[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うっかりエアコンの修理の件で業者に電話するのを忘れていたら
ますます調子がオカシクなってきまして
外は雪が降ってるのに
1時間に2回は自然に停止する、
場合によっては送風機と化すエアコンを前に
ぶるぶる震えております。。。
今日はガスコンロに手を当てて暖を取ってしまったよ
ますますマッチ売りの少女だよ-_-;
コタツ入るとPCいじれないんだよね…
くそぅ寒いぜ。
もうなんか燃やそうかな(マテ。
ところで皆様「必殺仕事人2009」っていうの見ました?笑
なんか「必殺仕事人2007」の続編なんだそうですが
2007は見てないので
ワタクシには今回が最近の仕事人ドラマのお初だったのです。
初回スペシャル版をぽぽじが見たいというので
録画しておきまして、
9日の第2回の前にこれを見て、
引き続き第2回の放送をリアルで見たのですけれども。
や、酷いねぇ(笑。
ここんとこの自分的ワーストワンは
「僕の彼女はサイボーグ」でして
これは不動と言っていいのですが
次点に迫る勢いで酷かったですよ~特にスペシャル^^
あんなに酷い脚本は近来稀では!
なまじスペシャル版でキャストが豪華だっただけに
皆さんよく出たな、と…笑。
いや、「無駄に豪華」とはよく言ったもんですなー
とにかくほとんど全部のセリフが取って付けたようだし
展開も不自然極まりないし
キャラは一貫性が薄いし
一応主人公と思われる位置づけの東山氏がまた
なんて嫌なキャラなんだろうね^^;
中村主水の「ヤル気のない窓際な感じ」ってのは
もう若くもなし別段色男でもなし
うだつの上がらない遣る瀬無い中年男の哀愁に
サラリーマンの共感を得てこそであって
そこにはある種の愛らしさというものがある。
対する裏の顔がシビアなのも
安っぽいヒューマニズムを否定するような無情観故だと思うのね。
ワタシには東山氏はただの遊び人で、
今のトコロほんとにただ冷たいだけのように感じるのですが^^;
ゆくゆくは主水の立ち位置をスライドしようという魂胆だと思うのだけど、
かといって今現在は
藤田まこと氏@中村主水を出さないことには
「仕事人」としてオールドファンに認知してもらえず
しかしてオモテの顔は同心の仕事人というふたりを並び立たせるに
苦労が多いんだろうなとは思いますがねー…
それにしたって脚本が酷いよマジで。
沢村一輝氏演じる浪人も
一体このひとはなんだったのだろうか^^;
性格も何したいのかもさっぱり掴みきれないまま
結局最低最悪の酷いヤツだったというオチなのですか
ワタクシにはついて行かれませぬえ。
水川あさみも何しに出てきたんだ
ロクに見せ場もなく意味もなく死ぬためか(笑。
妹役の谷村美月がラスト30秒の出演で
実はこちらがレギュラーというのはびっくりしたね。
松岡は軽すぎる上に滑りまくってたし
若い飯屋のお兄ちゃんもたどたどしい上に
役回りも型に嵌りすぎでなんも面白くねえ。
世相を反映しようとしたのはわかりますが
あれはやりすぎです>老人問題。
もはや失笑レベル。
そんで第2回は悪徳ホストクラブかなんかですか。
コドモが書いたのか脚本。
昔の仕事人はもっと大人の時代劇だったんですがねぇ-_-;
も、二度と見ません(笑。
◆9日のメルフォお返事です^^
>0:30 Hさん
引き続きありがとうございます^^
うん、冷凍庫もいっぱい、って言おうと思ったら意外と空いてました(笑。
しかしゴミ当日存在を忘れる、という落とし穴が待っている気がします(怖。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |