pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大変お待たせしておりましたが
6周年企画ラストの
エイダのコスプレで吉瀬美智子さんの絵をUPいたしました。
Rさん遅くなってスミマセンー!!
でも粋なリクいただいて
描いてるワタシはすごく楽しかったです(コラ。
いやー、ちゃんと年内に終わってよかった^^;>企画
もはや6周年ていつだったよ、て話なのですが^^;
ワタシ程度としましては
2ヵ月半弱で12枚の絵を描くというのは
なかなか頑張ったほうです誉めてやって(願。
リクエストしてくださった方々、ありがとうございました。
どれもとても描きたいテーマばかりで
さすが皆様へぼ管理人の好みをわかってくださってるといいますか(笑
ほんとうに楽しく描かせていただきました。
企画進行中見てくださった皆様もありがとうございました。
とりわけコメント等くださいました方々には
とても励ましていただきまして篤く御礼申し上げます;_;
ネットはロムしてスルーで普通、と常々思っておりますので
お声掛けてくださるというのはほんとうに有り難く光栄なことです。
何よりも嬉しく、幸せなことでございます;_;
オフでの疲れも癒していただけました。
ただただ感謝するばかりです。
後半はお待たせしてばかりで申し訳なかったのですが
少しでも楽しんでいただけましたら幸いです^^
6周年という、大変半端な企画でございましたが(笑
行き当たりばったりの思いつきでやっております故に
ゆる~く長く続けていけてるのかなと思います^^
今後ともお気が向かれましたら
また覗いてやって、構ってやってくださいまし。
ワタシはまだ当分ココでクダ巻いてそうです(笑。
リク絵企画は皆様のお蔭で
ワタシも描いていてとても楽しませていただきましたので
またそのうちにやりたいと思います。
これまでのお付合い、ほんとうにありがとうございました。
リク絵のページは今しばらく特設のままにしておきまして
いずれジャンル別に各部屋に収納しようかと存じます。
さて、昨夜観ましたよディジェネのDVD!
やー、なかなか面白かったですvv
しかしまずはバイオっぽく英語版で、と思いまして
家族全員で字幕で見たのですが
さすがにぽぽじ(小学生)にはちょと背景の理解が難しかったと思われ^^;
だってNGOからして「何ソレ」って、わからないんだからさ(笑。
冒頭のインドの被害やウィルファーマへの告発やらなんやらの報道のシーンが
さっぱり???だったらしく
「何が起こってんのかわかんねー」の連発で
説明してやりながら見ていたのでいろいろ見逃して
終いにはワタシもなんだかわかんなくなってきてしまって(ダメすぎ
感想書くには不十分な感じなので^^;
もう一度ちゃんと観てから感想書きたいと思います~
相変わらずレオンは色っぺー姉御に惚れっぽいなというのと(笑
「クレアは短気」で爆笑したことしかちゃんと思い出せない(ヲイ。
PR
6周年企画ラストの
エイダのコスプレで吉瀬美智子さんの絵をUPいたしました。
Rさん遅くなってスミマセンー!!
でも粋なリクいただいて
描いてるワタシはすごく楽しかったです(コラ。
いやー、ちゃんと年内に終わってよかった^^;>企画
もはや6周年ていつだったよ、て話なのですが^^;
ワタシ程度としましては
2ヵ月半弱で12枚の絵を描くというのは
なかなか頑張ったほうです誉めてやって(願。
リクエストしてくださった方々、ありがとうございました。
どれもとても描きたいテーマばかりで
さすが皆様へぼ管理人の好みをわかってくださってるといいますか(笑
ほんとうに楽しく描かせていただきました。
企画進行中見てくださった皆様もありがとうございました。
とりわけコメント等くださいました方々には
とても励ましていただきまして篤く御礼申し上げます;_;
ネットはロムしてスルーで普通、と常々思っておりますので
お声掛けてくださるというのはほんとうに有り難く光栄なことです。
何よりも嬉しく、幸せなことでございます;_;
オフでの疲れも癒していただけました。
ただただ感謝するばかりです。
後半はお待たせしてばかりで申し訳なかったのですが
少しでも楽しんでいただけましたら幸いです^^
6周年という、大変半端な企画でございましたが(笑
行き当たりばったりの思いつきでやっております故に
ゆる~く長く続けていけてるのかなと思います^^
今後ともお気が向かれましたら
また覗いてやって、構ってやってくださいまし。
ワタシはまだ当分ココでクダ巻いてそうです(笑。
リク絵企画は皆様のお蔭で
ワタシも描いていてとても楽しませていただきましたので
またそのうちにやりたいと思います。
これまでのお付合い、ほんとうにありがとうございました。
リク絵のページは今しばらく特設のままにしておきまして
いずれジャンル別に各部屋に収納しようかと存じます。
さて、昨夜観ましたよディジェネのDVD!
やー、なかなか面白かったですvv
しかしまずはバイオっぽく英語版で、と思いまして
家族全員で字幕で見たのですが
さすがにぽぽじ(小学生)にはちょと背景の理解が難しかったと思われ^^;
だってNGOからして「何ソレ」って、わからないんだからさ(笑。
冒頭のインドの被害やウィルファーマへの告発やらなんやらの報道のシーンが
さっぱり???だったらしく
「何が起こってんのかわかんねー」の連発で
説明してやりながら見ていたのでいろいろ見逃して
終いにはワタシもなんだかわかんなくなってきてしまって(ダメすぎ
感想書くには不十分な感じなので^^;
もう一度ちゃんと観てから感想書きたいと思います~
相変わらずレオンは色っぺー姉御に惚れっぽいなというのと(笑
「クレアは短気」で爆笑したことしかちゃんと思い出せない(ヲイ。

お疲れ様でございましたっ。
楽しんで描ける時に描けたのは、とても良かったんではないでしょうか~見てるこちらも大変楽しませて頂きましたのでっ。御苦労さまでした。
ところで、ディジェネDVD我が家も見たんですが、大層な間違いに気づき、取り急ぎコメントをば。レオンとクレア、最後に握手してなかったですねっ…!画面にむかって「あれー?ここで握手でしょー?するよね?…しないの?…てかなんでしねぇんだよっ」なんて叫んでしまった…orz
どんだけ脳内変換してたんだか、自分を責めました…。間違った情報でコメント記入してしまい、申し訳ありませんでした…!うう…。
そして、気が早いですが、大掃除でネットにアクセスしない可能性も大なので。今年はおしかけて色々お世話おかけいたしました。来年もよろしくお願いいたしますっ。
ところで、ディジェネDVD我が家も見たんですが、大層な間違いに気づき、取り急ぎコメントをば。レオンとクレア、最後に握手してなかったですねっ…!画面にむかって「あれー?ここで握手でしょー?するよね?…しないの?…てかなんでしねぇんだよっ」なんて叫んでしまった…orz
どんだけ脳内変換してたんだか、自分を責めました…。間違った情報でコメント記入してしまい、申し訳ありませんでした…!うう…。
そして、気が早いですが、大掃除でネットにアクセスしない可能性も大なので。今年はおしかけて色々お世話おかけいたしました。来年もよろしくお願いいたしますっ。
ありがとうございます~v
室生さんこんにちは^^
リクもしていただけて、
折々にコメントもくださって、
室生さんにはほんとに感謝するばかりです~ありがとうございました!
少しでも楽しんでいただけたのでしたら嬉しいです;_;
ディジェネDVD、観ましたよーんv
やっと観られました~よかったですー!
でもでも、室生さん、握手してるとは書かれてなかったような??
たしか状況的に惜しい、というようなこと言っていただけたんだったですよ~
確かにワタシも観て納得、
「おお、なんか惜しかったやんコレ」
って思いました(笑。
握手しそうな感じに見えましたもんね(笑。
場所は郊外の荒野のようなところだったけど
会話の内容がかなり近い?笑
でもセリフ逆でしたね、
クレアのほうが「同感」というのですね^^
まあ、あのふたりの別れ際なら当然そうなりそうな感じですもんねー
でも嬉しかったわー満足ですでへへへvv
室生さんのお蔭で2倍楽しませていただいた感じです、ありがとうございました。
今年はこちらこそ、ほんとうに楽しませていただきました、お近づきになれて嬉しかったです^^
また来年も宜しくお付合いいただけましたら光栄です~
よいお年をお迎えくださいませ。
リクもしていただけて、
折々にコメントもくださって、
室生さんにはほんとに感謝するばかりです~ありがとうございました!
少しでも楽しんでいただけたのでしたら嬉しいです;_;
ディジェネDVD、観ましたよーんv
やっと観られました~よかったですー!
でもでも、室生さん、握手してるとは書かれてなかったような??
たしか状況的に惜しい、というようなこと言っていただけたんだったですよ~
確かにワタシも観て納得、
「おお、なんか惜しかったやんコレ」
って思いました(笑。
握手しそうな感じに見えましたもんね(笑。
場所は郊外の荒野のようなところだったけど
会話の内容がかなり近い?笑
でもセリフ逆でしたね、
クレアのほうが「同感」というのですね^^
まあ、あのふたりの別れ際なら当然そうなりそうな感じですもんねー
でも嬉しかったわー満足ですでへへへvv
室生さんのお蔭で2倍楽しませていただいた感じです、ありがとうございました。
今年はこちらこそ、ほんとうに楽しませていただきました、お近づきになれて嬉しかったです^^
また来年も宜しくお付合いいただけましたら光栄です~
よいお年をお迎えくださいませ。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis