pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Chap3-2続きから3-3。
時間制限バトルでワイヤーにひっかかるの話-_-;
↓↓↓
時間制限バトルでワイヤーにひっかかるの話-_-;
↓↓↓
ジョッシュが生きてましたー!
でもゴメン、違ってたらほんとにゴメンなんですが
なんか…イマイチ不審でないかい…?-_-;
どうもデルタチームで
ジョッシュだけ捕まってたらしいんですが・・・
逃げてきたから今ココにいるってこと。。。なんだよな?
うーん、、、状況が謎なので
なんか納得いかないような…気がするのはワタシだけかい?^^;
そう思って見るとどーーーにもジョッシュの表情が冴えないというか
目が泳いでるというか
脅されるだかなんかしてないか、、、みたいな??
なんかかつてのバリーを思わせる雰囲気があるんだなぁ…
だってわざわざジョッシュだけ捕まえて
また逃がすとか、、、なんか変じゃないっすか…?
気のせいかしら。
気のせいだといいんだけど^^;
シェバ可哀相だし、、、
さてとりあえずジョッシュがロックを解除してくれてる間
ジョッシュを守って迫る来る敵と戦う。
コレジョッシュがダメージ受けるとヤバイんだよねぇ。
ジョッシュ無敵ってわけないよね
ジョッシュ死んだら終わりだよね^^;
例の強いプロレスラーみたいなのもふたり出るんですが
狭いところでわさわさと出るので
ショットガンで一緒くたに撃ってるうちに
さほど苦労せず全滅させられます^^
シェバも強敵出てくるとライフルに勝手に持ち替えてるようですねー
ちゃっかりレスラーの落としたお宝も拾い、
早く来い!とジョッシュにせかされながらも
アイテムも拾って回ってからエレベーターへ。
途中の通路でも続々追っ手が来ますが
またロックしてある扉のところでジョッシュが解除作業を始める。
その間にまたしてもチェーンソー男-_-;
今度はもーマグナムないぞー
ショットガンで至近距離から顔顔顔とにかく顔!!
うっかりリロードとか入らない限りショットガンでもイケるなダイジョブv
へへん!もーお前なんかにビビらねーぞv
(↑とか行ってて4のチェーンソー姉妹みたいにふたりで来られたら泣く。)
そういえば途中で熱感知爆弾拾いました。
コレ結構有効なんだと思うけど、
一回目プレイではドコに設置したらいいのか勝手がわかんないのねー-_-;
二回目以降にはうまいこと使えそうだと思うんだけどね。
ジョッシュの解除してくれたドアを抜けると
ジョッシュは脱出路の確保に向かってしまったので
油田コンビナートの港を探索。
…なんか内側から鍵のかかった小屋がふたつある-_-;
コレあとで絶対ここから敵出てくると思わね?^^;
しかし今はどうしようもないので
樽とか壊しつつ先に進んでみると、、、
ある程度行ったところでイベント発生。
あのフードの女が逃げていくー!
そしてアーヴィングも
「これからショータイムだ!」とか言って逃げていくー!
ムービーが終わると画面にどんどん減ってくタイムカウンターがッ!!
時間制限イベントだよ爆発するんだよT_T
なんかまだ先に壊してない樽とかあるんですけど
拾ってたらダメですか^^;
敵がどわーーーっとかたまって出てきたので
とりあえず手榴弾で応戦。
でも背後からダイナマイト投げられて自分も吹っ飛ぶクリス-_-;
バカやろー
一瞬なんかに当たって手榴弾跳ね返ってきたかと思ったじゃねーか;_;
どんどん数字が減っていくので
もうアイテムは諦めて進むことに。
ジョッシュがボートを確保してくれて
「反対側の桟橋まで来い!」と言う。
反対側の桟橋って…さっきの内鍵掛かってた小屋のほう??
案の定、その前まで行ってみたら
ワンコ数匹とレスラーが出てくるじゃありませんかーーー!!
わんこがッ!わんこがウザイッ!
わんこにショットガン撃ってるうちにシェバがレスラーに殴られたぁぁぁT_T
ひたすらショットガン撃ちまくってレスラーを倒す。
そしてお宝が出たのでついつい拾ってしまう^^;
って、気がついたら
ひぃぃぃあと6秒しかないィィィィ!!
慌てて階段下りたら
ドカーン!!!と吹っ飛ぶクリス-_-;
え゛え゛え゛え゛え゛なんか爆発した!!?
マジかこんなトコにワイヤー爆弾!!!?
さっきなかったじゃーんきったねーーーーー!!
くっそぉぉぉぉ小屋から出てきたヤツが仕掛けたという理屈かァァァァァ
カプコン理論武装してきたなァァァァァ
芸が細かいってか
あっさりひっかかる自分に
ムカつく!!!
ってそんなこと言ってる間に
あと一歩くらいのトコでタイムオーバー………
コンティニューしたのち
ワタシが感知爆弾を小屋の前に2個横に並べて設置しておいたのは
言うまでもないぜ。
カウントダウン始まってから
拾ってないアイテムも拾って
先の小屋にあったエンブレムも撃ったぜ。
飛び出してきたワンコは感知弾に全部ひっかかって
一瞬で消えたぜ。ふっ。
残ったレスラーはマグナムリロードして持ってきたんで
それで始末。
ワイヤー爆弾もちゃんと破壊。
余裕で30秒余ってクリアしたぜ。
アレだよね、どういう状況だかわかってりゃ
どうってことないんだよねホント…^^;
油田が爆発し、ここで3-2終了です。
続いて3-3。
またしてもアーヴィングを取り逃がしてしまったのを悔やむクリス。
アーヴィングを追って、ジョッシュが操作してくれるボートで河を進む3人。
途中やたらとボウガンの連中に襲われる-_-;
ライフルはシェバに任せているので
自分はハンドガンで応戦しますが
イマイチ当たらないんだよねーこっちも動いてるし。
橋くぐるのにアクションボタン一回押しそこなって
橋にぶち当たるクリス。
普通死ぬ。
水門が閉じているところがあるので
ボートを降りて水門を開いてこなきゃならないところもありましたー
特に二回目の上陸では結構広いエリア。
オマケに固定銃座のマシンガンで狙われるT_T
間隙を縫って接近して銃座のヤツを倒し、
銃座をシェバに任せて残りの敵を倒しに進む。
アイテムの樽がかなりいっぱいありました。
もー毎度毎度荷物拾えなくて困るので
基本的に回復アイテムは現地調達、
弾のストックもフルには持って行かないようにしてるんですが
それでも荷物いっぱいになるよね^^;
奥まったところで新しいショットガン発見しました!
ショットガンは新しいの出てくるの初めてだし
前のから結構間空いているので
性能が上がっているのだといいなーv(←ショットガン大好き。
レバー操作して水門を開き、先に進むと
敵の大きい船に遭遇。
コレにアーヴィングが乗っているらしい。
どうやらアーヴィングは取引の失敗の責任を取らされて
あのフードの女に「オトシマエをつけろ」的なことを言われているようです。
プラーガの入ったカプセルというか注射器というか、
そんなのを渡されているぞ。
ということは、、、コレでアーヴィングが変異して
ボス戦なのね…??^^;
エクセラがどうとか言っていたけど
エクセラというのは確かトライセルの女社長の名前ではないかな?
アーヴィングがフードの女に向かって
「エクセラの傀儡め」みたいなことを言ってた気がする…
ありゃりゃ。
てっきりこのフードの女が女社長エクセラだと思ってたんですが…
考えてみたら社長サン自ら現場に出張るのも変か^^;
あ。
なんかヤなこと思いついちゃった…
顔隠してるしなぁ。
コレまさか…ジルだったらどうしよう;_;
クリスたちが乗り込むと
アーヴィングは「俺は貴様らクズとは違うんだよぉぉぉぉ!」と
ヤケになって首筋に自らプラーガを注射、
見る間に変異して、
ほら、アレですよ、丁度4のときのサラザールみたいな感じ?
ああいう感じの化け物になってしまったですー!
コレ、いわゆる「支配種のプラーガ」ってヤツですよね。。
身体能力飛躍的に伸びる代わりに
巨大な化け物化してしまうという。。
タコか何かみたいになったアーヴィングが船の外から襲ってくるのを避けつつ
固定銃座で撃つバトル。
シェバに銃座のひとつを任せて、
逃げ回りつつ出現場所に近い銃座からコアらしきところを撃つわけですが…
攻撃を避けるアクションボタン、
□と×の両方押せとかいうのイヤン>_<;
同時押しってどうもダメなんですよねー
時々押しそこなってしまうーーー;_;
ある程度ダメージ与えるとパカッと硬い爪みたいなのが分かれて
中からアーウィングの本体が顔を出すので
(ほんとにサラザールのときとよく似てます)
コレを集中的に撃つ。
銃座に行くのめんどくさくて
最後はマグナムで何発か撃ったら勝った~~
アーヴィングの、崩れかけた醜悪な本体だけが船に打ち上げられて落ち、
クリスはジルの画像を突きつけて情報を迫るも、
アーヴィングは嘲るように笑って
「お前があのクリスか」
おぉクリス有名。
まーウェ様がクリスのために何か用意してそうなので
そういう示唆なんでしょう^^;
ますますジルがどんなことになってるか心配で眠れません;_;
ジルについても
ウロボロス計画についても核心を語らないアーヴィングに苛立ち
「時間の無駄だ!」とトドメをさそうとするクリスを制するシェバ。
「この先の洞窟に答えはある、お前にとっては地獄だがな、
と言い残してアーヴィングは絶命。
ここで3章お終いです。
これでゲーム半分くらいまで来たんでしょうか。
なんかますます重々しい空気になってきたじょ;_;
つかそろそろウェ様出てくるよねブルブル;;;
も、どーーーーーしても勝てる気がしないんですがどうか-_-;
あ、感知式爆弾で囲むってのどうですか
(↑どうやって設置するつもり。)
でもゴメン、違ってたらほんとにゴメンなんですが
なんか…イマイチ不審でないかい…?-_-;
どうもデルタチームで
ジョッシュだけ捕まってたらしいんですが・・・
逃げてきたから今ココにいるってこと。。。なんだよな?
うーん、、、状況が謎なので
なんか納得いかないような…気がするのはワタシだけかい?^^;
そう思って見るとどーーーにもジョッシュの表情が冴えないというか
目が泳いでるというか
脅されるだかなんかしてないか、、、みたいな??
なんかかつてのバリーを思わせる雰囲気があるんだなぁ…
だってわざわざジョッシュだけ捕まえて
また逃がすとか、、、なんか変じゃないっすか…?
気のせいかしら。
気のせいだといいんだけど^^;
シェバ可哀相だし、、、
さてとりあえずジョッシュがロックを解除してくれてる間
ジョッシュを守って迫る来る敵と戦う。
コレジョッシュがダメージ受けるとヤバイんだよねぇ。
ジョッシュ無敵ってわけないよね
ジョッシュ死んだら終わりだよね^^;
例の強いプロレスラーみたいなのもふたり出るんですが
狭いところでわさわさと出るので
ショットガンで一緒くたに撃ってるうちに
さほど苦労せず全滅させられます^^
シェバも強敵出てくるとライフルに勝手に持ち替えてるようですねー
ちゃっかりレスラーの落としたお宝も拾い、
早く来い!とジョッシュにせかされながらも
アイテムも拾って回ってからエレベーターへ。
途中の通路でも続々追っ手が来ますが
またロックしてある扉のところでジョッシュが解除作業を始める。
その間にまたしてもチェーンソー男-_-;
今度はもーマグナムないぞー
ショットガンで至近距離から顔顔顔とにかく顔!!
うっかりリロードとか入らない限りショットガンでもイケるなダイジョブv
へへん!もーお前なんかにビビらねーぞv
(↑とか行ってて4のチェーンソー姉妹みたいにふたりで来られたら泣く。)
そういえば途中で熱感知爆弾拾いました。
コレ結構有効なんだと思うけど、
一回目プレイではドコに設置したらいいのか勝手がわかんないのねー-_-;
二回目以降にはうまいこと使えそうだと思うんだけどね。
ジョッシュの解除してくれたドアを抜けると
ジョッシュは脱出路の確保に向かってしまったので
油田コンビナートの港を探索。
…なんか内側から鍵のかかった小屋がふたつある-_-;
コレあとで絶対ここから敵出てくると思わね?^^;
しかし今はどうしようもないので
樽とか壊しつつ先に進んでみると、、、
ある程度行ったところでイベント発生。
あのフードの女が逃げていくー!
そしてアーヴィングも
「これからショータイムだ!」とか言って逃げていくー!
ムービーが終わると画面にどんどん減ってくタイムカウンターがッ!!
時間制限イベントだよ爆発するんだよT_T
なんかまだ先に壊してない樽とかあるんですけど
拾ってたらダメですか^^;
敵がどわーーーっとかたまって出てきたので
とりあえず手榴弾で応戦。
でも背後からダイナマイト投げられて自分も吹っ飛ぶクリス-_-;
バカやろー
一瞬なんかに当たって手榴弾跳ね返ってきたかと思ったじゃねーか;_;
どんどん数字が減っていくので
もうアイテムは諦めて進むことに。
ジョッシュがボートを確保してくれて
「反対側の桟橋まで来い!」と言う。
反対側の桟橋って…さっきの内鍵掛かってた小屋のほう??
案の定、その前まで行ってみたら
ワンコ数匹とレスラーが出てくるじゃありませんかーーー!!
わんこがッ!わんこがウザイッ!
わんこにショットガン撃ってるうちにシェバがレスラーに殴られたぁぁぁT_T
ひたすらショットガン撃ちまくってレスラーを倒す。
そしてお宝が出たのでついつい拾ってしまう^^;
って、気がついたら
ひぃぃぃあと6秒しかないィィィィ!!
慌てて階段下りたら
ドカーン!!!と吹っ飛ぶクリス-_-;
え゛え゛え゛え゛え゛なんか爆発した!!?
マジかこんなトコにワイヤー爆弾!!!?
さっきなかったじゃーんきったねーーーーー!!
くっそぉぉぉぉ小屋から出てきたヤツが仕掛けたという理屈かァァァァァ
カプコン理論武装してきたなァァァァァ
芸が細かいってか
あっさりひっかかる自分に
ムカつく!!!
ってそんなこと言ってる間に
あと一歩くらいのトコでタイムオーバー………
コンティニューしたのち
ワタシが感知爆弾を小屋の前に2個横に並べて設置しておいたのは
言うまでもないぜ。
カウントダウン始まってから
拾ってないアイテムも拾って
先の小屋にあったエンブレムも撃ったぜ。
飛び出してきたワンコは感知弾に全部ひっかかって
一瞬で消えたぜ。ふっ。
残ったレスラーはマグナムリロードして持ってきたんで
それで始末。
ワイヤー爆弾もちゃんと破壊。
余裕で30秒余ってクリアしたぜ。
アレだよね、どういう状況だかわかってりゃ
どうってことないんだよねホント…^^;
油田が爆発し、ここで3-2終了です。
続いて3-3。
またしてもアーヴィングを取り逃がしてしまったのを悔やむクリス。
アーヴィングを追って、ジョッシュが操作してくれるボートで河を進む3人。
途中やたらとボウガンの連中に襲われる-_-;
ライフルはシェバに任せているので
自分はハンドガンで応戦しますが
イマイチ当たらないんだよねーこっちも動いてるし。
橋くぐるのにアクションボタン一回押しそこなって
橋にぶち当たるクリス。
普通死ぬ。
水門が閉じているところがあるので
ボートを降りて水門を開いてこなきゃならないところもありましたー
特に二回目の上陸では結構広いエリア。
オマケに固定銃座のマシンガンで狙われるT_T
間隙を縫って接近して銃座のヤツを倒し、
銃座をシェバに任せて残りの敵を倒しに進む。
アイテムの樽がかなりいっぱいありました。
もー毎度毎度荷物拾えなくて困るので
基本的に回復アイテムは現地調達、
弾のストックもフルには持って行かないようにしてるんですが
それでも荷物いっぱいになるよね^^;
奥まったところで新しいショットガン発見しました!
ショットガンは新しいの出てくるの初めてだし
前のから結構間空いているので
性能が上がっているのだといいなーv(←ショットガン大好き。
レバー操作して水門を開き、先に進むと
敵の大きい船に遭遇。
コレにアーヴィングが乗っているらしい。
どうやらアーヴィングは取引の失敗の責任を取らされて
あのフードの女に「オトシマエをつけろ」的なことを言われているようです。
プラーガの入ったカプセルというか注射器というか、
そんなのを渡されているぞ。
ということは、、、コレでアーヴィングが変異して
ボス戦なのね…??^^;
エクセラがどうとか言っていたけど
エクセラというのは確かトライセルの女社長の名前ではないかな?
アーヴィングがフードの女に向かって
「エクセラの傀儡め」みたいなことを言ってた気がする…
ありゃりゃ。
てっきりこのフードの女が女社長エクセラだと思ってたんですが…
考えてみたら社長サン自ら現場に出張るのも変か^^;
あ。
なんかヤなこと思いついちゃった…
顔隠してるしなぁ。
コレまさか…ジルだったらどうしよう;_;
クリスたちが乗り込むと
アーヴィングは「俺は貴様らクズとは違うんだよぉぉぉぉ!」と
ヤケになって首筋に自らプラーガを注射、
見る間に変異して、
ほら、アレですよ、丁度4のときのサラザールみたいな感じ?
ああいう感じの化け物になってしまったですー!
コレ、いわゆる「支配種のプラーガ」ってヤツですよね。。
身体能力飛躍的に伸びる代わりに
巨大な化け物化してしまうという。。
タコか何かみたいになったアーヴィングが船の外から襲ってくるのを避けつつ
固定銃座で撃つバトル。
シェバに銃座のひとつを任せて、
逃げ回りつつ出現場所に近い銃座からコアらしきところを撃つわけですが…
攻撃を避けるアクションボタン、
□と×の両方押せとかいうのイヤン>_<;
同時押しってどうもダメなんですよねー
時々押しそこなってしまうーーー;_;
ある程度ダメージ与えるとパカッと硬い爪みたいなのが分かれて
中からアーウィングの本体が顔を出すので
(ほんとにサラザールのときとよく似てます)
コレを集中的に撃つ。
銃座に行くのめんどくさくて
最後はマグナムで何発か撃ったら勝った~~
アーヴィングの、崩れかけた醜悪な本体だけが船に打ち上げられて落ち、
クリスはジルの画像を突きつけて情報を迫るも、
アーヴィングは嘲るように笑って
「お前があのクリスか」
おぉクリス有名。
まーウェ様がクリスのために何か用意してそうなので
そういう示唆なんでしょう^^;
ますますジルがどんなことになってるか心配で眠れません;_;
ジルについても
ウロボロス計画についても核心を語らないアーヴィングに苛立ち
「時間の無駄だ!」とトドメをさそうとするクリスを制するシェバ。
「この先の洞窟に答えはある、お前にとっては地獄だがな、
と言い残してアーヴィングは絶命。
ここで3章お終いです。
これでゲーム半分くらいまで来たんでしょうか。
なんかますます重々しい空気になってきたじょ;_;
つかそろそろウェ様出てくるよねブルブル;;;
も、どーーーーーしても勝てる気がしないんですがどうか-_-;
あ、感知式爆弾で囲むってのどうですか
(↑どうやって設置するつもり。)
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis