pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↓のWedding絵、藤ちぃ部屋にUPいたしました。
途中絵にコメントくださった方々、ありがとうございます^^
リクエストしてくださったHさんありがとうございました。
洋装でよかったんですよね?笑
藤臣くんは紋付袴も大変似合いそうですが。
藤臣くんの超絶笑みを思い浮かべながら描かせていただきました。
楽しかったですv
藤ちぃフォーエバー!
今後の予定なのですが、
現在お受けしているリクは
・映画版どろろでカネコ仕様絵×2枚
・映画版どろろで1枚、というか1ネタ
を準備中です^^
でもちょっとオフが忙しく(仕事辞めたのに。笑)
思うように時間が取れないので
遅くなってしまうかと思います^^;
ネットは息抜きなのでオチはいたしませんが
絵描くのに時間かかりそうなのです。。
他に映画どろろで小説×2本を考えているのですが
うち一本はかなり長編になりそうですので長期計画です。
場合によっては数本に区切って、トータルで続きのお話、
ということになるかも。
いずれにしてもワタシは軽い短編というヤツが書けないので
無駄に長くて暗い話(でもラストは救われる系)になるはずです。あはは^^;
しかしその長い話をじっくり書く時間が持てないのが
目下の悩みなのですよね~…-_-;
自分のためだけに時間を使える日ってのがありませんので
辛いトコロです;_;
◆「続きを読む」にて24日のひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございます^^
◆25日にカネコにコメントくださいました御方、ありがとうございます。
お返事しばしお待ちくださいませ、すみません。
途中絵にコメントくださった方々、ありがとうございます^^
リクエストしてくださったHさんありがとうございました。
洋装でよかったんですよね?笑
藤臣くんは紋付袴も大変似合いそうですが。
藤臣くんの超絶笑みを思い浮かべながら描かせていただきました。
楽しかったですv
藤ちぃフォーエバー!
今後の予定なのですが、
現在お受けしているリクは
・映画版どろろでカネコ仕様絵×2枚
・映画版どろろで1枚、というか1ネタ
を準備中です^^
でもちょっとオフが忙しく(仕事辞めたのに。笑)
思うように時間が取れないので
遅くなってしまうかと思います^^;
ネットは息抜きなのでオチはいたしませんが
絵描くのに時間かかりそうなのです。。
他に映画どろろで小説×2本を考えているのですが
うち一本はかなり長編になりそうですので長期計画です。
場合によっては数本に区切って、トータルで続きのお話、
ということになるかも。
いずれにしてもワタシは軽い短編というヤツが書けないので
無駄に長くて暗い話(でもラストは救われる系)になるはずです。あはは^^;
しかしその長い話をじっくり書く時間が持てないのが
目下の悩みなのですよね~…-_-;
自分のためだけに時間を使える日ってのがありませんので
辛いトコロです;_;
◆「続きを読む」にて24日のひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございます^^
◆25日にカネコにコメントくださいました御方、ありがとうございます。
お返事しばしお待ちくださいませ、すみません。
PR
まだほんの描きはじめで
汚くてスミマセン^^;
少し修正したので差し替えました。
顔のバランスってほんとに難しいね。
写真を参考にしても
少々デフォルメしないと漫画のキャラっぽくなりません^^;
藤ちぃですよーv
そういえば過日「藤ちぃ」という呼称を
友人宅以外でも発見してしまいました!スゲェ!公認?(←思い上がり。
このふたりの結婚式というと
千津美をバージンロードでエスコートするのは
お姉ちゃんの旦那さんということになるのかな^^
披露宴で新郎側の友人代表挨拶には
小室氏が激嫌がるお蔭に
結局は人の良さそうな豪法寺氏あたりが立ちそうですが
ものすごく上がった上に
おおよそ結婚式に似つかわしくない喧嘩の武勇伝など延々とぶちそうです。
そして当然千津美は三浦さんに
取っておきのドジ話でも暴露される。
しかしそうすると
クソ愛想のない小室氏のほうが園部さんと一緒に司会でもするのだろうか。
ケーキ入刀もキャンドルサービスも
藤臣くんが一緒なので大事には至らなそうですが
せっかくなのでベール踏んでコケかけて
藤臣くんに支えてもらってセーフ、くらいのことは
お約束でやってもらいたいものです。
お色直しの後で隣の別の会場に入ろうとして
「志野原、そっちじゃない」
とか当然アリだな。ふっ。
みおの絵、仕上げてUPいたしました。
一応ゲーム・原作のカテゴリに入れましたが
映画のノベライズの「澪」はこんな感じかな、
というのも考えて描きましたので
どちらでもありな感じです。
どうせ原作模写ではないので^^;
改めて原作のみおの着物の柄を見てみましたら
渦巻き紋様なんですねー
渦巻きと言えば
ゲーム版の真EDの18どろろの着物が渦巻き柄です。
あれは確かキャラデザの沙村氏が
どろろのイメージとして渦巻きかな、と思って使ったとのことでしたが
(多分「どろろ」という語感からのものなのかな^^)
原作ではみおが既に着てたんですね>渦巻き
なんということもないですが(笑)新発見。いや今更か。笑
ずっと考えていたのですが
みお、というか「澪」に関してお話でも書いてみようと画策中です^^
その他、
新年ご挨拶絵の鳴家をOthersに、
サイト6周年企画の絵をそれぞれのお部屋に収納いたしました。
リクしてくださった方、見てくださった方、
皆様ありがとうございました。
◆「続きを読む」にて21日のひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
ありがとうございますv
一応ゲーム・原作のカテゴリに入れましたが
映画のノベライズの「澪」はこんな感じかな、
というのも考えて描きましたので
どちらでもありな感じです。
どうせ原作模写ではないので^^;
改めて原作のみおの着物の柄を見てみましたら
渦巻き紋様なんですねー
渦巻きと言えば
ゲーム版の真EDの18どろろの着物が渦巻き柄です。
あれは確かキャラデザの沙村氏が
どろろのイメージとして渦巻きかな、と思って使ったとのことでしたが
(多分「どろろ」という語感からのものなのかな^^)
原作ではみおが既に着てたんですね>渦巻き
なんということもないですが(笑)新発見。いや今更か。笑
ずっと考えていたのですが
みお、というか「澪」に関してお話でも書いてみようと画策中です^^
その他、
新年ご挨拶絵の鳴家をOthersに、
サイト6周年企画の絵をそれぞれのお部屋に収納いたしました。
リクしてくださった方、見てくださった方、
皆様ありがとうございました。
◆「続きを読む」にて21日のひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
ありがとうございますv
皆さまこんばんは。
一時的に35年前くらいの生活に戻っていたpochiです-_-;
オバマさんの就任演説聞きながら書いてます。
本日お昼にリンナイさんが来て工事してくれて
無事給湯器が復旧いたしました。
お湯が出る~~~シャワーが出る~~T_T
3日間洗い物がめっちゃ手冷たかったので
ほんとにお湯のありがたみが身にしみますぜ;_;
昔の人に比べれば脆弱な話なんでございましょうが
それに慣れてしまうともう
不便な生活ってほんとにしんどい。。。
ちなみ、給湯の釜がイカレてしまってたので交換してもらって、
出張費、部品代、工事費しめて42,945円でございました^^;
むーん…思いも寄らぬ出費だったぜ…-_-;
でも3日というのは結構早いほうなんだそうですよー
業者さんの話だと
メーカーに部品問い合わせてもすぐに取り寄せられる在庫がなかったりすると
10日以上とかよくあるらしいです。
更に工事が混んでたりして
最長1ヶ月お待たせしたことがあると言ってた(驚!
1ヶ月って…
1ヶ月お湯出ないの?
…マジか。よく耐えたなエライな…-_-;
てかそんなに待つなら
壊れた程度にもよりますが
修理じゃなくて給湯器全部新品にオール交換の工事してもらったほうがよくね…?
アメリカの経済は
日本の景気のためにも早くよくなってくれるといいデスネ(←唐突。
さて、みおちゃん絵は只今ようやく塗ってます。
↓は作業原寸です。

ちっさいラクガキなのに随分時間かかってしまってます^^;
何かと忙しいのでちょっとずつしか手を入れられず…
塗ったら少し色気増しになってしまったかも。
しかしみおの髪の色って何色にすればいいんだろうなぁ。。。
やっぱり明るめの栗色とかそんなんかしら。
ちょっと異国風で色素の薄いコのような気がします。
一時的に35年前くらいの生活に戻っていたpochiです-_-;
オバマさんの就任演説聞きながら書いてます。
本日お昼にリンナイさんが来て工事してくれて
無事給湯器が復旧いたしました。
お湯が出る~~~シャワーが出る~~T_T
3日間洗い物がめっちゃ手冷たかったので
ほんとにお湯のありがたみが身にしみますぜ;_;
昔の人に比べれば脆弱な話なんでございましょうが
それに慣れてしまうともう
不便な生活ってほんとにしんどい。。。
ちなみ、給湯の釜がイカレてしまってたので交換してもらって、
出張費、部品代、工事費しめて42,945円でございました^^;
むーん…思いも寄らぬ出費だったぜ…-_-;
でも3日というのは結構早いほうなんだそうですよー
業者さんの話だと
メーカーに部品問い合わせてもすぐに取り寄せられる在庫がなかったりすると
10日以上とかよくあるらしいです。
更に工事が混んでたりして
最長1ヶ月お待たせしたことがあると言ってた(驚!
1ヶ月って…
1ヶ月お湯出ないの?
…マジか。よく耐えたなエライな…-_-;
てかそんなに待つなら
壊れた程度にもよりますが
修理じゃなくて給湯器全部新品にオール交換の工事してもらったほうがよくね…?
アメリカの経済は
日本の景気のためにも早くよくなってくれるといいデスネ(←唐突。
さて、みおちゃん絵は只今ようやく塗ってます。
↓は作業原寸です。
ちっさいラクガキなのに随分時間かかってしまってます^^;
何かと忙しいのでちょっとずつしか手を入れられず…
塗ったら少し色気増しになってしまったかも。
しかしみおの髪の色って何色にすればいいんだろうなぁ。。。
やっぱり明るめの栗色とかそんなんかしら。
ちょっと異国風で色素の薄いコのような気がします。
過日「家電の中のひとがいぢわるになった」と書きましたが
いぢわるどころではありませんでした。
呪われていると思います-_-;
給湯器が死にました。。。。。
信じられないことですが火曜日までお湯が出ません。
応急処置でお風呂は焚けますが
追い焚きができるだけなので
シャワーが使えません。
うそーーーん;_;
お湯出ないとか暮らせないぜマジでT_T
金曜に給湯設備のボックス(玄関の脇にある)から
水漏れしているのに気づきまして
マンションの管理会社に電話して
リンナイさんの下請け業者さんに来てもらったら
給湯の釜の中から漏れてて
電気系統やられて漏電してるとかで
釜そっくり交換しないとダメだって言うんだよ…ははははは…
ちょっとやめてよ木曜にエアコン復旧したばっかりじゃないよ#
翌日とかなんの冗談だ、
つかこの場合ダブルでこなくてよかったという考え方もあるが
何もリレーしなくても(号泣。
あ~…
エアコンはですね、
トーシバさんに来てもらって原因もわかりまして
なんとか居間のエアコンは復旧したのですが
寝室のは死にましたよケケケ!
寝室のエアコンの熱交換器からフロンガスが漏れてたんですよ。
ウチのエアコンは居間と寝室が同一の室外機で動いているので
フロンも循環してるわけです。
寝室の機械からスースー漏れてたので内圧が下がって
両方ダメになっいてたわけですな。
センサーを居間で作動させたら
廊下に出るとピッピッって間隔が短くなって、
寝室に近づくにつれてどんどん早くなるじゃありませんかー。
で、寝室のエアコンのトコでピーーーーッと連続音に。
笑い事じゃないんですが
このときばかりは犯人見つけたり!って感じで面白かった^^
しかし翌日またも不幸に見舞われようとは…;_;
多分火曜日に交換部品が届くので工事してもらえるのですが
4、5万かかるとか言われた…有り得ないわ想定外の出費だわ-_-;
もー今日と月曜は我慢してシャワーなしで頑張って風呂入るけど
明日はタバサの模試が終わったら
家族でスーパー銭湯でも行くことにいたします。
受験追い込みだから
あんまり出かけたくないんだけどね…^^;
そのタバサくんですが
前回の模試が目眩がするほど酷かったので(笑←笑っちゃうレベルだよほんとだよ!
急遽塾講師の仕事を辞めて晴れてぷーになったワタクシが
みっちり家庭教師というか監督をしている始末ですよ-_-;
ようするに部屋にひとりにしておくと寝るので居間でやらせてるわけです。
なのでTVが観られません。
あんまりネットもできません。
なによりゲームもできません;_;
実はさる御方の御厚意にて
バイオ5の体験版を入手させていただきましたのですが
もーめっちゃ嬉しくてすぐにでも!!とか思っていたのに!のに!
タバサの手前さすがにできなくなってしもうた…(大泣。
ぉぉぉぉおおクリスー!!クリスーーーー!!(←生殺し。
ワタシが何をしたというのこの連鎖球菌のような不幸つながり。
いぢわるどころではありませんでした。
呪われていると思います-_-;
給湯器が死にました。。。。。
信じられないことですが火曜日までお湯が出ません。
応急処置でお風呂は焚けますが
追い焚きができるだけなので
シャワーが使えません。
うそーーーん;_;
お湯出ないとか暮らせないぜマジでT_T
金曜に給湯設備のボックス(玄関の脇にある)から
水漏れしているのに気づきまして
マンションの管理会社に電話して
リンナイさんの下請け業者さんに来てもらったら
給湯の釜の中から漏れてて
電気系統やられて漏電してるとかで
釜そっくり交換しないとダメだって言うんだよ…ははははは…
ちょっとやめてよ木曜にエアコン復旧したばっかりじゃないよ#
翌日とかなんの冗談だ、
つかこの場合ダブルでこなくてよかったという考え方もあるが
何もリレーしなくても(号泣。
あ~…
エアコンはですね、
トーシバさんに来てもらって原因もわかりまして
なんとか居間のエアコンは復旧したのですが
寝室のは死にましたよケケケ!
寝室のエアコンの熱交換器からフロンガスが漏れてたんですよ。
ウチのエアコンは居間と寝室が同一の室外機で動いているので
フロンも循環してるわけです。
寝室の機械からスースー漏れてたので内圧が下がって
両方ダメになっいてたわけですな。
センサーを居間で作動させたら
廊下に出るとピッピッって間隔が短くなって、
寝室に近づくにつれてどんどん早くなるじゃありませんかー。
で、寝室のエアコンのトコでピーーーーッと連続音に。
笑い事じゃないんですが
このときばかりは犯人見つけたり!って感じで面白かった^^
しかし翌日またも不幸に見舞われようとは…;_;
多分火曜日に交換部品が届くので工事してもらえるのですが
4、5万かかるとか言われた…有り得ないわ想定外の出費だわ-_-;
もー今日と月曜は我慢してシャワーなしで頑張って風呂入るけど
明日はタバサの模試が終わったら
家族でスーパー銭湯でも行くことにいたします。
受験追い込みだから
あんまり出かけたくないんだけどね…^^;
そのタバサくんですが
前回の模試が目眩がするほど酷かったので(笑←笑っちゃうレベルだよほんとだよ!
急遽塾講師の仕事を辞めて晴れてぷーになったワタクシが
みっちり家庭教師というか監督をしている始末ですよ-_-;
ようするに部屋にひとりにしておくと寝るので居間でやらせてるわけです。
なのでTVが観られません。
あんまりネットもできません。
なによりゲームもできません;_;
実はさる御方の御厚意にて
バイオ5の体験版を入手させていただきましたのですが
もーめっちゃ嬉しくてすぐにでも!!とか思っていたのに!のに!
タバサの手前さすがにできなくなってしもうた…(大泣。
ぉぉぉぉおおクリスー!!クリスーーーー!!(←生殺し。
ワタシが何をしたというのこの連鎖球菌のような不幸つながり。
みおは初描きです。
原作は「みお」
ゲームでは「ミオ」
鳥海氏の小説版では「美緒」
映画版のノベライズでは「澪」と
すべて表記が違うのですが
それなりのワケあってのことというか、
彼女の位置づけが微妙に違うから敢えてのことなのかな、
という気が勝手にしております^^
僅かなエピソードとしてしか、
ゲームを除いては百の回想の中にしか登場しない彼女ですが
どれほどのものを百鬼丸の中に残したか
ものすごく想像の幅を広げてくれる存在。
(但しゲームではかなり設定が違っているので
ちょっと同列では語りにくい部分もありますが。)
恐らく百鬼より3つくらい年上だったのじゃないかなと想像してます。
天真爛漫といっていいくらい素直でいながら、
やはりどこか影のあるような、寂しい微笑も見せそうな。
すごく綺麗な子だったんだと思うのですが
みおと過ごした頃の百鬼は目が見えていないので
はっきりと彼女の顔を知らない、というのがまた
切ない話ですよね;_;
冷静に分析すれば
絶頂で手折られた花みたいに
失ってから美化してしまうこともあったと思うのだけど、
百にとっては生涯忘れられないひとなんでしょうね。。。
メールくださった方に
(公式展開の二次で)「もっとみおに焦点を当ててもいいのでは」
というお話を最近していただきまして
なるほど、とも思った次第。
みおに関しては深く掘り下げるとかなり切ないうえに
みおの境遇のみならず
結果的に百に関してもかなり性的な部分に触れる内容になるように思うので
半端に手出すと難しいけど興味深いなと思います。
それにしても40年以上前の少年漫画でこの含みのある内容は
やっぱりすごいとしか言いようがない。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis