pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぽぽじの野球でヘロヘロです-_-;
ま、もう6年生で最後だしね、
あと1ヶ月くらいだからラストスパートなんですが
これからほぼ毎週大会なので
早朝から弁当持ちで丸1日、というのが続きます。。
この土日も5時起きで連チャンでしたー
あの、カンガルーのハッチで有名な動物園の隣の球場で
大会があったんですよ~^^
ワタシの住んでる市のお隣の市なのですが
ウチのあたりよりちょっと寒いので
さすがに11月の声の聞こえる頃ともなると
朝はかなり寒いです。
昨日の朝なんか開会式がめちゃ長くて
空気読めねぇ話の長い来賓のジイさんたちを恨んだね…
あんまり着込んでいかなかったので
もう歯の根合わなくてガッチガチ;;;
コドモらも
第一試合だったので
せっかく早く行ってアップしてたのに台無しだっつの-_-;
ぽぽじのチームは昨日の一回戦を勝ち、
今日の二回戦を勝ち、
三回戦で2-1で惜しくも敗退。
でも一回戦も二回戦も優勝候補の強豪相手だったので
頑張ったですよ^^
しかも二回戦はノーヒットノーランだったのだ。
インフルで出場辞退のチームもいくつかありましたし
ガッコからは「週末はなるべく外出するな」とか
ピリピリしたお便りとか結構来てるんですが
この時期コドモのスポーツはどこも大会だらけなので
そんなこと言っても無理だわさ^^;
「天地人」、毎週ちゃんと観ているのですが(今日も観た~)
ここ3回ばかり感想書きそびれてます^^;
またまとめて書こうかと。
しかし史実がそうだから仕方ないとはいえ
これからはどんどん斜陽の日々なので
地味~~で物悲しいですよね上杉。。
なんか見ててもイマイチ盛り上がらないし滅入るですよ^^;
私信:Yさん
携帯にメールもらいっぱなしでスミマセン;;;
申し訳ない~~
本日はもう気絶寸前なので
明日にはお返事をば…!
ま、もう6年生で最後だしね、
あと1ヶ月くらいだからラストスパートなんですが
これからほぼ毎週大会なので
早朝から弁当持ちで丸1日、というのが続きます。。
この土日も5時起きで連チャンでしたー
あの、カンガルーのハッチで有名な動物園の隣の球場で
大会があったんですよ~^^
ワタシの住んでる市のお隣の市なのですが
ウチのあたりよりちょっと寒いので
さすがに11月の声の聞こえる頃ともなると
朝はかなり寒いです。
昨日の朝なんか開会式がめちゃ長くて
空気読めねぇ話の長い来賓のジイさんたちを恨んだね…
あんまり着込んでいかなかったので
もう歯の根合わなくてガッチガチ;;;
コドモらも
第一試合だったので
せっかく早く行ってアップしてたのに台無しだっつの-_-;
ぽぽじのチームは昨日の一回戦を勝ち、
今日の二回戦を勝ち、
三回戦で2-1で惜しくも敗退。
でも一回戦も二回戦も優勝候補の強豪相手だったので
頑張ったですよ^^
しかも二回戦はノーヒットノーランだったのだ。
インフルで出場辞退のチームもいくつかありましたし
ガッコからは「週末はなるべく外出するな」とか
ピリピリしたお便りとか結構来てるんですが
この時期コドモのスポーツはどこも大会だらけなので
そんなこと言っても無理だわさ^^;
「天地人」、毎週ちゃんと観ているのですが(今日も観た~)
ここ3回ばかり感想書きそびれてます^^;
またまとめて書こうかと。
しかし史実がそうだから仕方ないとはいえ
これからはどんどん斜陽の日々なので
地味~~で物悲しいですよね上杉。。
なんか見ててもイマイチ盛り上がらないし滅入るですよ^^;
私信:Yさん
携帯にメールもらいっぱなしでスミマセン;;;
申し訳ない~~
本日はもう気絶寸前なので
明日にはお返事をば…!
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis