[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恒例の夏オフをして参りましたv
えーと、、、何回目になるんでしたっけ6回目だっけか?
結構長くやってますよねーすごいよねー^^
遠方からも集まる関係上、東京が便利なので
ほとんど東京でしておりましたのですが
昨年は変則的にウチのほうの地元、長野まで来ていただきまして。
そして今年は某Bちゃんのご厚意に甘えて
麗しのカントリーハウス・Bちゃん宅にお邪魔しちゃおうという
押しかけ企画でございました!
今までレポは人様にばかり書いていただいてましたので
今年はワタクシめが担当させていただきます^^
さて、去る7月25日。
長野新幹線で上野まで乗ったのが
ピカチュウ電車(笑。
車両にポケモンがペイントしてあって、
子供がいっぱい写真撮ってたぞ。
さすがにいいトシしてひとりで撮りづらかったので
車内で痕跡を撮影~
コレは新幹線のシートの背もたれです。
そういや都内でも
やたらポケモンスタンプラリーの参加者らしき親子連れを見たですね。
映画封切中だもんね。
いつもほとんど東京で降りるんですが
今回は上野までなので
終点まで寝てりゃいいというわけにもいかず
やや身構えていたのですが
考えてみたらほんの数分しか違わないんですよね^^;
上野で常磐線に乗り換え。
常磐線のホームで電車を待っていたところ
「この電車は北千住に停まりますか」とか
「池袋にはどうやって行けばいいんですか」とか聞かれる-_-;
や、それくらいさすがにわかるけどさ^^;
ヲイヲイワタシをよく見ろ。
いかにも一泊旅行だよーんてバッグ持ってるやん。
お上りさんオーラ出てるやーん。
どうもワタシは傍目には人が良さそうに見えるらしい。
しかし大概ちょっと付き合うとそうは思ってもらえない(笑。
柏ではBちゃんとYさんがお出迎えしてくださいましたーv
もう毎夏お馴染みなのですぐにわかるので安心^^
そういえば初めてこちらのメンバーでオフしたときには
当然初顔合わせの方が何人もいらしたので
目印なんにするー?とか
直前チャ会で相談したものだったにゃー。懐かし~
普通共通して好きな漫画のコミックス持ってるとか
私何色の服着ていきますとか
そういうのが一般的だと思うのだが
何故かそういう常識的意見が出ず
コスプレして来いとか槍持ってろとか色々言ってたもんだった(笑。
柏駅改札で合流後、
Bちゃんに予約しておいていただいたホテルへ荷物を預けに。
おふたりから色々と素敵お土産をいただくv
Yさんからはクッキーなどの洋焼菓子と
以前いただいてめちゃウマかった水戸の納豆ポテチv
Bちゃんからは地元柏のお煎餅を頂戴しましたv
帰ってきてからいただいておりますがめちゃ美味いですありがとーvv
ワタシは恒例の八幡屋さんの唐辛子の詰め替えと
かんてんぱぱの商品をいくつかお持ちしました。
なんたって持ってくのに軽くていいんだよ(←コラ。
ホテルを出てから、
今回残念ながら不参加だったFさんに実況メールしつつ
駅前でお昼ごはん^^
えーと、、なんだっけ北海丼…じゃないか
北海海鮮丼?(忘れた-_-;
イクラとかサーモンとかホタテとか
いっぱい乗ってて美味しかったですv
柏の駅前はこの日お祭りだったので
早くも浴衣姿の老若男女が集まってきてて
結構な人出でした。
常磐線の特急も停まるんだから
結構大きな街ですよね>柏
さすがに真昼間のお店の中のため自重しながら
次第に萌えトークのエンジンかけつつ食事(笑。
さて次は本オフメインイベント、
Bちゃんちへ移動~~v
この日はホコテンのためバスも駅前までは乗り入れできず
バス停まで少々歩いてから待つこと少々で
ワタシ的には超久しぶりにバスに乗りましたー
地元ではほとんど車か私鉄なので
バスってもう10年以上乗ってないかも^^;
当然田舎モンなのでスイカとかパスモとか
持ったこともないぞ。
バスでも使えるんだねースイカ。
学生時代都内で暮らした頃はそんなもん影も形もなかったので
便利になったもんだと思ったぜ。
Bちゃんち編から次のレポに続くよv
年に一度のオフ会でございまして。
ちょいとお泊りで出かけて参ります^^
今年は家族でどこも行かない夏なので
唯一のお出かけでございます。
楽しみ楽しみv
でも明日ぽぽじが6時起きで野球の大会なので
お弁当作ったりしなきゃならないんよ早いんよ-_-;
ほんとはTVでやってた「X-MEN」の話とか
「ロボコップ」のリメイクの話とか
「牙狼」の映画化の話とか
日食の話とか
いろいろ書いたんですが途中でネット切れてパーになったですのよ今。
ショックで何書いたかほとんど覚えていないため復元不能。
あああぁぁぁぁぁ。
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
いつもありがとうございますー^^
ネットの接続障害、
大分マシになったんですがその後も断続的にありまして
家電の待機電力ってんですか、
あれも無駄且つ電波的にイカンのかな、と思って
いろいろあんまり使ってないのにコンセントにつないであったものを排除したら
今日はかなりよい状態です^^;
ちなみにぽぽじの部屋のエアコンのリモコンが壊れたので
山田で汎用リモコンを買ってきたら
新品の電池を入れたのに作動しなくてですね、
不良品かよ!とぶちキレそうになったんですが
不良だったのは電池のほうだったというオチ。
パッケージ剥いてなかったのに放電していたという。
もー勘弁してほしい家電トラブル-_-#
えー、更新…と呼べるものでもないですが^^;
こちらで既出の2枚を本宅のほうに収納しました。
ダニエラさんとくっつき絵。
そしてオチ気味の間に描いていた密着絵の線画を↓に。
◆カネコのメルフォにコメントくださってましたOさん、
あちらにてお返事させていただきました、遅くなりましてすみません;_;
◆Hさんメルフォにコメントありがとうございます^^
今夜お返事させていただきます~
ネットがつながらなくなってました-_-;
↓のT4観てきた記事書いた少しあとから
無線LANがつながらなくなってしまいまして。
3日近く断続的につながらないという現象が起きておりまして、
む~~、結局原因ははっきりしないのですが
恐らく電波障害的なものではないかと。
NTTとかヤホーさんはそんなこと言ってました(←会社はいつも曖昧^^;
ウチのマンションで光ファイバーの工事をしてたり
近所の建設工事中の建物が電気工事してたり
隣りだか近くの部屋の人が最近無線LANつないだらしくて
混線…はしないかもですが(笑
ウチのPCちゃんがなんか認識するの苦労してるみたいな?
などなどいろいろ重なったみたいなんですが、
つながらなくなるちょっと前から
ウチの固定電話がものすごく雑音入るようになったり、
携帯もつながりにくくなったりしてたんですよね-_-;
そして更に謎なことに、
例の壊れた外付けHDD、一応データ復旧ソフトを試すために
旦那のPCにケーブルつないであるのですけれども
それが電話の雑音にあわせてパワーライトがチカチカと…
(連動式なので旦那のPCの電源が入ってなければパワーはオフのはず)
???
一体どうなってんでっしゃろ^^;
…HDD壊れたのもこのせいだったりして。
や、ないとは言えないよね可能性^^;
しかも不審に思ってHDDのケーブル引っこ抜いたら
雑音小さくなったんですよ…
ま、まさかコイツが根源…?笑
とりあえず電気工事が終わり、
光ファイバーの工事が終わり、
NTTに文句言っても改善してくれたのかはわかりませんが
電話の雑音も前よりは収まって
無線LANもなんとかつながってます。
根本的な解決になってんのかは依然として不明^^;
なんかもう、シロウトにはよくわかんないですねこういうの-_-;
◆そんなこんなでメルフォのお返事遅くなってしまいまして
スミマセンでした;_;
Nさん>続きを読むにてお返事させていただきました。
いつもありがとうございます;_;
Rさん>お返事不要とのことで甘えさせていただきます、
ご心配ありがとうございました~;_;
カネコにくださいましたOさん、ありがとうございます、
お返事しばしお時間くださいませ~
やっと観てきました、T4。
今週末は「ハリポタ」、「ポケモン」、「アマルフィ」と
夏休み集客を狙った作品の公開が相次いだので
ウチの近所の映画館でもT4の上映時間がどんどん少なくなりつつ^^;
もしかしてロングランしない?、、ってのはちょっとイマイチだったつーこと?
とやや心配になりながら
機会を逸しないうちに、と思い立って観て参りました。
や、面白かったです^^
ワタシ的にはかなり楽しめました。
実を申せばキャメロン印ではなくなった時点で
続編というよりはある種二次作品ではないかな、というつもりではありますので
どんなアレレな感じでもT3よりはマシだろう、程度のスタンスで観に行きました。
シリーズ好きな方はご存知と思いますが
T2ではディレクターズカット版のDVDの隠しEDに
「未来が変わって、『審判の日』が回避され、
歳を取ったサラと、成人して娘と遊ぶジョン・コナーが登場するED」
というのがあり、
キャメロンが真に描きたかったのはこの「運命に屈せずに未来を変えたED」だった、
とも言われるため
キャメロン本人を怒らせたとも言われるT3は一部の方には大変不評であり、
続編に否定的な意見もあるんですよね、ターミネーター。
カイル好きのワタシは
単純に「カイルを過去に送る未来のジョンを描く」という話に興味があったし
T3は正直いただけないけど
それほどまでに続編反対、とまでは思ってないですが。
ま、平たく言えばT4にそれほどの過剰な期待はしていなかったのですよ。
予告を見る限りでは結構面白そうだったので
シブいジョン・コナーと少年のカイル・リースが観られるのは嬉しいなv
とは思ってたけど。
そんなわけであまり構えてはいなかったので
予想以上に面白かったです。
なかなかよく出来てたんじゃないかなぁ。
ストーリーに触れた感想は、
一応公開中作品なので隠しますね^^
ジオの本宅サイトが復旧いたしました。
サーバーのHDD損傷による障害で、
一時はサイトデータが消失したかも、ということだったのですが
昨日の夜の段階でデータは保全できたとの発表があり、
今日の午後、完全復旧したようです。
やー、データ消失してたら一からUPし直しだったので
ウチみたいな無駄に長くやってる分ページ数の多いサイトは
そんなことしてたらそれこそ10時間以上かかるわけですよ^^;
とりあえずそれを免れただけでもヨシとしよう。
IT機器なんて、個人用でも大手企業の大型のものでも
所詮は家電程度に壊れるものなんだよね。。。
先年からの怒涛の家電故障で
もはや達観いたしましたわ…フフフ
それにしても4日もページが無くなっていたので
せっかく来てくださったのに
「ココのサイトどうしちゃったん?」と思われました方、
ご迷惑&ご心配おかけいたしました;_;
え~、サイト削除して逃げたわけじゃないです(笑。
相変わらずユルユル運営ですが、今後ともよろしゅうに^^;
ところで今日はぽぽじがクラスで学校お泊まり会なので居ません。
ちょとさみしい;_;
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |