての記憶もリセットして仕切りなおし、では
そこからまたちゃんと生きていくことにはならないのではないかと思うのです。
「あなたはまだ生きているのだから」
という1作目のアリスのセリフが、ワタシは好きでした;_;
語りだすとキリがないのでこれ以上は控えますが^^;
救われる考え方もあるのですよ、というお気持ちで
きっと貴女さまはワタシにお声を掛けてくださったのですよね。
そのことはとてもとても嬉しかったです。ありがとうございました;_;
>30日 16:00 Hさん
Hさんこんばんは~^^
また来てくださって嬉しいですv
今年は夏にお声掛けていただいて以来、
たくさんの感想やお励ましをいただいたり
素敵なリクもしていただいたりと、ほんとにお世話になりました。
お忙しくご心労もおありの中、
少しでもウチで楽しんでいただけたのでしたら嬉しいです;_;
来年も(仕事も辞めますし・笑)懲りずに
またココで似たようなことをしていると思いますので
お気が向かれましたらまた覗いてやってくださいまし。
よいお年をお迎えくださいませ^^
>30日 20:16 Rさん
わーRさんご丁寧にありがとうございますー!
そちらさまに参上申し上げればよいのに引きこもってまして
失礼していて申し訳なく^^;
年明けましたら、新年絵を楽しみにお邪魔いたしますぞーvv
今年は何でお出迎えいただけるのかしら~~ワクワクv
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げますね^^
それにしてもワタシも早く息子自立して欲しい…羨ましい…(切実。
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis