[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
只今花粉症が劇症で出ていて苦しんでますT_T
薬を飲めばとりあえずハナミズは止まりますが
鼻腔と口の中が痒くて痒くてもーたまらん;_;
上あごとかめちゃめちゃ痒くなりませんか
全国の花粉症の皆さま~~~?
こういうの止める薬ってないの~~?
今日はタバサの中学の卒業式だったので
謝恩会とかもあって
早朝からほぼ1日出かけっぱなしだったですよ。
お天気良くて
花粉も黄砂もよく飛んでて
せっかくお着物着たのに散々だったです~~~+_+
そんで明日ついにタバサの入試発表なんですわ…^^;
どうもそれが白黒はっきりしないことには
他のこと手につかなくて
結局夜中にゲームに逃避(笑。
「青零」、九の刻まで進みましたよ~
3分の2くらいは来たのかな。
今回のお話は初代と前作のキャラも出てきて
世界観がちゃんと繋がってるのが興味深いです^^
マップも懐かしいのが出てくるし。
それだけに
「前はここでこんな怨霊出たなー」と思ってると
大抵ほんとに似たようなのが出る-_-;
「縄の巫女」のムービーがすんげー怖かった;;;
床下探索してたら「這う女」に襲われて
深夜にひとりでマジ悲鳴。
貞子的に怖い。あれは怖い。
で、相変わらず浮遊霊がちっとも撮影できないので
カメラが強くなりません^^;
つか前作のノーマルのラスボスだった「縄の男」で
3回もリセットしたぞよあいつ嫌い~~T_T
そして昨日は乳母車に引かれて死んだ…
おかしい。
タバサの合否がはっきりしたら「バイオ5」に突入するから
それまでにクリアするはずだったんだが-_-;
◆「続きを読む」にて
16日、18日のひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
ありがとうございます^^
>16日 21:14 Oさん
Oさんこんばんは~、またのご来訪ありがとうございます^^
お返事大変遅くなってしまってすみませんでした~
ちょっとオフが気忙しいもので^^;
ナマ俳優さんたちのファンに、ですかー
わかりますわかります、その人が出てる他の映画とかドラマとか
ついつい観るようになりますよねv
「オレンジデイズ」の第一話、もうご覧になれました?
レンタルだとDVDは見かけないし
ビデオは何年も経つので劣化して置いてない店も多いみたいですね。
ネットに上がってたりもするので探してみられてもよいかもですね^^
「どろろ」の続編の話は…どうでしょうね~
どうもポシャったんじゃないかという感触なのですが^^;
ウィキに「2009年公開予定」と載ってるのは、
映画公開当初にそういう発表があって以来
公式には何も動きがないので
そのままの情報が最新と見なされているからだと思います^^;
普通企画倒れになっても「やめました」という発表ってあまりしないですからね^^;
実際撮影どころか、正式な制作発表もしていませんし。。。
一昨年あたりに聞こえていた話としては
そもそも資金難であるとか
キャストのスケジュールが取れないとか
ロケ地選びが難航しているとか
ダメっぽい風向きでございました^^;
個人的にはできれば観たいのは山々ですが
無印一本でも結構気が済んでいる部分はありますので
実現しなくても仕方ないかなと思っております。
妻くんが大河主演、て時点で2009年公開は有りえないと思ってましたし^^;
小説のほう、楽しみにしてくださってるとのこと、ありがとうございます。
自分なりの映画版の続き、みたいなつもりでも居りますので
(艶っぽいのもアリで。笑)
長期計画ですが頑張ってみたいです。
お励ましありがとうございます^^
>18日 18:13 「バイオハザードとクリスが好きでしたら」の御方
こんばんは~ご来訪ありがとうございます^^
えっと、、こちらのブログで何度か言及しておりますが
家庭の事情がございまして
すでに「バイオ5」は入手済みですがまだプレイをはじめてはおりませんです^^;
クリスの見た目が変わってるのは、
といいますか設定が35歳なので変わってて当然と思うのですが(笑
もちろん一昨年から存じてますよ^^
バイオ部屋のほうで5クリスのラフ絵も描いてますから。
ちょっとオフが立て込んでますので
環境が整いましたら楽しみつつプレイしたいと思っております。
コメントありがとうございました。

花粉との闘いもがんばってくださいまし…!
あと私には絶対できそうにないゲームに、悲鳴あげつつも果敢に挑戦してらっしゃるpochi様を激しく尊敬いたします…無理私には絶対無理。旧バイオ1でさえギリギリ…。
これで晴れて「バイオ5」に突入、、
と言いたいトコロなのですが
「青零」一応終わらせたいので(笑
早いとこやってしまいます~
クリスファンにあるまじき??^^;
でもでも正直体験版でビビリまくりでしたので
ちょっとプレイするの怖いんですよ^^;
ジルのこともあったりするので…;_;
知りたいようなまだしりたくないような…!
室生さんはもうガンガンオンプレイされてるのですねースゴイ!!
爪の垢が欲しい…;_;
「零」シリーズは本気で怖いんですが
どうもあのじわっとくる怖さ、忌まわしさは
クセになって仕方ないです~
や、もうヤラレまくってるので尊敬とかトンデモなレベルなんですよ^^;
悲鳴というか絶叫しながらやっております深夜にひとりで暗い中で(笑。
さっき通った同じ廊下なのに
次の通ると血まみれだったりして
和風「サイレントヒル」みたいですよ^^;
しかも攻撃は主観視点でしかできず
しばしば霊を見失うので
気がついたらやられてるという…
ああッでも止められないー!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |