忍者ブログ
pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

94995529.jpeg

ようやっと線画が終わりました。

多分あちこち間違ってるんだと思うんですが
コレ以上は細部がもうワカラン。。

あとは塗りながら修正します。
…いや、誤魔化します、が正しい(笑。



◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
  ありがとうございます^^

PR
聴きながらお年賀絵を描いているのですが
サイズの大きな絵は細かいところも誤魔化しがきかないので
結構集中が必要で、
よってすぐに疲れます^^;

そうするとついつい
BGMだったはずの動画サイトのほうに気持ちがそれてしまって
気がつくと懐かしの洋楽漁りの旅に出てしまっていたりするのです。

saimon.jpg

似てるような似てないような微妙絵なので
サイモン・ル・ボン、と言って「ああ!」と言ってもらえるかどうか^^;

80'聴かない方にはサッパリ、だと思うのですが
当時人気絶頂だったイギリスのバンド、
デュランデュランのボーカルです。

最近になって
そういえばユアン・マクレガーをもっとタレ目にしたら似てるなと思った。
イギリス顔、なんですかね?笑

デュランデュランはワタシも特に大ファン、てわけではなくて
CD持ってたわけでもないのですが
当時のMTVの常連でしたし、
耳慣れた曲がいくつかあります。
今聴いてもノリノリ(笑。

美形ぞろいと言われたバンドですし
結成時メンバーでないサイモンもオーディションの際に
「まず見た目。それと歌の巧さと、曲も作れるから」選ばれたというくらいなので
美形は美形なんですが
唯一ケツアゴだったのと
他のメンバーが
嫁より女顔で色っぽかったニック・ローズをはじめ
線の細いお兄ちゃんばかりだったせいで
なんとなく「一番ゴツいヤツ」というイメージだった(笑。

でもサイモンの、ちょい鼻にかかったパワフルでセクシーなボーカルが
デュランデュランの看板だったのは事実ですねー

曲も、今聴いても確かに
キャッチーで聴きやすく、カッコイイですよね。

今の若い子だって
「The Reflex」くらい聴いたことあるんじゃないだろうか。

あの whhhhhy don't you use it ? を聴けば
沸くものがあるんじゃないかなー^^



という感じに息抜きばかりしているので
ちっとも進まないわ年賀絵が^^;



私信:室生さん
    11日にメルフォありがとうございました!
    そちら様のメルフォからお返事送らせていただきました^^
    厚かましいことを書きまして恐縮です、ほんとにスミマセン;;;


◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
  ありがとうございます^^
e939ca49.jpeg

ジル入りました。

今回はバトルスーツ仕様で。
コレ後ろ姿がカッコイイんですよね。
正面からだと装置の取れた痛々しいお胸を描かなければならないので
このほうがいいかなと思って^^

おすましで並んで立たせると
どうしても背中合わせがしっくり来るので
構図的にはマンネリですが^^;

只今細かいところを修正しつつクリスの清書中です。

今週中には仕上げたい。



◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
  いつもありがとうございます^^

2011nenga.jpg

お年賀用の絵をようやく描き始めました。

暮れのこの流れから
当然の如くにまたジルクリですが(笑。

印刷に堪えうる程度のサイズなのでデカイです。
さすがに顔の細部が描きやすいですが
描くとこ多くて時間がかかる。
特に塗るのが。

クリスの顔の大きな資料ってなかなかなくて
ホットトイズのフィギアの写真を参考に。

でもお人形の顔って硬くてイマイチなので
ハンマー投げの室伏さんの写真とか少し見たりして。

目と目の間をもっと広くして
眉の位置をも少し上げてにこやかにすると
室伏さんにかなり似ます(笑。
92f09fcb.jpeg

メニューのラストにジルを乗っけて腕立てして
さすがにお疲れのクリスと
あとワンセットを要求するジル様。

オマエが重たいんだよ、とは
口が裂けても言えない。

…アメリカってポカリスウェット売ってる?^^;


ところでバイオ5ではクリスもウェ様も
何故か設定身長が昔より伸びてるわけですが
クリスは目の色も青から茶色になっちゃってるんですよね。

初代の実写OPの俳優さんがどうだったか
ちょっと記憶にないのですがどうでしたっけ。

ま、ジルに至ってはゲーム中と役者さんで
髪の長さが違うんで
わりとなんでもアリっぽいですが^^;

しかしヴェロニカでは
レッドフィールド兄妹は揃って綺麗な碧眼だったのになぁ。

別に目の色なんかわざわざ変える必要もないと思うんですが。

というわけで↑の絵は
ささやかな抵抗(笑)でクリスは碧眼です^^

潰れちゃっててわからんですが^^;
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
  ありがとうございます^^
2010-12-3jc.jpg

一緒に筋トレとかしてそうだなと思って。

仕上げにジルを乗っけて腕立てしました、みたいな。

ほらまだまだァ!とか言われてそうなゴリ顔35歳。



ぁああ年賀絵にできそうなもの描かないと~~^^;



ところでウチ、昨日ようやく地デジ入りました。
液晶TVって正面から見ないと画面暗いことに気づく。
(↑毎日液晶PCの前に座ってて今更)


メルフォにコメントくださいました御方、ありがとうございます^^
後ほどお返事させていただきますね。

私信:Yさん
   
 昨日はすんませんでしたー
    アレやっぱり電気屋さんだったさ^^
    またメールしまするーv
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Track back
Profile
HN:
pochi
性別:
女性
ブログ内検索
Analysis
"pochi" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]