pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のは一般家庭でも簡単に実験ができるぞ!笑
早速やってみたいですアレ。
オブラートと油性マジックと水さえあればできる。
わーやりたいやりたい楽しそう~^^
いきなりコウちゃんが髪を下ろして、、って、
今更もう特筆するほど珍しくなくなってしまいましたな(笑。
冒頭、非番でスーパーでお買い物するコウちゃんでしたv
白菜とか買ってたな。鍋ですか。
ひとり鍋…妻くん自宅でひとり鍋よくするって前に言ってたですよね。
ほんとにひとりか(ぼそり。
たまに入るこのテのワタクシの呟きは即流してくださいフフフ。。。
茶柱立子(ってこの字なのかどうか)!
薫のばーちゃんどんな名前…
「勝った…!初めて勝った!」
のコウちゃんは激可愛かったですがv
しかし占いに行ったら占い師が小学校の同級生(しかも男)とかって…
同級生に診察してもらうのがイヤで病院からとんぼ返りした経験のあるワタシは
同じくらいイヤンな気がします個人的には^^;
原作ではどうなってたんでしょう。
今回は内海薫、というか主人公の刑事が女性ならではの設定だったようにも思うのですが
改変部分が興味深いです。
もとはどうだったんだろ。
手塚里美が業の深い母親役を演じておりました。
うーん、娘を礼美と名づけなければよかったのに。
不倫相手の、娘の実の父と名づけようと約束していた(と思われる)名を、
彼との仲を清算して彼を捨て、全て隠して夫の子として育てようとしたのなら
何故にその名をつけてしまったのか。
娘を裕福な家の子として何不自由なく育てたくてということも
動機の内にあったように感じましたが
それでも名前を礼美にしてしまったのは
やっぱり何かがそうさせてしまったのでしょうか。
余罪も匂わせてしかし多くを語らず、というのは原作もそうだったのかな。
堀北真希ちゃんのシーン、少なかったけど
旬の若い女優さんをうまくゲストに使ってたという気がします^^
贅沢な使い方ですよねー
ストーリーに関わるセリフがひとつもないのになかなかの存在感。
埠頭で船に閉じ込められちゃったふたり。
「携帯がもちません。先生の携帯…」
と言い掛けた薫を
センセが無視こいてるのが笑いました。
そりゃ確かに自分のを先に差し出すスジではないでしょうが(笑。
今回のセンセ、
指でパトカーの結露した窓に数式書いてましたね~
や、そのへんの石でも拾って
パトカーのボディーに書いちゃったらどうしようかと思ったよ(笑。
ところでセンセが冒頭で作ってた彫刻、
女性のボディのようでしたが
後のシーンで出てきた、
細かく彫るところを赤でいっぱいマーキングしてあった作りかけの彫刻はそれでしょうか。
気まず~~くなってる湯川センセと薫のところへ割り込んでしまった栗林くんの邪推が(笑。
こうしてますます大学内で話題になっていく湯川×薫なのですね^^
ラスト、そもそも合コンの話を持ち出した薫も、
婦警にもかわいいコいますよと言われておもわず反応したセンセも
結局やめることにしてちょっとホッとしたっぽいあたりが可愛かったですねv
茶柱立ってたし、いいことあるといいねセンセ(笑。
来週も豪華で個性的なゲスト陣のようで期待。
城ノ内先生が外の現場に出張ってたぞ!初の屋外。楽しみです。
さすがに何も食べてなかったみたいですが(笑。
早速やってみたいですアレ。
オブラートと油性マジックと水さえあればできる。
わーやりたいやりたい楽しそう~^^
いきなりコウちゃんが髪を下ろして、、って、
今更もう特筆するほど珍しくなくなってしまいましたな(笑。
冒頭、非番でスーパーでお買い物するコウちゃんでしたv
白菜とか買ってたな。鍋ですか。
ひとり鍋…妻くん自宅でひとり鍋よくするって前に言ってたですよね。
ほんとにひとりか(ぼそり。
たまに入るこのテのワタクシの呟きは即流してくださいフフフ。。。
茶柱立子(ってこの字なのかどうか)!
薫のばーちゃんどんな名前…
「勝った…!初めて勝った!」
のコウちゃんは激可愛かったですがv
しかし占いに行ったら占い師が小学校の同級生(しかも男)とかって…
同級生に診察してもらうのがイヤで病院からとんぼ返りした経験のあるワタシは
同じくらいイヤンな気がします個人的には^^;
原作ではどうなってたんでしょう。
今回は内海薫、というか主人公の刑事が女性ならではの設定だったようにも思うのですが
改変部分が興味深いです。
もとはどうだったんだろ。
手塚里美が業の深い母親役を演じておりました。
うーん、娘を礼美と名づけなければよかったのに。
不倫相手の、娘の実の父と名づけようと約束していた(と思われる)名を、
彼との仲を清算して彼を捨て、全て隠して夫の子として育てようとしたのなら
何故にその名をつけてしまったのか。
娘を裕福な家の子として何不自由なく育てたくてということも
動機の内にあったように感じましたが
それでも名前を礼美にしてしまったのは
やっぱり何かがそうさせてしまったのでしょうか。
余罪も匂わせてしかし多くを語らず、というのは原作もそうだったのかな。
堀北真希ちゃんのシーン、少なかったけど
旬の若い女優さんをうまくゲストに使ってたという気がします^^
贅沢な使い方ですよねー
ストーリーに関わるセリフがひとつもないのになかなかの存在感。
埠頭で船に閉じ込められちゃったふたり。
「携帯がもちません。先生の携帯…」
と言い掛けた薫を
センセが無視こいてるのが笑いました。
そりゃ確かに自分のを先に差し出すスジではないでしょうが(笑。
今回のセンセ、
指でパトカーの結露した窓に数式書いてましたね~
や、そのへんの石でも拾って
パトカーのボディーに書いちゃったらどうしようかと思ったよ(笑。
ところでセンセが冒頭で作ってた彫刻、
女性のボディのようでしたが
後のシーンで出てきた、
細かく彫るところを赤でいっぱいマーキングしてあった作りかけの彫刻はそれでしょうか。
気まず~~くなってる湯川センセと薫のところへ割り込んでしまった栗林くんの邪推が(笑。
こうしてますます大学内で話題になっていく湯川×薫なのですね^^
ラスト、そもそも合コンの話を持ち出した薫も、
婦警にもかわいいコいますよと言われておもわず反応したセンセも
結局やめることにしてちょっとホッとしたっぽいあたりが可愛かったですねv
茶柱立ってたし、いいことあるといいねセンセ(笑。
来週も豪華で個性的なゲスト陣のようで期待。
城ノ内先生が外の現場に出張ってたぞ!初の屋外。楽しみです。
さすがに何も食べてなかったみたいですが(笑。
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis