pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この絵はあと5日、のツィでのカウントダウン用だったのでした。
左側に文字入れてありました^^
アマゾンプライムだと6日深夜なので
あと3日なんですね。
始まると終わってしまうので
ちょっと複雑^^;
過去のどろろ部屋↓
http://www.geocities.jp/pochi_as/dororo.html
ついった
https://twitter.com/pochi5549715
過去絵のあにきの顔だけ描きなおして修正、という
突貫工事の絵ですみませんが
皆さま今年もよろしくお願い申し上げます。
私にとっては癒しの象徴といっていい、
どろろ史上最高に幸せなEDを迎えている
PS2版の真EDのオトナ百どろでご挨拶^^
このふたり縁起がいいからね!
新アニメに救いがありますようにと
心から願って。
過去何度も書いているのですが、
私がどろろのサイトを始めたのは
そもそも幸せEDに浸って自分を癒したかったこと、
そして原作の百どろへの祈りのようなつもりだったのです。
去年はどろろの再アニメ化ニュースを
9月のPV解禁で初めて知りまして、
そこから実に4年ぶりのブログ復活、サイト復活、
果てはツィデビューまでしてしまうという、
我ながらヲタクパワーの凄まじきを実感するばかりです^^;
でも一歩踏み出したおかげで
またたくさんのどろろ好きさま方と繋がることができて
ほんとうに嬉しい、素敵なしめくくりとなりました。
どろろ好きだけは誰にも負けないつもりではありますが
今や過去の化石のような私を構ってくださる皆さまに
心から感謝申し上げたい。
今年はついにアニメも間近に迫り、
舞台もあり、
どろ百伝の連載は続く。
ロスはきっと来るけど、
まだしばらくは夢中な日々を約束してもらえる、
まずはその幸せに感謝して今年を過ごして行こうと。
一週間後には大騒ぎしていると思いますが、
お気が向きましたらまた覗いてやってくださいませ^^
皆さまに幸多からんことを。
メルモちゃんキャンディ―イベントだよ~
ご存じない方もいるかもしれないから
念のため。
入手困難な上、
動かすこと自体奇跡的なこのPCゲームをプレイして
詳細を上げてくださったフォロワーさんに捧げます^^
どろろがキャンディ舐めるのは
仙人にもらって、知らないで舐めた一回目だけで
後はあにきが
「もう一度舐めてみないか?」と勧めても
怒って絶対に舐めてくれない(笑。
私がプレイしていたら
もしかして100回くらい頼んだら
もう一度舐めてくれるんじゃね?
とか思って
しつこくコマンド選択したと思う。
もうあにきは思う通りに生きればいいと思うんだ。
皆さまよいお年をお迎えくださいませ^^(この流れから?)
ご存じない方もいるかもしれないから
念のため。
入手困難な上、
動かすこと自体奇跡的なこのPCゲームをプレイして
詳細を上げてくださったフォロワーさんに捧げます^^
どろろがキャンディ舐めるのは
仙人にもらって、知らないで舐めた一回目だけで
後はあにきが
「もう一度舐めてみないか?」と勧めても
怒って絶対に舐めてくれない(笑。
私がプレイしていたら
もしかして100回くらい頼んだら
もう一度舐めてくれるんじゃね?
とか思って
しつこくコマンド選択したと思う。
もうあにきは思う通りに生きればいいと思うんだ。
皆さまよいお年をお迎えくださいませ^^(この流れから?)
年賀状、宛名印刷は終わりました。
裏面のほうは候補を挙げたので
旦那が起きてきて選んでくれないことには印刷できないので
ひとまずこれで今日は終わり。
どろ百伝のどろろは
原作より大人びているし
多分おんにゃのこだと知れないように
わざと距離をとるというか、
あんまりくっつかないようにしようとするんじゃないかと思ってるので
(↑コレPS2ゲームのどろろの行動原理のついての
私の妄想がスライドしている。笑)
あにきに抱きついたりするかどうか
なんとも言えないんだけれど
怖かったり、切なかったり、嬉しかったりと
ちょっと感極まっちゃったりしたときには
うっかり抱きついちゃってくれたりするといいよな。
そんでそういうことに慣れてなさそうな
硬派な伝あにきは
びっくりしてテレちゃったりすればいいんだ。
ーーーーっていう妄想です。
下の記事でも描いたけど。笑。
PS2ゲームにおける私の妄想に関しては↓にて。
http://www.geocities.jp/pochi_as/dororo.html
ついった
https://twitter.com/pochi5549715
1時間分の作業を失ってしまいました。
だいぶ萎えたけど
この際と思って、もういいやと思っていたあにきの顔を修正。
どろ百伝のあにきは瞳が小さいのですよね。
なのに意外と少年ぽくて若い顔。
目の縁取りは濃いめ。
で、鼻と口が近い。
模写しようとしてるわけではなくて
あくまで自分絵なのですけど
雰囲気だけはちょっとは似せたい、と思うと
コレがなかなかハードル高いんですよね。。。
難しいわ。
今日は、つかもう昨日ですが、
なんか色々上げ下げの多い日でした^^;
そして自分特に繊細でもその逆でもないと思っていたけど
世間の人の心の広いことに驚嘆するとともに
自分の矮小さを思い知る。
ただその矮小さは私であり、
譲れない部分こそが私を形作っているのだとも思う。
いいことも、悪いことも、私のせい。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis