pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルこれでよかったでしたっけ?
違ってたらスミマセン^^;
えー、昨日は伊達の初登場だったのですが
演じるは松田兄弟の兄、龍平さん。
いやー兄弟よく似てますねー
お兄ちゃんのほうがオヤジ殿に似てるかな、キツ目の顔かな、と思ってたけど
アイパッチの所為で大分隠れてしまうせいもあってか
弟の翔太さんとそっくりに見えたー
ワタシの世代はどうしても亡き松田優作の面影を求めてしまうので
もう少しトシいったらもっと似てくるかなーなどと期待してしまうね(笑。
ま、今回は若い伊達政宗の役ですから、
若々しくとんがってる感じでよかったんじゃないでしょうか^^
一部歴女さまの間ではかなりの人気モノの伊達ですが
ワタシは無双の怪獣靴履いた生意気なガキんちょの印象が強くてイカンです(笑。
(ご存じない方に注:戦国無双では伊達は子供キャラだったのです)
今回一番の収穫は
ようやくカネツグに威厳らしきものを感じるようになったことかなぁ。
相手が「若造!」って感じだと、やっと妻くんの童顔も年嵩に見えるというか、
伊達とのやりとりはなかなか肝の据わった御仁に見えましたですよ^^
「もうすぐ子が生まれる。その子のためにも、ワシは生きて帰らねばならぬ」
ってセリフを、切羽詰った感じではなくて
堂々と臆せず言うあたり、カッコよかったですね。
30代にかかってくることだし、今後のカネツグにはああいう感じを期待したいですね。
深キョン茶々も、秀頼を身ごもっているわけですが、
茶々殿、随分与七=実頼がお気に召しているご様子ですな。
俗説では秀頼は誰の子なのか、ほんとうに秀吉の子なのか!?みたいなのも聞きますが、、、
確か三成の子説とかもあったんでないか。
ま、「天地人」ではそういうのはナシなのだと思うけど、
茶々もかなりのクワセモノな感じですね^^;
秀吉も実頼に嫉妬・猜疑の眼を向けたりしそうな?
それにしても徳川殿腹黒~~~い感じを毎回毎回しつこく出してますねー
そろそろパターン化してるし鼻についてきたなーと思ってたら
ついに北条の遠山が登場して
画面いっぱいの悪人面再びでのけぞった^^;
ちょっとなんか…わかり安すぎないか善悪の対比(笑。
上杉を徹底的に「義を貫く清廉潔白な集団」に描きたい話なのだろうが
あまりにもそれだけというのはいささかウソ臭い-_-;
徳川方をあまりにも狡猾なだけの悪に描くのは
歴史絵巻としてちょっとお粗末な気がしなくもないので
もう少し見応えのある扱いにしていただくと
大人の観賞に堪えると思われるが…^^;
そんでやっぱりまたか、と思ったのは
伊達がどうにもおとなしくしてくれないばかりか
芦名を滅ぼして相変わらず暴れている、との知らせに
一筋縄ではいかない天下の安寧を憂えるカネツグを表現しておりましたが
次のシーンでいきなり
「伊達の動きへの対策がひと段落したカネツグは…」
…っていつの間にどうやってどうひと段落させたんだよ!?笑
って思いませんでした?
相変わらずそういうはしょり方がアリなんだよなーこのドラマ(笑。
ま~、、初の我が子誕生に感激するカネツグは
なかなか妻くん、ぐっとくる表情でいい演技してたので
今更だしまあいいか^^;
にしても殿はモノ知らなすぎ(笑>猪
ってか殿もう少しいいとこ見せろ(真顔。
そしてやはり樋口の後妻が軽くイラっとるワタシは底意地が悪いですか(笑。
PR
違ってたらスミマセン^^;
えー、昨日は伊達の初登場だったのですが
演じるは松田兄弟の兄、龍平さん。
いやー兄弟よく似てますねー
お兄ちゃんのほうがオヤジ殿に似てるかな、キツ目の顔かな、と思ってたけど
アイパッチの所為で大分隠れてしまうせいもあってか
弟の翔太さんとそっくりに見えたー
ワタシの世代はどうしても亡き松田優作の面影を求めてしまうので
もう少しトシいったらもっと似てくるかなーなどと期待してしまうね(笑。
ま、今回は若い伊達政宗の役ですから、
若々しくとんがってる感じでよかったんじゃないでしょうか^^
一部歴女さまの間ではかなりの人気モノの伊達ですが
ワタシは無双の怪獣靴履いた生意気なガキんちょの印象が強くてイカンです(笑。
(ご存じない方に注:戦国無双では伊達は子供キャラだったのです)
今回一番の収穫は
ようやくカネツグに威厳らしきものを感じるようになったことかなぁ。
相手が「若造!」って感じだと、やっと妻くんの童顔も年嵩に見えるというか、
伊達とのやりとりはなかなか肝の据わった御仁に見えましたですよ^^
「もうすぐ子が生まれる。その子のためにも、ワシは生きて帰らねばならぬ」
ってセリフを、切羽詰った感じではなくて
堂々と臆せず言うあたり、カッコよかったですね。
30代にかかってくることだし、今後のカネツグにはああいう感じを期待したいですね。
深キョン茶々も、秀頼を身ごもっているわけですが、
茶々殿、随分与七=実頼がお気に召しているご様子ですな。
俗説では秀頼は誰の子なのか、ほんとうに秀吉の子なのか!?みたいなのも聞きますが、、、
確か三成の子説とかもあったんでないか。
ま、「天地人」ではそういうのはナシなのだと思うけど、
茶々もかなりのクワセモノな感じですね^^;
秀吉も実頼に嫉妬・猜疑の眼を向けたりしそうな?
それにしても徳川殿腹黒~~~い感じを毎回毎回しつこく出してますねー
そろそろパターン化してるし鼻についてきたなーと思ってたら
ついに北条の遠山が登場して
画面いっぱいの悪人面再びでのけぞった^^;
ちょっとなんか…わかり安すぎないか善悪の対比(笑。
上杉を徹底的に「義を貫く清廉潔白な集団」に描きたい話なのだろうが
あまりにもそれだけというのはいささかウソ臭い-_-;
徳川方をあまりにも狡猾なだけの悪に描くのは
歴史絵巻としてちょっとお粗末な気がしなくもないので
もう少し見応えのある扱いにしていただくと
大人の観賞に堪えると思われるが…^^;
そんでやっぱりまたか、と思ったのは
伊達がどうにもおとなしくしてくれないばかりか
芦名を滅ぼして相変わらず暴れている、との知らせに
一筋縄ではいかない天下の安寧を憂えるカネツグを表現しておりましたが
次のシーンでいきなり
「伊達の動きへの対策がひと段落したカネツグは…」
…っていつの間にどうやってどうひと段落させたんだよ!?笑
って思いませんでした?
相変わらずそういうはしょり方がアリなんだよなーこのドラマ(笑。
ま~、、初の我が子誕生に感激するカネツグは
なかなか妻くん、ぐっとくる表情でいい演技してたので
今更だしまあいいか^^;
にしても殿はモノ知らなすぎ(笑>猪
ってか殿もう少しいいとこ見せろ(真顔。
そしてやはり樋口の後妻が軽くイラっとるワタシは底意地が悪いですか(笑。

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis