忍者ブログ
pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

e6986cce.jpeg

こちら夕べ初雪が降りました。
今朝はうっすら積もってます。さむ~~~~;;;


吉瀬美智子さんのリク絵は只今こんな感じです^^

まぁ微妙ではあるのですが
一応吉瀬さんに見えないこともない、つか^^;

がんばって明日には仕上げたいなと。

エイダ@バイオのコスプレ、というご指定なのですが
エイダ初登場時の2の衣装にしてみました。

改めて見るとセクシーですよねこの衣装~
ほんとに吉瀬さんに着てみてもらいたいーv
スレンダー系の美女でなくては着られないよコレ。


吉瀬さんと言えば
確か明日「サラリーマンNEO」のスペシャルが。
「変な感じの係長」の新作が観られるらしい(笑。


ところでディジェネレーションのDVD、
ようやく本日手に入ります。
今夜観るんだ~v
楽しみでっすvv


◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
 ありがとうございます^^
PR
このところご無沙汰しております~
リクお待たせしてますのに申し訳ない^^;

困ったことにPCの画面がまだ不調です-_-;
やっぱ根本的な原因解明してないので
解決してないんだなー

いきなりフッと画面落ちることがあるんですよ(怖。
どうも画面だけの問題のようなので
画面が真っ暗になっても
パソちゃんはワタシに見えないところで働き続けているようなのですが(笑。

や、笑ってる場合じゃないし-_-;

見えないところで動いてても意味無いよPCは。
ビジュアルが遮断されると
価値ゼロのメディアではないか。

またグラフィックボードが逝きかけているのか。。。
約2年前に5万かけて直したばっかりなんですが-_-;



そして実は仕事でとてもとても許せないことがありまして
ここ1年以上ずっと我慢しつつ様子を見てきたことではあるのですが
まさに「堪忍袋の緒が切れた」としか言いようの無い事態になりまして
本日主宰者に対して反撃不能というくらい厳しく指摘して
辞めると宣言してまいりましたのですよ。

もともと理念的に合わない部分があったのですが
到達目標というか、理想とするところは同じと自分に言い聞かせ
折り合いをつけてきてはいたのですけれども。

意外にも縋るように慰留されてはいるのですが
言うだけ言った手前
今後も知らん振りで遺恨無く一緒に仕事できるほど
ワタシは人間ができてはいないので
ワタシの代わりに入る人のシフトの算段がつき次第に
来月中にも辞めるつもりでおります。


つまりこのトシで職を失ってしまうのですよははははは!

まあ、ここらで生活の質を見つめなおすのもよいし
しばらく旦那の収入でなんとかやりくりして
今後のことはタバサの受験が終わってから考えようかな、と
前向きに考えてますが^^

このご時世、
どうしても納得できないことに直面しながら
それでも職を失うわけにはいかないと
我慢を重ねていらっしゃるという方もたくさん居られるのでしょうから
ワタシの信ずるところを貫いて尚
生活にとりあえず困らない現状を感謝するべきなのかも知れません。



さて、世の中はクリスマスですが
皆様どのようにお過ごしでしょうか~~

ウチは昨夜、「おうちのクリスマス」をいたしました。

今年もやっつけでケーキを作りましたが
今年こそはめちゃめちゃ時間がなかったので
約7分でデコレーションしたケーキがコレ↓

Image016.jpg

何処がクリスマスやねんといっそ自分でツッコミたい(笑。

だってさ~~、
ヒイラギの飾りも砂糖菓子のサンタも
ツリー型のチョコプレートですら売ってなかったんですよ24日のスーパーは!

忙しかったのでトップのイチゴも切ってもいないわ(笑。

ちなみに中は4層になってまして、
イチゴのスライスと生クリーム、マロンプリンを崩したものを3回はさんでます。

ほんとはかぼちゃプリンを崩したものを使いたかったんですが
それも売り切れてたさ。

スポンジはサツマイモペーストを混ぜた生地で
味は好評でした。

食べてるうちに崩れまくったけどな!笑



◆ひと言メルフォにコメントくださってますKさん、
 お返事&作業遅れてましてスミマセン;;;
 早々に作業いたします、PC逝かないうちに(←シャレになりません-_-;
PCの画面不調、どうやらなんとかなりました^^;

デスクトップがですね、
ちょうどセイフティモードで立ち上げたときのようになってしまってて
文字が解像度低くてデカイ、というか。
縦横の縮尺も違ってて壁紙歪んでたし
ビット数とかも狂っちゃってたんですよ。

結局原因はなんだかよくわかりませんが
いろいろアプリ入れなおすはめになったのが一番やっかいでした-_-;

なんとか直りましたが
どうもペインターの調子が悪い。
保存に妙に時間がかかるのですよ。
ダイジョブかなぁ…;_;


止まってたリク絵描いてます。
言わなきゃわかんないですが吉瀬美智子さんナリ^^;

うーん、、、色塗ったらもう少し似るだろうか。。

kichisemichiko.jpg

しかし資料写真漁ってて気づきましたが
この方ものすごくCM出てるのですね今更ですが。

記憶にあったのはニベアだけだったのですが
パナソニックも出てるし
「呑」も和服で出てるし
あのサンダーバードの基地から発進!みたいな車のCMも
吉瀬さんだったんですねー知らなかった。

すごく綺麗な正統派という感じのモデルさんなので
企業は使いやすい方なのかもですね。

ドラマは「ライアーゲーム」と「ブラッディマンディ」2作なのかな、と思ってたら
なんと「のだめ」に出ていたのはびっくり。
シュトレーゼマンのマネージャーは彼女だったのかーー!

や、金髪のヅラに濃い目のメイクすると
誰だかわかんないもんですね。
ただ綺麗な女優さんだということしか(笑。

すみません、ちょっとPCが不調でオチ気味です-_-;

なんかぽぽじがフリーのゲームか何かDLしたら
ディスプレイがオカシくなってしまいまして;;;

あ、ウィルスとかではないんですが
設定とかがちょっと狂ってしまったみたいで
只今調整中なのです。。

一部のアプリケーションが動かなくなってたり
作業画面がオカシクなってるので
インストールしなおしたりしております。

よりによってペインターとビルダーがね!(泣

む~~~
ぽぽじめ!年賀状の時期に余計なことを!(怒。

明日中にはなんとかしたいと思います^^;
みゅ~~リク絵が進められないではないか~~~
お待たせしてましてほんとスミマセン;_;

しかし今週末はバイオのディジェネレーション観る予定だったのに
発売日が延期になったおかげで未だ入手できずT_T

でもなんか今日近所のローソンで
発売日訂正してなくて17日になってたよ。いいのか^^;



◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
 いつもありがとうございますvv

今日を逃すと上映時間が変わってしまって
観る機会が益々なくなりそうだったので
無理やりに時間を作ってようやく行って参りました!

元が三国志ですし
ネタバレ配慮のいるような内容でもないかと思うのですが
感想は一応隠します。

大変お待たせいたしました~;;;
ウルアリ絵を企画ページに上げました。
Hさん、リクエストほんとにありがとうございました!

気がつけば6周年から2ヵ月経過してしまってまして
いつの話だ的状況になって参りましたが^^;
企画でリクいただいてます絵も残すところ1枚となりました!
年内に必ず仕上げたいと思っております。
お待たせしてましてほんとにゴメンなさいまし;_;>Rさん

というか「ブラッディマンディ」の最終話までに描け、
って話だろうという(笑。
や、リクが吉瀬美智子さんですから~

今夜から取り掛かるつもりでおります^^



ところでそろそろ年賀状の準備をしなければシャレにならんのですが
今年はオン友の皆さんには何を描いてお出ししよう。
現実問題として印刷に堪えるマジ絵を描いてる時間があるかどうか
非常にギモンなのですが-_-;

ん~~、なんにしよう。
ここんとこ新年は「どろろ」が続いていたのですが

…鳴家とか。笑。

d7342c21.jpeg

追記
◆「続きを読む」にてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
 ありがとうございます^^



12月に入って途端にペースダウンしちゃって申し訳ないのですが
ようやくウルアリの線画が出来ました。
これから塗ります。がんばるです。



夕べはコドモと「ミスター・インクレディブル」を観てました。
敵のシンドロームがくりーむの有田氏に見えて仕方なかったさ。



今日は三億円事件のドキュメント番組を観てました。
もう40年も経ってるのねー。
なんか時効になったとき世間が騒いでいたのを
おぼろげに記憶してます。
犯行時誰も傷つけなかったせいか
映画になったりとかして
犯人が妙に英雄視されてたですよねあの事件。

今の価値で20億円てのは確かに凄い金額だなぁ。。

しかし「モンタージュ写真」と思っていたあの有名な「犯人の写真」が
実は既に亡くなっていた、実在の無関係の人の写真を
まんま使っただけという、
それも目撃者にいくつかサンプルの写真を見せた中で
「こんな感じだった」と言われたという、
そんな適当なものだったというのは
結構衝撃の真実でした。
何、モンタージュってそんないい加減なもんだったんですか-_-;
他の事件でもその程度のもんなの?
いくらなんでも酷くないですか警察…(呆。

実際目撃情報から犯人の顔貌を特定する、というのは
相当特徴的でない限りほとんど信用できないのではないかと思うのですよねー

昔学生時代に…多分心理学の講義だったと思うのですが
興味深い話を聞きました。

とある教授が予め計画をして
学生たちにはナイショで講義中に教室に男ふたりを乱入させたそうなのですよ。
追いかけられる男と、追いかける男のふたり、ね。
で、いきなり入ってきて、追いかけてるほうが
「手を挙げろ!」と何か構える動作をして怒鳴り、
もうひとりが手を挙げながら後ずさり、
結局逃げて出て行き、もうひとりもすぐにその後を追って出て行った、という。

その後すっかり動転していた学生たちに
「今何があったか詳しく書きなさい」とレポートを書かせたそうなのですが
ふたりの服装なんかはてんでバラバラな内容だったそうです。

極めつけが
「追いかけてきた男は銃を持っていた」
と皆が皆書いたらしいのですが
実は本当は男が持っていたのはなんとバナナだったんだそうです。

「手を挙げろ」という言葉と動作から
「銃を持っている」と誰もが思い込み、
自分も危険だ、と思い至ることで恐慌状態になり、
色も形も全く違うバナナなんぞを
すっかり銃と思い込んでしまったのですな。

滑稽な笑い話ですが、
非常時の人間の記憶なんて
その程度のもんだという心理学のお話。
かなり有名な話なのでご存知の方も多いかと。

事件現場に居合わせるなんて
非常時も非常時、一生に一度あるかないかという状況ですから
逆に印象に残る、と思いがちですが
実は怪しいもんなんですね~
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Track back
Profile
HN:
pochi
性別:
女性
ブログ内検索
Analysis
"pochi" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]