[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数時間前ココ書こうと思ったのですが
忍者さん鯖落で入れなかったのです。。
オチてた間に漫画もどき仕上げました…!
只今チェックとUP作業しております、
今夜には上げたし。
もしかして待っててくださった方ありがとうございます!
ようやくお見せできます~>_<
しかし丸々3週間かかってしまった…
全56枚、というか56コマ漫画です(笑。
というわけなので最後のちょっと出しは
あにきの笑顔で^^
映画ラストのばんもんの笑顔の感じをめざしてみました^^;
ところで火曜日の有閑倶楽部5話、
なんだかんだで観ましたよ^^;
ドタバタ劇というのはテンポが命なので
こないだのお話はトントンと話が進んでくれて
それはよかったなと。
これまで「小気味よさ」というものがほとんど感じられない脚本でしたが
この回はむしろ倶楽部内に亀裂が入ってやや深刻な展開だったので
比較的ホンも書きやすく
役者さんにも演じやすかったんじゃないでしょうかね~
泉谷しげるが出てましたね。
なかなかピッタリだったさ^^
しかし長谷川さんの校長センセは
しつこく出すぎだと思うのですが^^;
原作でも退学ネタはありますし
実際留年しているわけですが(笑
あんなに始終退学退学言ってなかったんで
はっきり言ってウザイ。
有閑倶楽部の面々は一応聖プレジデントの看板生徒みたいなもので
さすがにサボって世界一周に出かけたとき以外は
もう少し大事にされてたような気がするんですが^^;
「新亀グループからの寄付が!」とか
校長がやたら気にしてた前々回も違和感バリバリだったんですが
あのガッコは超金持ちしか入学してこない
ある種のステータス学園なのであって
そんな一企業の寄付なんぞ気にするような下世話なガッコではなかったはずでは(笑。
美童は今回もよかったよvv
そのままへタレを極めておくれ。
オバチャンはキミが大好きだ。
はっきり言って美童の数cm浮いてる感じが楽しみで観ているのだ(笑。
ひと言にコメントくださいました方々、ありがとうございます!
すみません、今ちょっと時間が…!
後ほどお返事させていただきますー!!

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |