pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Chap4-1。
古代遺跡では必ず落ちる大玉に追われる潰される。
↓↓↓
古代遺跡では必ず落ちる大玉に追われる潰される。
↓↓↓
アーヴィングが
「この先の洞窟に答えがある」と言い残してくれたので
ジョッシュに送ってもらって洞窟に到着。
ジョッシュは「救援要請をしてくる」と行ってしまったので、、
…結局のところ脱出手段なく取り残されてしまったのではなかろうか^^;
ジョッシュ、なんか不審な気がしたんだけど、
どうやら気のせいだったのかなー?
ダイジョブだよねぇ?^^;
最後彼が迎えに来てくれるんだといいな。
さて、洞窟を進むと小さいクモみたいなのがいっぱい出るー
ハンドガンで数発撃てばどうということもないんですが
飛び掛ってくるような動作をすることがあるので
もしかすると背中からとか来られるとかなりイヤかもしんない。。
かがり火壊すと宝石が出るのは4もそうでしたけど
なんで火の中に宝石がフツーにあるのだろうかバイオの世界。
少し進むと古代遺跡みたいなところに出ましたー
ふたりの間に柱が倒れてきたりして、シェバと離れ離れになったと思ったら
お約束でそういうときに敵が出るんだよねー
どうも盾を持った敵や攻撃を避けようとする敵が多くなってきたので
ショットガンの使いどころが多いのは
それはそれで楽しいのですが
なかなかハンドガンで頭狙いにくくなってきたなぁ-_-;
そうすると威力のあるハンドガン使ったほうが
ヘタレには安全かもしんない。。
クリティカル率高いからM92F大好きだったんだけどねー
次新しいハンドガン出たら考えてみようかな~
それと、、
やっぱ自分でライフル使いたいシーンも多くなってきた。。
シェバにも持たせておくとして、
もうひとつ用意して自分も持ってようかしらん。
小部屋に入ると棺がある。
うーん、、、開けたらなんか襲い掛かってきそうでないかい?-_-;
シェバと協力して重いフタを開けますが…
入っていたのはお宝でした^^;
ふたつ目も……警戒してたらやっぱりお宝。
みっつ目は………ありゃ?カラ?
と思ったら床が開いて落下したーーーー!?
う゛~~~きっとなんか来ると思ってたのに
びっくりしてアクションボタン押しそこなった~~;_;
ドサっと落ちてダメージ受けるクリス…スマン;_;
宝石の入った宝箱のある十字の通路で敵を倒した後は
なんか広い場所に出ましたぞ。
広場に下りる前に通路から覗いてみると
こっちに気づかず並んでゆらゆら揺れてる敵発見。
これはもう手榴弾しかないっしょ^^
手榴弾一発で盾の敵は一掃、弓持ってるヤツもサクッと撃つ。ヨシヨシ。
しかし広場にはアイテムの入ったツボがいっぱいあったので
壊して回ってるうちに
いきなりデッカイ火の玉みたいなのが
たくさん転がってきたーーー!!
何コレ何コレ轢かれたらかなりヤバイでしょ^^;
慌てて真ん中のちょっと高くなってるトコに緊急避難。
するとなんかバーがあって
回してごらんなさい、な感じ。
回してみると正面の石の扉が開きましたよーー
でもすぐにどんどん閉まるよーーT_T
閉まらないうちに扉まで辿り着けと言うんだね、火の大玉避けてね…^^;
なんかアレだ、無双の岩転がってくるゾーンみたいな感じ?
でもアレのほうがもっとシビアだったわ
意外と避けやすかった、火の玉^^;
扉もほとんど閉まりかけてましたが
近づくと「滑り込む」ってアクションボタンが出たので
間に合いました。親切だ~
シェバが「ナイスラン、クリス!」って褒めてくれたよー^^
扉に滑り込むと床のスイッチ踏むことになって
火の玉も消えてくれたので
壊れたつぼの中のアイテムを拾ってから先に進む。
すると…
どう見てもスイッチ床みたいなものが-_-;
コレ踏んだらなんか作動するに決まってるしーーーT_T
しかし進むしかない。
キミたちさーー
横の隙間カニ歩きすれば踏まなくて済むんじゃないのー
なんで踏むかなこういう床!?
見ろ見ろみろやっぱ柱倒れてきたじゃん
しかもどんどんドミノみたいに倒れてくるじゃん
い゛やぁぁぁぁ潰されるーーーー
何走るの!?走るの!?ボタン連打!?
い゛ゃぁぁぁ途中床に穴開いてるし□ボタンでジャンプぅぅぅーーー!
まだ走るの!?
え゛え゛え゛え゛またジャンプー!?
走ってジャンプして、を繰り返して
落ちかけて掴まってシェバに引き上げてもらって
やっと終了。。ぉぉぉ生きた心地がせんわ…-_-;
しかしこの重量級クリスを引き上げるとはさすがシェバちゃん力持ちーv
鎖を引いて扉を開けて、階段登ってくと
また何やらややこしそうなところに出たぞー
基本的に通路が十字の階段になってて、
あちこちに大きな神像みたいなのがあるんですが
神像の前のレバーを引くと階段が変化して
いろんなところに行けるようになる感じです。
段階が進むとちょろちょろと敵が出てくるっぽいかな。
爆裂する弓撃ってくるのがメイワク-_-;
あとなんですかアレ
ジャンピング槍刺ししてくるヤツーT_T
いきなり「避ける」とかアクションボタン出るんですけど
えッ何ッとか思ってるうちにぐっっっさりヤラレた…;_;
ダメージも結構だが
何か精神的に負けた感じのする一撃T_T
もー基本的にコイツら遠くからライフルで撃ちたいT_T
やっぱシェバだけにライフルじゃやってらんねぇ。
でも他にも使いたい武器あるんだよねー
どれ持ってけばいいのか悩むですよ^^;
四つ以上持ってても一瞬で持ち替えできないから
あんまり意味ないしね-_-;
遺跡に宝石がいっぱい落ちてるのは納得できなくもないが
こんなところで何故かグレネードランチャーを発見。
炸裂弾が装填されてましたが
途中で閃光弾も拾ったぞ。
閃光弾が有効な強敵が出るということだよねコレは^^;
というわけで
念のためグレネードランチャーに
閃光弾のほうを装填しておいたです。
そしたらやっぱり出ました、
最後の神像の前の鎖を引っ張ったら
またコウモリちゃんみたいなヤツがーーーー!!
そういえばさっき感知爆弾1個拾ったので
逃げつつ設置してみたら
ひっかかってダウンしてくれた。
すかさず近寄って腹を撃つぜ!と思ったら
横倒しに転んでくれてないーーーー!?
そんなッ話が違うべ!!
腹はッ腹はドコだぁぁぁぁぁ!!
仕方ないので頭を狙ってショットガンを撃ってみたが
すぐに復活してしまったぞ
どうしたものかーーーー???
で、考えてみたらコイツコウモリなんだから
閃光弾にモロ弱そうだよね。
えぃッグレネード閃光弾を受けてみよーーー
…バカだし近すぎて自分も目が眩んだしT_T
気を取り直して距離取ってまた閃光弾撃つ!
おっ怯んだ怯んだ、動き止まったぞーv
イマイチショットガン効いてないっぽいので
マグナムで頭撃ってみた。
シェバが階段のほうへ逃げようというので
そっちのほうへ逃げつつまた距離取って閃光弾で撃つ。
怯んだところにまたマグナムで頭撃ったら倒せましたー!
高そうなハート型のエメラルドをゲットしたぞーv
コウモリちゃん倒して階段上がったところで
このステージ終了でっす^^
「この先の洞窟に答えがある」と言い残してくれたので
ジョッシュに送ってもらって洞窟に到着。
ジョッシュは「救援要請をしてくる」と行ってしまったので、、
…結局のところ脱出手段なく取り残されてしまったのではなかろうか^^;
ジョッシュ、なんか不審な気がしたんだけど、
どうやら気のせいだったのかなー?
ダイジョブだよねぇ?^^;
最後彼が迎えに来てくれるんだといいな。
さて、洞窟を進むと小さいクモみたいなのがいっぱい出るー
ハンドガンで数発撃てばどうということもないんですが
飛び掛ってくるような動作をすることがあるので
もしかすると背中からとか来られるとかなりイヤかもしんない。。
かがり火壊すと宝石が出るのは4もそうでしたけど
なんで火の中に宝石がフツーにあるのだろうかバイオの世界。
少し進むと古代遺跡みたいなところに出ましたー
ふたりの間に柱が倒れてきたりして、シェバと離れ離れになったと思ったら
お約束でそういうときに敵が出るんだよねー
どうも盾を持った敵や攻撃を避けようとする敵が多くなってきたので
ショットガンの使いどころが多いのは
それはそれで楽しいのですが
なかなかハンドガンで頭狙いにくくなってきたなぁ-_-;
そうすると威力のあるハンドガン使ったほうが
ヘタレには安全かもしんない。。
クリティカル率高いからM92F大好きだったんだけどねー
次新しいハンドガン出たら考えてみようかな~
それと、、
やっぱ自分でライフル使いたいシーンも多くなってきた。。
シェバにも持たせておくとして、
もうひとつ用意して自分も持ってようかしらん。
小部屋に入ると棺がある。
うーん、、、開けたらなんか襲い掛かってきそうでないかい?-_-;
シェバと協力して重いフタを開けますが…
入っていたのはお宝でした^^;
ふたつ目も……警戒してたらやっぱりお宝。
みっつ目は………ありゃ?カラ?
と思ったら床が開いて落下したーーーー!?
う゛~~~きっとなんか来ると思ってたのに
びっくりしてアクションボタン押しそこなった~~;_;
ドサっと落ちてダメージ受けるクリス…スマン;_;
宝石の入った宝箱のある十字の通路で敵を倒した後は
なんか広い場所に出ましたぞ。
広場に下りる前に通路から覗いてみると
こっちに気づかず並んでゆらゆら揺れてる敵発見。
これはもう手榴弾しかないっしょ^^
手榴弾一発で盾の敵は一掃、弓持ってるヤツもサクッと撃つ。ヨシヨシ。
しかし広場にはアイテムの入ったツボがいっぱいあったので
壊して回ってるうちに
いきなりデッカイ火の玉みたいなのが
たくさん転がってきたーーー!!
何コレ何コレ轢かれたらかなりヤバイでしょ^^;
慌てて真ん中のちょっと高くなってるトコに緊急避難。
するとなんかバーがあって
回してごらんなさい、な感じ。
回してみると正面の石の扉が開きましたよーー
でもすぐにどんどん閉まるよーーT_T
閉まらないうちに扉まで辿り着けと言うんだね、火の大玉避けてね…^^;
なんかアレだ、無双の岩転がってくるゾーンみたいな感じ?
でもアレのほうがもっとシビアだったわ
意外と避けやすかった、火の玉^^;
扉もほとんど閉まりかけてましたが
近づくと「滑り込む」ってアクションボタンが出たので
間に合いました。親切だ~
シェバが「ナイスラン、クリス!」って褒めてくれたよー^^
扉に滑り込むと床のスイッチ踏むことになって
火の玉も消えてくれたので
壊れたつぼの中のアイテムを拾ってから先に進む。
すると…
どう見てもスイッチ床みたいなものが-_-;
コレ踏んだらなんか作動するに決まってるしーーーT_T
しかし進むしかない。
キミたちさーー
横の隙間カニ歩きすれば踏まなくて済むんじゃないのー
なんで踏むかなこういう床!?
見ろ見ろみろやっぱ柱倒れてきたじゃん
しかもどんどんドミノみたいに倒れてくるじゃん
い゛やぁぁぁぁ潰されるーーーー
何走るの!?走るの!?ボタン連打!?
い゛ゃぁぁぁ途中床に穴開いてるし□ボタンでジャンプぅぅぅーーー!
まだ走るの!?
え゛え゛え゛え゛またジャンプー!?
走ってジャンプして、を繰り返して
落ちかけて掴まってシェバに引き上げてもらって
やっと終了。。ぉぉぉ生きた心地がせんわ…-_-;
しかしこの重量級クリスを引き上げるとはさすがシェバちゃん力持ちーv
鎖を引いて扉を開けて、階段登ってくと
また何やらややこしそうなところに出たぞー
基本的に通路が十字の階段になってて、
あちこちに大きな神像みたいなのがあるんですが
神像の前のレバーを引くと階段が変化して
いろんなところに行けるようになる感じです。
段階が進むとちょろちょろと敵が出てくるっぽいかな。
爆裂する弓撃ってくるのがメイワク-_-;
あとなんですかアレ
ジャンピング槍刺ししてくるヤツーT_T
いきなり「避ける」とかアクションボタン出るんですけど
えッ何ッとか思ってるうちにぐっっっさりヤラレた…;_;
ダメージも結構だが
何か精神的に負けた感じのする一撃T_T
もー基本的にコイツら遠くからライフルで撃ちたいT_T
やっぱシェバだけにライフルじゃやってらんねぇ。
でも他にも使いたい武器あるんだよねー
どれ持ってけばいいのか悩むですよ^^;
四つ以上持ってても一瞬で持ち替えできないから
あんまり意味ないしね-_-;
遺跡に宝石がいっぱい落ちてるのは納得できなくもないが
こんなところで何故かグレネードランチャーを発見。
炸裂弾が装填されてましたが
途中で閃光弾も拾ったぞ。
閃光弾が有効な強敵が出るということだよねコレは^^;
というわけで
念のためグレネードランチャーに
閃光弾のほうを装填しておいたです。
そしたらやっぱり出ました、
最後の神像の前の鎖を引っ張ったら
またコウモリちゃんみたいなヤツがーーーー!!
そういえばさっき感知爆弾1個拾ったので
逃げつつ設置してみたら
ひっかかってダウンしてくれた。
すかさず近寄って腹を撃つぜ!と思ったら
横倒しに転んでくれてないーーーー!?
そんなッ話が違うべ!!
腹はッ腹はドコだぁぁぁぁぁ!!
仕方ないので頭を狙ってショットガンを撃ってみたが
すぐに復活してしまったぞ
どうしたものかーーーー???
で、考えてみたらコイツコウモリなんだから
閃光弾にモロ弱そうだよね。
えぃッグレネード閃光弾を受けてみよーーー
…バカだし近すぎて自分も目が眩んだしT_T
気を取り直して距離取ってまた閃光弾撃つ!
おっ怯んだ怯んだ、動き止まったぞーv
イマイチショットガン効いてないっぽいので
マグナムで頭撃ってみた。
シェバが階段のほうへ逃げようというので
そっちのほうへ逃げつつまた距離取って閃光弾で撃つ。
怯んだところにまたマグナムで頭撃ったら倒せましたー!
高そうなハート型のエメラルドをゲットしたぞーv
コウモリちゃん倒して階段上がったところで
このステージ終了でっす^^
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis