pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サークルKの手塚グッズ、
↑のパーティーグラス×2と
黒いケースのほうのお箸をもらいましたよ。
薄いグラスは洗うのに気をつかうし
ワタシ結構割ってしまうので^^;
このくらいどっしり重量感のあるほうが好きです。
深くて細身だけど普通に使えそう。
お箸のほうは数点足りなくて両方はもらえなかったさー。
アトムの顔が分解されてるほうより
右のカラフルなほうがぽぽじはお気に入りのようです^^
ところでタバサが耳下腺炎になりました-_-;
流行性の、高熱が出て両耳の下が腫れるヤツは
所謂「おたふく風邪」というのですが
感染るヤツではなくて、
単に耳下腺に風邪のばい菌が入って腫れる症状です。
熱は少し出ますし結構痛いのですが
大抵は片方しか腫れません。
片側のおたふくみたいな感じです。
よく罹るんですよタバサ。。
これで4回目くらいかな?
公立の入試まであと1ヶ月だっちゅーのに-_-;
ま、インフルでないだけマシというところか。
抗生物質飲んでおとなしくしてれば3日くらいで治るんですけどねー…
右側だけハムスターみたいにぷっくりしてて笑えますぜ(酷。
もーあれだけ言ってるのに何今頃風邪引いてるか。
あさっての模試は行ってもらうぞコラ#
◆「続きを読む」にて7日、8日のひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
ありがとうございます^^
>7日 22:12 N.Nさん
N.Nさんこんばんは^^
早速に見てくださいましてありがとうございます^^
サービスショットも悦んでいただけましたようで(笑。
や、漫画をwebの1頁に入りきるように縮小しますと小さくなっちゃうんですよね。
もともとあにきの胸板をご披露しなければ意味のないリクかなと思いましたので(笑
シャレでMemoのほうに上げた次第でございます^^
個人的好みでいくらか筋肉増量セール中にしてしまう傾向があるのですが
気に入っていただけたのでしたら幸いでございました。
どろろはやっぱり女の子でしょう!
原作の百鬼だって「目が戻ってからは気づいていた」ってはっきり言ってますし、
見れば誰でもわかる程度には女の子なんだと思いますやっぱり^^
ただ漫画だとリアルさは埒外なので設定はどうとでもできる、というのがありますから
手塚氏がはっきりそう書かないことにはわからないことですし
原作終了前に書いた小説では如何ともし難いですよねー
辻さんもさぞヤラレタと思ったことだろうと笑ってしまいます。
キャラクターに感情移入するほどに哀しい結末は切ない、というのは
ほんとにワタシもそうなので
よくココでもクダ巻いてるのですが(笑
原作は原作としてあれがよいと思いますが
それ以外の二次モノには救いと癒しを求めてしまうのだと思います。
ワタシもアニメラストは辛かったなぁ…;_;
どろろが妙にあっさり前向きなのも、子供だし無理もないと思いつつ辛かった…
手塚さんはどうも自分で自分の描いたものを角度変えて楽しむというか、
ファンを意外性であっと言わせるようなことがお好きなお茶目さんだから(笑
ちょっと変えよう、とかいつも思っていらっしゃったのだろうなと思います^^;
銀魂は実は時々説教クサイというか
クドイような気がするときもあるのですが(笑
うっかりすごくカッコよかったりして面白くて好きですよ^^
コメントありがとうございました!
>8日 6:18 「ふらふらしていてたどりつきました」の御方
こんばんは~はじめまして、ご来訪ありがとうございました^^
このネットの大海を彷徨っていらして
ウチのような辺境までたどり着いてくださったとは
ご縁があって嬉しゅうございます^^
百どろお好きなのですかーそれはご趣味が合いましてますます嬉しいですv
ダラダラ長くやっていてモノが多いのだけが取り柄でして
でもいろいろご覧いただいたのであればさぞお時間が、、、と存じます^^;
暇つぶしにでもまた覗いてくださったら幸いです^^
コメントありがとうございました!
>8日 20:24 Mさん
Mさん先日に続きましてどうも~^^
イエイエ、歴史モノにはネタバレも何もございませんので
教えていただいてむしろありがたく思っておりますので!
気になさらないでくださいましー^^
巷では脚本家の評判がイマイチだったり
イケメン揃いで時代劇には場違いだとか
アレコレ言われてる天地人のようですが(笑
ワタシはツッコミつつ(←ツッコミどころが多いのは認めるし。笑)楽しんで見ておりますので
またお話に付き合ってくだされば嬉しいです^^
妊婦どろとかへぼ漫画とかいろいろ見てくださってありがとうございます^^
映画の百は子煩悩のパパになりそうですよねー
どろろもカッコイイ豪快なお母ちゃんになりそうです。
コメントありがとうございました!
N.Nさんこんばんは^^
早速に見てくださいましてありがとうございます^^
サービスショットも悦んでいただけましたようで(笑。
や、漫画をwebの1頁に入りきるように縮小しますと小さくなっちゃうんですよね。
もともとあにきの胸板をご披露しなければ意味のないリクかなと思いましたので(笑
シャレでMemoのほうに上げた次第でございます^^
個人的好みでいくらか筋肉増量セール中にしてしまう傾向があるのですが
気に入っていただけたのでしたら幸いでございました。
どろろはやっぱり女の子でしょう!
原作の百鬼だって「目が戻ってからは気づいていた」ってはっきり言ってますし、
見れば誰でもわかる程度には女の子なんだと思いますやっぱり^^
ただ漫画だとリアルさは埒外なので設定はどうとでもできる、というのがありますから
手塚氏がはっきりそう書かないことにはわからないことですし
原作終了前に書いた小説では如何ともし難いですよねー
辻さんもさぞヤラレタと思ったことだろうと笑ってしまいます。
キャラクターに感情移入するほどに哀しい結末は切ない、というのは
ほんとにワタシもそうなので
よくココでもクダ巻いてるのですが(笑
原作は原作としてあれがよいと思いますが
それ以外の二次モノには救いと癒しを求めてしまうのだと思います。
ワタシもアニメラストは辛かったなぁ…;_;
どろろが妙にあっさり前向きなのも、子供だし無理もないと思いつつ辛かった…
手塚さんはどうも自分で自分の描いたものを角度変えて楽しむというか、
ファンを意外性であっと言わせるようなことがお好きなお茶目さんだから(笑
ちょっと変えよう、とかいつも思っていらっしゃったのだろうなと思います^^;
銀魂は実は時々説教クサイというか
クドイような気がするときもあるのですが(笑
うっかりすごくカッコよかったりして面白くて好きですよ^^
コメントありがとうございました!
>8日 6:18 「ふらふらしていてたどりつきました」の御方
こんばんは~はじめまして、ご来訪ありがとうございました^^
このネットの大海を彷徨っていらして
ウチのような辺境までたどり着いてくださったとは
ご縁があって嬉しゅうございます^^
百どろお好きなのですかーそれはご趣味が合いましてますます嬉しいですv
ダラダラ長くやっていてモノが多いのだけが取り柄でして
でもいろいろご覧いただいたのであればさぞお時間が、、、と存じます^^;
暇つぶしにでもまた覗いてくださったら幸いです^^
コメントありがとうございました!
>8日 20:24 Mさん
Mさん先日に続きましてどうも~^^
イエイエ、歴史モノにはネタバレも何もございませんので
教えていただいてむしろありがたく思っておりますので!
気になさらないでくださいましー^^
巷では脚本家の評判がイマイチだったり
イケメン揃いで時代劇には場違いだとか
アレコレ言われてる天地人のようですが(笑
ワタシはツッコミつつ(←ツッコミどころが多いのは認めるし。笑)楽しんで見ておりますので
またお話に付き合ってくだされば嬉しいです^^
妊婦どろとかへぼ漫画とかいろいろ見てくださってありがとうございます^^
映画の百は子煩悩のパパになりそうですよねー
どろろもカッコイイ豪快なお母ちゃんになりそうです。
コメントありがとうございました!
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis