pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Chap6-2続き。
よくも沈没しないなこの船。
↓↓↓
よくも沈没しないなこの船。
↓↓↓
前回書き忘れがあったので追記。
船室に「プロジェクトW報告書」なるものがあったのですよ。
Wとはウェスカーのことで、
これを書いたのはその責任者の「アレックス・ウェスカー」なる人物。
スペンサーの命によって、「適合者となるべく作られたウェスカーたち」は
この責任者のウェスカーさんの名から
そう名づけられたんですね。
この文書によると、
バイオの初代の「洋館事件」すなわちアークレイ山地での事件で
「ウェスカーたち」のひとり、アルバート・ウェスカーが死亡したため
計画がやや後退した、とあります。
まあ、ウェスカーは実際死んでなかったわけですが、
当時アンブレラ側は死んだと判断していたわけですから
別におかしくはないですよね。
しかし注目すべきは、「適格者が予定の人数を下回った」という記述で、
つまりこの時点で「ウェスカー」は他にも居たということですよね。
「適格」とはこの場合、始祖ウィルスに適合した、という意味とは違うのか??
このとき既にアルバート・ウェスカーは始祖ウィルス適合したと見なされていて、
そういう「ウェスカー」が他にも居た、という意味なのか?
それとも適合しやすいと思われる優良な遺伝子を持つ人間として
「適格者」と呼ばれた、ということで
つまり適合者候補、という意味なのだろうか?
スペンサーはウェスカーに殺される前に
「残ったのはお前だけ」と言ってましたが、
それは「適合したのはお前だけであとは死んだ」という意味なのか、
他にも適合者はいたけれども、
自分の下に戻ってきたのはお前だけ、という意味なのか…
戻ってきた、とは言っても
そのウェスカーに殺されちゃったですけどね^^;
結局「他のウェスカーたち」はどうなったんでしょうか。
ちょっと気になりますねー
それにますます謎なのは、、、
ウェ様がウィルスで超人的に変化したのって、
ウイリアム・バーキンに渡された
「試作段階のウィルス」のせいだったですよね確か。
元は始祖から研究されたものだから
似たようなものなんでしょうけれども、
始祖ウィルスの特性が濃く出たままのもの、っぽいですよね。
あれは…なんだったんだろうねーー?
スペンサーは、バーキンが独自に開発していたGはともかくとして
その「試作品」については情報を持っていたんだろうか??
「お前という才能をつくりだせた」
なんて言ってるくらいだから承知していたような気がしてならないのですが。
うーーーーーむ、謎だよ~~~~??
ところでジルについては5章クリアした時点でファイルが解禁になったので
クリスを庇ってウェスカーと共に崖から落ちて以降のいきさつが
かなり詳しくわかりました。
やっぱりウェ様が助けて、
ウィルスの被験体にすべく生かしておいたのね。
ところがコールドスリープされてるうちに
ジルの中でかつて感染して(バイオ3)、
ワクチンで発症を免れたTウィルスの抗体ができていることに気づく。
それを使って始祖ウィルスの毒性をやや抑え、
結果的にウロボロスウィルスが早く完成した、ということのようです。
ジル的には皮肉極まりないわけですが^^;
そして抗体があるためウロボロスの被験体に使えないジルは
別の薬品の被験体にされたわけですね。
ウェスカーにしてみれば
ジル本人、そしてクリスへのあてつけのような、
いわば悪魔的な悪戯だったわけです。
すぐに代謝されてしまうため常に投与し続けなければならないが
身体能力を飛躍的に伸ばし、
自己の意識はありながら命令に逆らえないという薬を投与され
ジルはああいう状態になっていたのね;_;
今回はゲーム中は特に詳しくは出てこないバックグラウンドについて
章が進むにつれてファイルが解禁になり、
いろいろ詳細が読めるので面白いですね。
シェバの過去とかトライセルのなりたちとか
詳しく知れて興味深いです。
多分最後はウェスカーについても詳細がわかるのかもしれないねー^^
さてプレイに戻ります~
衛星レーザーで元エクセラだった巨大ウロボロスを倒すべく
甲板に上がるクリスとシェバ。
コアが露出しているのでとりあえずそれを撃つわけですが、
カードキーで壁からロケットランチャー型の衛星レーザーへの照準通信装置を取り出す。
これで目標を一定時間照準に捕らえていると衛星レーザーがロックオンできて、
トリガーを握ると上からレーザーが照射される、というもののようです。
シェバにまかせることもできるようですが
まずは自分でやってみる。
しかし、、、
触手がうねうねと動き回るので一定時間捉えておけないんよ~-_-;
どうすんねん、と思っていると
うねってる触手撃ちつくすと
真ん中からひときわ大きなコアが出現、これは動かないじゃないのよ~
しめしめ、と照準を合わすとロックオン、天からビームが降ってきたーー!
シェバが上から来る、とか言うので
梯子で上に上ってみる。
ロケラン型の照準器は別の武器に持ち帰ると
よっこいしょ、と下に置くので
またあのデカイコアがでたときに持つことにして
4つのうねうねしてる普通のコアは
グレネードやライフルで撃つことに。
う゛ーー動き回るのでなかなか狙いにくいっす>_<;;
こっちに攻撃してくる直前の、
すごく近づいてるときにカウンター狙いのほうが確実かもだな~
そのうちまたデカイコアが出たので
またレーザーでどーん!
そしたら何だ~~なんか降ってきた!?
身体に黒ミミズ纏わりついててダメージ受けてるぅぅぅ!?
足元をシェバが撃ってくれてるので見てみると
黒いどろんとした感じの塊がいくつか蠢いてるじゃないですかー
キモチ悪ィィなんじゃぁこれぁぁぁぁT_T
なんかシェバが頑張って駆除してくれてるっぽいので
クリスはもうウロボロス本体に専念することに。
4回か5回くらいレーザー照射したら勝ちました~
ウロボロスの残骸は消えないで、
焦げた巨木のように黒く甲板に聳え立ったまま。
しかし…
こんな中でも外でもドンパチやって
おまけに衛星からレーザーで撃ったりとかしてんのに
どうしてこの船ダイジョブなんだ(笑。
これにて6-2終了、
あとは6-3を残すのみ!
ようするにウェスカー戦だ!
勝てる気がしねぇ!(にっこり。
船室に「プロジェクトW報告書」なるものがあったのですよ。
Wとはウェスカーのことで、
これを書いたのはその責任者の「アレックス・ウェスカー」なる人物。
スペンサーの命によって、「適合者となるべく作られたウェスカーたち」は
この責任者のウェスカーさんの名から
そう名づけられたんですね。
この文書によると、
バイオの初代の「洋館事件」すなわちアークレイ山地での事件で
「ウェスカーたち」のひとり、アルバート・ウェスカーが死亡したため
計画がやや後退した、とあります。
まあ、ウェスカーは実際死んでなかったわけですが、
当時アンブレラ側は死んだと判断していたわけですから
別におかしくはないですよね。
しかし注目すべきは、「適格者が予定の人数を下回った」という記述で、
つまりこの時点で「ウェスカー」は他にも居たということですよね。
「適格」とはこの場合、始祖ウィルスに適合した、という意味とは違うのか??
このとき既にアルバート・ウェスカーは始祖ウィルス適合したと見なされていて、
そういう「ウェスカー」が他にも居た、という意味なのか?
それとも適合しやすいと思われる優良な遺伝子を持つ人間として
「適格者」と呼ばれた、ということで
つまり適合者候補、という意味なのだろうか?
スペンサーはウェスカーに殺される前に
「残ったのはお前だけ」と言ってましたが、
それは「適合したのはお前だけであとは死んだ」という意味なのか、
他にも適合者はいたけれども、
自分の下に戻ってきたのはお前だけ、という意味なのか…
戻ってきた、とは言っても
そのウェスカーに殺されちゃったですけどね^^;
結局「他のウェスカーたち」はどうなったんでしょうか。
ちょっと気になりますねー
それにますます謎なのは、、、
ウェ様がウィルスで超人的に変化したのって、
ウイリアム・バーキンに渡された
「試作段階のウィルス」のせいだったですよね確か。
元は始祖から研究されたものだから
似たようなものなんでしょうけれども、
始祖ウィルスの特性が濃く出たままのもの、っぽいですよね。
あれは…なんだったんだろうねーー?
スペンサーは、バーキンが独自に開発していたGはともかくとして
その「試作品」については情報を持っていたんだろうか??
「お前という才能をつくりだせた」
なんて言ってるくらいだから承知していたような気がしてならないのですが。
うーーーーーむ、謎だよ~~~~??
ところでジルについては5章クリアした時点でファイルが解禁になったので
クリスを庇ってウェスカーと共に崖から落ちて以降のいきさつが
かなり詳しくわかりました。
やっぱりウェ様が助けて、
ウィルスの被験体にすべく生かしておいたのね。
ところがコールドスリープされてるうちに
ジルの中でかつて感染して(バイオ3)、
ワクチンで発症を免れたTウィルスの抗体ができていることに気づく。
それを使って始祖ウィルスの毒性をやや抑え、
結果的にウロボロスウィルスが早く完成した、ということのようです。
ジル的には皮肉極まりないわけですが^^;
そして抗体があるためウロボロスの被験体に使えないジルは
別の薬品の被験体にされたわけですね。
ウェスカーにしてみれば
ジル本人、そしてクリスへのあてつけのような、
いわば悪魔的な悪戯だったわけです。
すぐに代謝されてしまうため常に投与し続けなければならないが
身体能力を飛躍的に伸ばし、
自己の意識はありながら命令に逆らえないという薬を投与され
ジルはああいう状態になっていたのね;_;
今回はゲーム中は特に詳しくは出てこないバックグラウンドについて
章が進むにつれてファイルが解禁になり、
いろいろ詳細が読めるので面白いですね。
シェバの過去とかトライセルのなりたちとか
詳しく知れて興味深いです。
多分最後はウェスカーについても詳細がわかるのかもしれないねー^^
さてプレイに戻ります~
衛星レーザーで元エクセラだった巨大ウロボロスを倒すべく
甲板に上がるクリスとシェバ。
コアが露出しているのでとりあえずそれを撃つわけですが、
カードキーで壁からロケットランチャー型の衛星レーザーへの照準通信装置を取り出す。
これで目標を一定時間照準に捕らえていると衛星レーザーがロックオンできて、
トリガーを握ると上からレーザーが照射される、というもののようです。
シェバにまかせることもできるようですが
まずは自分でやってみる。
しかし、、、
触手がうねうねと動き回るので一定時間捉えておけないんよ~-_-;
どうすんねん、と思っていると
うねってる触手撃ちつくすと
真ん中からひときわ大きなコアが出現、これは動かないじゃないのよ~
しめしめ、と照準を合わすとロックオン、天からビームが降ってきたーー!
シェバが上から来る、とか言うので
梯子で上に上ってみる。
ロケラン型の照準器は別の武器に持ち帰ると
よっこいしょ、と下に置くので
またあのデカイコアがでたときに持つことにして
4つのうねうねしてる普通のコアは
グレネードやライフルで撃つことに。
う゛ーー動き回るのでなかなか狙いにくいっす>_<;;
こっちに攻撃してくる直前の、
すごく近づいてるときにカウンター狙いのほうが確実かもだな~
そのうちまたデカイコアが出たので
またレーザーでどーん!
そしたら何だ~~なんか降ってきた!?
身体に黒ミミズ纏わりついててダメージ受けてるぅぅぅ!?
足元をシェバが撃ってくれてるので見てみると
黒いどろんとした感じの塊がいくつか蠢いてるじゃないですかー
キモチ悪ィィなんじゃぁこれぁぁぁぁT_T
なんかシェバが頑張って駆除してくれてるっぽいので
クリスはもうウロボロス本体に専念することに。
4回か5回くらいレーザー照射したら勝ちました~
ウロボロスの残骸は消えないで、
焦げた巨木のように黒く甲板に聳え立ったまま。
しかし…
こんな中でも外でもドンパチやって
おまけに衛星からレーザーで撃ったりとかしてんのに
どうしてこの船ダイジョブなんだ(笑。
これにて6-2終了、
あとは6-3を残すのみ!
ようするにウェスカー戦だ!
勝てる気がしねぇ!(にっこり。
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis