pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆引き続き私信にて申し訳ありませんが
2月10日 2:19に金小僧の間のメルフォにコメントくださいましたK様、
大変恐れ入りますがこのMemoの2月10日記事のレスをご覧いただき
ご連絡をくださいますよう、お願い申し上げます。
◆「続きを読む」にて12日のひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
ありがとうございます。
2月10日 2:19に金小僧の間のメルフォにコメントくださいましたK様、
大変恐れ入りますがこのMemoの2月10日記事のレスをご覧いただき
ご連絡をくださいますよう、お願い申し上げます。
◆「続きを読む」にて12日のひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
ありがとうございます。
>12日 0:30 ・ 8:40 N.Nさん
N.Nさんおはようございます。
度々のコメントをありがとうございます^^
ガテン系あにき、楽しんでいただけましたようでよかったです。
描いたものに感想をいただくというのはほんとうにありがたいことで
ずいぶん励ましていただいておりますし、
ワタシ自身もお言葉で楽しませていただいております。
ですが、大変申し訳ないのですが
今現在リクエストは常時お受けしているわけではないのです。
すみませんが今回のシャドハのリクエストはご遠慮させてください。
4人ものキャラクターを入れるのは正直困難であることと、
やはりイラストのテーマが
BADネタを笑いに転換するものであることがネックです-_-;
先日お受けしましたゲーム百鬼丸のリクエストは
既にお約束してございますので描かせていただきますが、
構図と申しますか、テーマが最近描いたものと似たものになりますので
しばらくお時間をいただければと存じます。
せっかくご来訪いただきました方が
ワタシ如きの絵を見たいと言ってくださるのはとても光栄なことですし、
いただいた感想やネタに大変ソソられて、
そこから創作意欲がモクモク、ということも多くございますので
(例えば↓の記事の絵などはその典型というべきものです)
時間と技量が許せば
なるべくすべてのものをお受けしたいのはやまやまなのですが
残念ながらワタシは唯のヘタレな素人でございまして
可能な範囲というのはそう広くはございません^^;
ココは完全に個人の趣味で好き勝手に運営しているものでもあり、
自分自身が描きたい、描けそうだと思うもの以外には
なかなか手が進まないのも事実なのです。
リク企画などを行っている最中ではございませんし
なんでも描きますと告知しているわけでもございませんので
せめてそれはお許しいただきたいと思います^^;
またオフの生活次第では突然長期描けない状況に陥ることも有り得ますので
無責任にお受けすることも出来かねます。
どろろ部屋の小説を読んでくださり、
感想をくださいました方のリクをお受けいたします、
という旨は明記してありましたが
あれはワタシの駄文は大変拘りが強く長くて、比較的文章も堅めなので
読んでいただくのは大変な根気が要るものと思っておりまして、
webで長文を読んでいただくこと自体なかなかないことですし
それを敢えて読んでくださった方、まして感想をくださった方に
少しでも謝意を表わしたいということで記していたものでした。
残念ですが、今回お断りする以上はと思い、先程外させていただきました。
度々ご来訪くださり、
お励ましのお言葉を頂戴して喜ばせていただいておりますのに
ご期待に副えずほんとうに申し訳ございませんが
リクエストに関する諸事情は
恐らく他所の同人系サイト様でも同様ではないかと拝察いたします。
何卒ご理解いただきたく、お願い申し上げます。
N.Nさんおはようございます。
度々のコメントをありがとうございます^^
ガテン系あにき、楽しんでいただけましたようでよかったです。
描いたものに感想をいただくというのはほんとうにありがたいことで
ずいぶん励ましていただいておりますし、
ワタシ自身もお言葉で楽しませていただいております。
ですが、大変申し訳ないのですが
今現在リクエストは常時お受けしているわけではないのです。
すみませんが今回のシャドハのリクエストはご遠慮させてください。
4人ものキャラクターを入れるのは正直困難であることと、
やはりイラストのテーマが
BADネタを笑いに転換するものであることがネックです-_-;
先日お受けしましたゲーム百鬼丸のリクエストは
既にお約束してございますので描かせていただきますが、
構図と申しますか、テーマが最近描いたものと似たものになりますので
しばらくお時間をいただければと存じます。
せっかくご来訪いただきました方が
ワタシ如きの絵を見たいと言ってくださるのはとても光栄なことですし、
いただいた感想やネタに大変ソソられて、
そこから創作意欲がモクモク、ということも多くございますので
(例えば↓の記事の絵などはその典型というべきものです)
時間と技量が許せば
なるべくすべてのものをお受けしたいのはやまやまなのですが
残念ながらワタシは唯のヘタレな素人でございまして
可能な範囲というのはそう広くはございません^^;
ココは完全に個人の趣味で好き勝手に運営しているものでもあり、
自分自身が描きたい、描けそうだと思うもの以外には
なかなか手が進まないのも事実なのです。
リク企画などを行っている最中ではございませんし
なんでも描きますと告知しているわけでもございませんので
せめてそれはお許しいただきたいと思います^^;
またオフの生活次第では突然長期描けない状況に陥ることも有り得ますので
無責任にお受けすることも出来かねます。
どろろ部屋の小説を読んでくださり、
感想をくださいました方のリクをお受けいたします、
という旨は明記してありましたが
あれはワタシの駄文は大変拘りが強く長くて、比較的文章も堅めなので
読んでいただくのは大変な根気が要るものと思っておりまして、
webで長文を読んでいただくこと自体なかなかないことですし
それを敢えて読んでくださった方、まして感想をくださった方に
少しでも謝意を表わしたいということで記していたものでした。
残念ですが、今回お断りする以上はと思い、先程外させていただきました。
度々ご来訪くださり、
お励ましのお言葉を頂戴して喜ばせていただいておりますのに
ご期待に副えずほんとうに申し訳ございませんが
リクエストに関する諸事情は
恐らく他所の同人系サイト様でも同様ではないかと拝察いたします。
何卒ご理解いただきたく、お願い申し上げます。
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis