pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レビュー、というよりも
相当主観の入ったストーリーの詳細紹介みたいなものになってますが^^;
ようやく書き終わりましたので
絵と一緒に上げさせていただきました。
しかし自分で書いておいてなんですが
尋常でない長さと拘りですので
余程興味を持ってくださった方以外には
活字を追うことすらもう苦痛かもです^^;
自分としましてはけじめ、といったらおかしいですが
死生観のようなもの、とでもいうか、
ずっと心に掛けてきたことが
多少なりともストンと、腑に落ちたような思いでおりまして、
気持ちに整理をつけたような気もしているのです、
んー、、、なんかよく説明できかねるのですがそんな感じでございまして。
あまりべらべら言うようなことでもないのですが
ワタクシ、勤めるようになって一年目に
当時お付合いしていたひとを病気で亡くしたことがあります。
実はそんなことがあったこともあって
安易にお涙頂戴的に「カップルの片方が死ぬ」というような話が
徹底的に苦手でございました。
人死にをもって「感動」と呼ぶ物語の作り方が大嫌いでした。
今もそうです。
でも、この「青零」のコンセプトにはとても心惹かれてしまったのです。
愛する人を失うという、一番哀しいところから始まって、
ゼロに戻すまでの物語。
決してプラスにはなり得ないということが
ものすごく納得できて、共感できたのですね。
もしも読んでくださる御方がひとりでもいらっしゃったとしたなら
ただ感謝に堪えません。。。
ともあれ、ずっと懸案事項でしたので
気は済みましたー^^
複数のことを同時に進めることがどうもできない性分なので
ようやくこれで次へ進めそうですわ。
相当主観の入ったストーリーの詳細紹介みたいなものになってますが^^;
ようやく書き終わりましたので
絵と一緒に上げさせていただきました。
しかし自分で書いておいてなんですが
尋常でない長さと拘りですので
余程興味を持ってくださった方以外には
活字を追うことすらもう苦痛かもです^^;
自分としましてはけじめ、といったらおかしいですが
死生観のようなもの、とでもいうか、
ずっと心に掛けてきたことが
多少なりともストンと、腑に落ちたような思いでおりまして、
気持ちに整理をつけたような気もしているのです、
んー、、、なんかよく説明できかねるのですがそんな感じでございまして。
あまりべらべら言うようなことでもないのですが
ワタクシ、勤めるようになって一年目に
当時お付合いしていたひとを病気で亡くしたことがあります。
実はそんなことがあったこともあって
安易にお涙頂戴的に「カップルの片方が死ぬ」というような話が
徹底的に苦手でございました。
人死にをもって「感動」と呼ぶ物語の作り方が大嫌いでした。
今もそうです。
でも、この「青零」のコンセプトにはとても心惹かれてしまったのです。
愛する人を失うという、一番哀しいところから始まって、
ゼロに戻すまでの物語。
決してプラスにはなり得ないということが
ものすごく納得できて、共感できたのですね。
もしも読んでくださる御方がひとりでもいらっしゃったとしたなら
ただ感謝に堪えません。。。
ともあれ、ずっと懸案事項でしたので
気は済みましたー^^
複数のことを同時に進めることがどうもできない性分なので
ようやくこれで次へ進めそうですわ。
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis