pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「誰からも何にも言われねぇ身体になってよ、
あのクソども見返してやれ!」
すんごい雑ですみませんが
時間と根気がなくてね^^;
でも好きなシーンとか
地上波放映で飛ばされたシーンとか
描いていきたいのだ。
しばらくどろろ熱吐き出さないと
他のことできそうにない^^;
戦渦に怯え、貧困に喘ぐ村から理不尽に追われる百鬼丸。
この一連のシーンのどろろに
百鬼も観ている側も救われる想いですよね。
ほとんど表情に変化がないながらも
微妙に怪訝そうな顔をするあにき。
そして
「この名前は返しゃしねぇよ!」
というどろろの言葉に
初めて笑顔らしい笑顔を見せるのがよいです^^
観ていてコウどろに惚れこんだ場面でしたv
王道の脚本が泣かせる。
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございますーv
>6日 6:24 Rさん
おはようございますー、ってRさん早ッ(笑>朝6時代
地上波放映ご覧になられましたかー!
何がしかお心に残られたご様子で
どろろどろろといい続けてきた身としましては
ほんとに嬉しゅうございます~~^^
でもほんと、あちこちかなりカットされてまして、
中には「ええええー、アレなかったらこのあとのシーンの良さが!!」
みたいな大胆且つ無謀なすっとばしも数箇所ありましたので
お気が向かれましたらば
是非にノーカットでご覧いただきたいと思います~!
wowowは制作に関わっているし
DVD出る以前にもう放映されたりしてたくらいで
その後も何回も放映しているのですが
BSはまだでしたっけ。
やっぱり映画はノーカットが一番ですよね。
どろろは122分と長めなので
TVの枠にはかなりキツかったみたいですね^^;
Rさんのmemo拝見しましたですよーv
カッコイイどろろ絵が~vvv
そして例のマイマイオンバの村の顛末、
おっしゃるとおり、ほんとに考えれば考えるほどにとても重たいのですよね、、、
ノベライズには、あの子供の霊の集合体であるあやかしの胎児の正体も含めて
とても詳細に書かれてありまして、
「子捨て」のシステムとして暗黙に成り立ってしまっていたという
酷い現実があったわけなんですよね。。
そのうしろめたさ、負の感情が全て百鬼に向かってしまうという、
異端を徹底して排斥する閉鎖社会の恐ろしい場面。
短い時間で伝えなくてはならない映画という媒体において
練って書かれてあるとワタシは思いました。
そしてどろろという存在が浮き上がってくる様も
よく表現されてると思います。
語りだしたらキリがないのですが(笑
Rさんが書かれていたことにとても共感させていただきまして
嬉しかったです^^
どろろはほんとにいいコなんですよ;_;
ででで、零、怖さをお楽しみのご様子で、
やっぱり自分でやりたい気持ちがあったりするので(笑
プレイ記はお預けにしておりましたのですが、
なんと、不具合、、、とうか酷いですよねバグ-_-;
リストのコンプは零の楽しみではないですかーー!
それは是非ちゃんと対応してもらいたいです、プンプン!!>テクモ
ウェ様祭りも、ほんとありがとうございましたv
いつも楽しませてくださって感謝です^^
おはようございますー、ってRさん早ッ(笑>朝6時代
地上波放映ご覧になられましたかー!
何がしかお心に残られたご様子で
どろろどろろといい続けてきた身としましては
ほんとに嬉しゅうございます~~^^
でもほんと、あちこちかなりカットされてまして、
中には「ええええー、アレなかったらこのあとのシーンの良さが!!」
みたいな大胆且つ無謀なすっとばしも数箇所ありましたので
お気が向かれましたらば
是非にノーカットでご覧いただきたいと思います~!
wowowは制作に関わっているし
DVD出る以前にもう放映されたりしてたくらいで
その後も何回も放映しているのですが
BSはまだでしたっけ。
やっぱり映画はノーカットが一番ですよね。
どろろは122分と長めなので
TVの枠にはかなりキツかったみたいですね^^;
Rさんのmemo拝見しましたですよーv
カッコイイどろろ絵が~vvv
そして例のマイマイオンバの村の顛末、
おっしゃるとおり、ほんとに考えれば考えるほどにとても重たいのですよね、、、
ノベライズには、あの子供の霊の集合体であるあやかしの胎児の正体も含めて
とても詳細に書かれてありまして、
「子捨て」のシステムとして暗黙に成り立ってしまっていたという
酷い現実があったわけなんですよね。。
そのうしろめたさ、負の感情が全て百鬼に向かってしまうという、
異端を徹底して排斥する閉鎖社会の恐ろしい場面。
短い時間で伝えなくてはならない映画という媒体において
練って書かれてあるとワタシは思いました。
そしてどろろという存在が浮き上がってくる様も
よく表現されてると思います。
語りだしたらキリがないのですが(笑
Rさんが書かれていたことにとても共感させていただきまして
嬉しかったです^^
どろろはほんとにいいコなんですよ;_;
ででで、零、怖さをお楽しみのご様子で、
やっぱり自分でやりたい気持ちがあったりするので(笑
プレイ記はお預けにしておりましたのですが、
なんと、不具合、、、とうか酷いですよねバグ-_-;
リストのコンプは零の楽しみではないですかーー!
それは是非ちゃんと対応してもらいたいです、プンプン!!>テクモ
ウェ様祭りも、ほんとありがとうございましたv
いつも楽しませてくださって感謝です^^
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis