pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「なかよし」編集部が「リボンの騎士」リメイクの話をしてました。
最近「巨人の星」がCMに使われたりとか
「やわらか戦車」と「アトム」がコラボしてたりとか
懐かしい系キャラのリメイクが盛ん、とかいう特集だったのですが。
その中で、
新・旧のサファイアの絵を並べてどっちがいいか、
というのを街頭インタビューしてたのです。
無理もないかなーと思ったのですが
現在「なかよし」の読者層である小学5年生の女の子ちゃんたちは
全員オリジナルのサファイアを知らず、新しいのを選んでた^^;
ま、「今風の絵」ですからね。そうなのかもしれない。
「グッズとかなら旧のほうがいいけど、漫画なら新しいほうで読みたい」
というご意見も。
うーん、そうなのか。なるほど。
手塚プロの清水氏もインタビューに答えて
「時代のニーズは変わるので、
絵柄が変わっても、手塚先生のストーリーが伝わるなら
それは構わないと思っている」
という主旨の話をしておられました。
確かにおっしゃるとおりですが
なかよし編集部は
「今の子に受け入れられやすい絵に変えた、話も変えた」
って言ってたけどそのへんどうなんですか(笑。
ワタシだって好き勝手に、(ヤバイのを承知で・苦笑)こんなトコで
改変した二次絵を描いているわけなので
何が申せるわけでもないですし
リメイク自体に異論はないし、
リメイク時の改変もアリだと思っているのですが
それなりの絵の描ける方に描いてほしい、というのと
やっぱりどの程度話が変わっているのか、というのは大きいですよね^^;
それにしても他のリメイクに比べて
ビジュアルの原型留めなさすぎだと思うんだけど^^;
「巨人の星」CMや新「ヤッターマン」はまるでそのままだし
他のアレコレにしても
元がなんだかくらいわかるじゃないですか。
言われなきゃ全然わかんないもんな(笑>新「リボンの騎士」
商業誌なりの責任というのはあると思うので
いいものつくっていただきたいと祈っております^^
◆↓の描きかけ絵と既出のラクガキ、どろろ部屋にUPいたしました^^
最近「巨人の星」がCMに使われたりとか
「やわらか戦車」と「アトム」がコラボしてたりとか
懐かしい系キャラのリメイクが盛ん、とかいう特集だったのですが。
その中で、
新・旧のサファイアの絵を並べてどっちがいいか、
というのを街頭インタビューしてたのです。
無理もないかなーと思ったのですが
現在「なかよし」の読者層である小学5年生の女の子ちゃんたちは
全員オリジナルのサファイアを知らず、新しいのを選んでた^^;
ま、「今風の絵」ですからね。そうなのかもしれない。
「グッズとかなら旧のほうがいいけど、漫画なら新しいほうで読みたい」
というご意見も。
うーん、そうなのか。なるほど。
手塚プロの清水氏もインタビューに答えて
「時代のニーズは変わるので、
絵柄が変わっても、手塚先生のストーリーが伝わるなら
それは構わないと思っている」
という主旨の話をしておられました。
確かにおっしゃるとおりですが
なかよし編集部は
「今の子に受け入れられやすい絵に変えた、話も変えた」
って言ってたけどそのへんどうなんですか(笑。
ワタシだって好き勝手に、(ヤバイのを承知で・苦笑)こんなトコで
改変した二次絵を描いているわけなので
何が申せるわけでもないですし
リメイク自体に異論はないし、
リメイク時の改変もアリだと思っているのですが
それなりの絵の描ける方に描いてほしい、というのと
やっぱりどの程度話が変わっているのか、というのは大きいですよね^^;
それにしても他のリメイクに比べて
ビジュアルの原型留めなさすぎだと思うんだけど^^;
「巨人の星」CMや新「ヤッターマン」はまるでそのままだし
他のアレコレにしても
元がなんだかくらいわかるじゃないですか。
言われなきゃ全然わかんないもんな(笑>新「リボンの騎士」
商業誌なりの責任というのはあると思うので
いいものつくっていただきたいと祈っております^^
◆↓の描きかけ絵と既出のラクガキ、どろろ部屋にUPいたしました^^
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis