pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Chap2-2。
トロッコ卑怯。
↓↓↓
トロッコ卑怯。
↓↓↓
さて、思いがけずジルの画像なんか見せられて大興奮したあとは
やっぱここの住民に寄生してるヤツは4のときの「ガナード」の「改良種」で、
誰かがこの地区で感染拡大の様子とその影響を観察するために
実験したものだというようなレポート発見からスタート。
クリスたちのBSAAは、
またまた戦闘データ取るために利用されてるっぽい展開です。
こんなこと考えるのはまたウェスカーじゃねーのか(笑。
大方どうせクリスが来るに決まってるとか思ったんじゃ。笑。
ハンドガンでクリティカル大好きなワタクシとしましては
クリスのハンドガンのクリティカルを最大まで改造して次に臨むv
クリティカル出るとシェバが
「God job!」って褒めてくれるんだよね^^
小屋を出ると、貨物車両並んでるような感じの通路にて
わんことボウガンに襲われる-_-;
もういいよわかったよ、、犬にショットガン惜しむとやられるんだよ…;_;
いや、どうしても昔のバイオのクセというかこだわりというか、
わんこごときにショットガン使っちゃいけねぇ、とか思うわけですよ^^;
だってオリジ版のときなんか
わんこが「ウーーーッ」てなってるときに撃ってダウンさせたら
ダッシュで近づいてナイフ、
起き上がりそうになったら離れてまた撃つの繰り返しとか、
涙ぐましい節約してたんだもん…
しかしアマモードではもはや残弾数の心配するより
拾いすぎてアイテム欄がなくなるほうが心配、というよりそれが迷惑な状況(笑。
もーええわ複数で来たらショットガン使うわ(笑。
センサーのワイヤー爆弾壊しつつ進むと、
なんか飛び降りたら戻れないっぽいトコに出る。
…よく確かめもしないで飛び降りるワタシもワタシだ、それは認めるが
あのトロッコは絶対卑怯だろう。
飛び降りた先はトロッコで、しかも勝手に動き出し、
しかもワイヤー爆弾にひっかかるという…-_-;
や、1個はね、とっさに撃ったんだよがんばったんだよ…
ふたつあるとか酷くね?T_T
制作側の「やーいひっかかったバーカバーカ!!」
という声が聞こえる…くそぅぅぅぅ!!
今に見てろよ(小さい声。
で、トロッコが止まった先のエレベータで地下へ。
そしたらなんと。暗い。めちゃ暗い-_-;
投光器が置いてあって、
ふたりのうちどっちががコレ持ってないと進めない。
アイテム欄使うわけじゃないですが
投光器持ってる人は武器持てないので
実質ひとりで戦うわけですな。
シェバに持っててもらって進む、、、んだけど
うーーー見づらいーーー>_<;
どうしてもクリスの向く方向をシェバが照らしてくれるまでに
タイムラグが生じるので
ただでさえ方向感覚のアヤシイワタシとしては相当にツライ…
幸いそんなに長い距離ではなかったし
意地悪く分岐してもいなかったので助かりましたが^^;
あ、途中の洞窟内の滝みたいなトコで
エンブレム発見したぞ。
エンブレム、とりあえず全然探そうという気がないので
これまでに5個くらいしか撃ってませんが
アレ集めるとフィギュア買えるんですねー
武器とかに反映しないなら一回目プレイでは要らないかなー
で、出ましたよ閃光手榴弾v
なるほどやっぱ光に弱いんですね、寄生体。
でもアマモードだとショットガンでかなり有効なんで
やっぱ一体くらいに閃光手榴弾使うのはもったいなさ過ぎるため
ついつい使わずアイテム欄を占拠するばかり…-_-;
ちなみにココでもこちらに気づかずに
ひとりでシャベル持ってイメトレしてるヤツがいた(笑。
「シャドウシャベル」と名づけてみる(←どうでもいい。
鉱山の採掘場のようなところに出ると
お約束で集団に襲われる。
なんかココまったく4のときとよく似てるですねー
通路に引っ込みつつ戦うと
敵がまとまってくれるのでラクショーバトルv
頭狙うと結構な確率でクリティカルが出て気持ちイイー!
やっぱクリスはコレじゃーん?
時々出現アイテムを拾いに出たりしつつ
敵が減ってきたところで
通路出口付近からライフルでボウガンのヤツを狙い打ちー^^
ライフルの弾も余りに余ってるんで惜しげもなく使うぜイェーv
鉱山から出ると何か建物があって
2階に上がるとイベント発生。
ついにアーヴィングとやらを追い詰める。
アーヴィングってバイオ兵器の密売人だったんですね。
これがまたヤな感じの兄ちゃんなんだよねー^^;
典型的な小者タイプっつーか(笑。
例の、連れだったフードの女が助けに入ってしまったので
逃げられちゃったんですが
どっちみち絶対そのうちすぐ死ぬねコイツ(笑。
ムービーのあとは小屋の2階からスタートですが、
ロッカーにライフルの新しいヤツが入ってた。
前よりは少し性能いいヤツなのかな。
とりあえずシェバに渡しておく。
しかしアイテム拾ってなんかモタモタしてるうちに
外にいっぱい敵がいるっぽくて
そのうち物凄い勢いで銃撃されだす-_-;
コレなんか、、、マシンガンというか
ガトリングガンみたいなので銃撃されるっぽいよね^^;
撃ってるヤツが動いてる感じではないので
台座固定型のヤツかな??
なんとか死角から狙撃できないかと思って
窓に近づいたらガガガガガーーーッとやられてダウンするクリス。
ぅぉぉぉぉおおお死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!!
チラホラと敵も建物に侵入してくるので
意を決して外に飛び出すことに。
もードコから撃ってるのかも大体しかわかんないので
近くに行ってみるしかないやんこの場合-_-;
銃座のヤツをサクっと殺ってしまわないとこちらが死にかねないので
ショットガン持って走るーーー!
幸いちょっとだけ銃撃の止むときがあるので
障害物に隠れつつ進み接近を試みる。
なんかザコもチョロチョロ来るんだけど
構ってられないのでこの際それはシェバにお任せ。
こういうとき連れがいると助かるですねー^^;
銃座の前まで来て、撃ってるヤツをショットガンで始末。
なんかコレ使えるみたいなのでシェバに頼んどいて
自分は周囲の殲滅に。
途中ダイヤをいくつか発見したぞv
さすがアフリカの鉱山というべきか、宝石がいっぱいだねー
先に進むと今度はダイナマイト投げてくるヤツが大量出現。
ダイナマイト兄ちゃんは
点火したヤツを手に持ってるときに撃つと大爆発してくれて
周りに一緒にいるヤツとか巻き込んでくれるので
ありがたいっちゃありがたいんだけど
こういう広いトコだと
知らないうちに後ろから投げつけられてたりするからイヤンT_T;
軽く2、3回ほど爆発に巻き込まれて転がるクリス-_-;
ここはライフルだな。もう離れたトコから確実に狙撃するしかナシ。
シェバは索敵に優れているし
指示を「いのちだいじ」にしてある割には
時々ひっじょぉぉぉに勇敢に敵のほうへ駆けて行ってしまうので
「待てェェェ早まるナァァァァ!!」と止めたくなるくらいなのですが
(↑お前がチキンすぎるだけ)
だいたいシェバの行ったほう探ればすぐ見つかるんだよね敵(笑。
敵を一掃してしまうと、
道を塞ぐコンテナみたいなのがあるので
シェバと協力して崖から落としてみると
ヒィィィなんかトラックが突っ込んで来たァァァァァ!!
と、トラックは自滅してくれたんですが
後ろのコンテナから何かが!何かが出てきたよーーーんT_T;;;
何コレ何コレコウモリ!?下半身虫っぽいんですけど!?
飛ぶの!?飛ぶのか!?
とりあえず手近な小屋に飛び込んでみたら
「感知式爆弾」
…なんすかソレ^^;
にっ荷物がいっぱいで拾えねーーよ!!!(泣。
マズイ。相当にヤバイ。
この状況でのんびりシェバとアイテムのやりとりしたり
「どれ捨てようかなーv」とか言ってる場合じゃねえ。
そうこうするうちに小屋は破壊されてしまったので
逃げまくりながら
「リアルタイムじゃないサブ画面返せぇぇぇぇぇぇ!!!」
と絶叫するクリス(←お前だ。
有り過ぎるハンドガンの弾を捨ててようやく感知爆弾を拾ってみたものの
どうしろってーんですか^^;
なんかシェバが「足止めしたい」みたいなこと言ってるし。
コレは形状からして設置して使うものであろうな。
R1で設置、とかコマンドが出ているので
そのへんに設置してみる。
ところで…コレ自分で踏んでもダイジョブなん??;;;
って誰でも思うよね?思うよね?
しかしこの状況で踏んでみる勇気はないよオレは!!
ややや、するとコウモリくんがひっかかって
「きゅーーー!」って声がしたと思ったら
しばらく地べたでもがいているではないか。
チャンスとばかりショットガン撃ちまくってみる。
結構長くダウンしてくれてるのはアマモードだからなんだろか。
背中硬そうなんで腹のほうからいってみた。
多分コレ正解っぽくね?^^
そのうち起き上がってまた襲ってきたので
逃げつつまた設置してみる。
しかし結構避けられちゃうんだよね-_-;
結構通るトコ広いから
まっすぐこちらに向かってくるようなルートとらないとダメだねー
アイテム拾ったりしてるうちに何回かやられたし;_;
目押しのアクションコマンド苦手なんだもんよー;;
再度感知にひっかかったので
今度は手榴弾とか投げてみた。
おおお結構効くやん。
ムービーになって、空に飛び上がるコウモリくん。
クリスがハンドガンでとどめを、、
って無理無理無理無理無理(笑。
ハンドガンじゃ歯立たないと思うよー(笑。
ま、ムービーですからな、
自分運んできて横転してたトラックに墜落、
崖にかろうじて引っ掛かってたクラックごと谷底に落ちていきましたです。
勝った!(←結構やられたけどな-_-;
そこへデルタチームの誰かが車で助けに来てくれたので
それに乗ってこの場から去って、
とりあえずこのステージ終了っすー。
やっぱここの住民に寄生してるヤツは4のときの「ガナード」の「改良種」で、
誰かがこの地区で感染拡大の様子とその影響を観察するために
実験したものだというようなレポート発見からスタート。
クリスたちのBSAAは、
またまた戦闘データ取るために利用されてるっぽい展開です。
こんなこと考えるのはまたウェスカーじゃねーのか(笑。
大方どうせクリスが来るに決まってるとか思ったんじゃ。笑。
ハンドガンでクリティカル大好きなワタクシとしましては
クリスのハンドガンのクリティカルを最大まで改造して次に臨むv
クリティカル出るとシェバが
「God job!」って褒めてくれるんだよね^^
小屋を出ると、貨物車両並んでるような感じの通路にて
わんことボウガンに襲われる-_-;
もういいよわかったよ、、犬にショットガン惜しむとやられるんだよ…;_;
いや、どうしても昔のバイオのクセというかこだわりというか、
わんこごときにショットガン使っちゃいけねぇ、とか思うわけですよ^^;
だってオリジ版のときなんか
わんこが「ウーーーッ」てなってるときに撃ってダウンさせたら
ダッシュで近づいてナイフ、
起き上がりそうになったら離れてまた撃つの繰り返しとか、
涙ぐましい節約してたんだもん…
しかしアマモードではもはや残弾数の心配するより
拾いすぎてアイテム欄がなくなるほうが心配、というよりそれが迷惑な状況(笑。
もーええわ複数で来たらショットガン使うわ(笑。
センサーのワイヤー爆弾壊しつつ進むと、
なんか飛び降りたら戻れないっぽいトコに出る。
…よく確かめもしないで飛び降りるワタシもワタシだ、それは認めるが
あのトロッコは絶対卑怯だろう。
飛び降りた先はトロッコで、しかも勝手に動き出し、
しかもワイヤー爆弾にひっかかるという…-_-;
や、1個はね、とっさに撃ったんだよがんばったんだよ…
ふたつあるとか酷くね?T_T
制作側の「やーいひっかかったバーカバーカ!!」
という声が聞こえる…くそぅぅぅぅ!!
今に見てろよ(小さい声。
で、トロッコが止まった先のエレベータで地下へ。
そしたらなんと。暗い。めちゃ暗い-_-;
投光器が置いてあって、
ふたりのうちどっちががコレ持ってないと進めない。
アイテム欄使うわけじゃないですが
投光器持ってる人は武器持てないので
実質ひとりで戦うわけですな。
シェバに持っててもらって進む、、、んだけど
うーーー見づらいーーー>_<;
どうしてもクリスの向く方向をシェバが照らしてくれるまでに
タイムラグが生じるので
ただでさえ方向感覚のアヤシイワタシとしては相当にツライ…
幸いそんなに長い距離ではなかったし
意地悪く分岐してもいなかったので助かりましたが^^;
あ、途中の洞窟内の滝みたいなトコで
エンブレム発見したぞ。
エンブレム、とりあえず全然探そうという気がないので
これまでに5個くらいしか撃ってませんが
アレ集めるとフィギュア買えるんですねー
武器とかに反映しないなら一回目プレイでは要らないかなー
で、出ましたよ閃光手榴弾v
なるほどやっぱ光に弱いんですね、寄生体。
でもアマモードだとショットガンでかなり有効なんで
やっぱ一体くらいに閃光手榴弾使うのはもったいなさ過ぎるため
ついつい使わずアイテム欄を占拠するばかり…-_-;
ちなみにココでもこちらに気づかずに
ひとりでシャベル持ってイメトレしてるヤツがいた(笑。
「シャドウシャベル」と名づけてみる(←どうでもいい。
鉱山の採掘場のようなところに出ると
お約束で集団に襲われる。
なんかココまったく4のときとよく似てるですねー
通路に引っ込みつつ戦うと
敵がまとまってくれるのでラクショーバトルv
頭狙うと結構な確率でクリティカルが出て気持ちイイー!
やっぱクリスはコレじゃーん?
時々出現アイテムを拾いに出たりしつつ
敵が減ってきたところで
通路出口付近からライフルでボウガンのヤツを狙い打ちー^^
ライフルの弾も余りに余ってるんで惜しげもなく使うぜイェーv
鉱山から出ると何か建物があって
2階に上がるとイベント発生。
ついにアーヴィングとやらを追い詰める。
アーヴィングってバイオ兵器の密売人だったんですね。
これがまたヤな感じの兄ちゃんなんだよねー^^;
典型的な小者タイプっつーか(笑。
例の、連れだったフードの女が助けに入ってしまったので
逃げられちゃったんですが
どっちみち絶対そのうちすぐ死ぬねコイツ(笑。
ムービーのあとは小屋の2階からスタートですが、
ロッカーにライフルの新しいヤツが入ってた。
前よりは少し性能いいヤツなのかな。
とりあえずシェバに渡しておく。
しかしアイテム拾ってなんかモタモタしてるうちに
外にいっぱい敵がいるっぽくて
そのうち物凄い勢いで銃撃されだす-_-;
コレなんか、、、マシンガンというか
ガトリングガンみたいなので銃撃されるっぽいよね^^;
撃ってるヤツが動いてる感じではないので
台座固定型のヤツかな??
なんとか死角から狙撃できないかと思って
窓に近づいたらガガガガガーーーッとやられてダウンするクリス。
ぅぉぉぉぉおおお死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!!
チラホラと敵も建物に侵入してくるので
意を決して外に飛び出すことに。
もードコから撃ってるのかも大体しかわかんないので
近くに行ってみるしかないやんこの場合-_-;
銃座のヤツをサクっと殺ってしまわないとこちらが死にかねないので
ショットガン持って走るーーー!
幸いちょっとだけ銃撃の止むときがあるので
障害物に隠れつつ進み接近を試みる。
なんかザコもチョロチョロ来るんだけど
構ってられないのでこの際それはシェバにお任せ。
こういうとき連れがいると助かるですねー^^;
銃座の前まで来て、撃ってるヤツをショットガンで始末。
なんかコレ使えるみたいなのでシェバに頼んどいて
自分は周囲の殲滅に。
途中ダイヤをいくつか発見したぞv
さすがアフリカの鉱山というべきか、宝石がいっぱいだねー
先に進むと今度はダイナマイト投げてくるヤツが大量出現。
ダイナマイト兄ちゃんは
点火したヤツを手に持ってるときに撃つと大爆発してくれて
周りに一緒にいるヤツとか巻き込んでくれるので
ありがたいっちゃありがたいんだけど
こういう広いトコだと
知らないうちに後ろから投げつけられてたりするからイヤンT_T;
軽く2、3回ほど爆発に巻き込まれて転がるクリス-_-;
ここはライフルだな。もう離れたトコから確実に狙撃するしかナシ。
シェバは索敵に優れているし
指示を「いのちだいじ」にしてある割には
時々ひっじょぉぉぉに勇敢に敵のほうへ駆けて行ってしまうので
「待てェェェ早まるナァァァァ!!」と止めたくなるくらいなのですが
(↑お前がチキンすぎるだけ)
だいたいシェバの行ったほう探ればすぐ見つかるんだよね敵(笑。
敵を一掃してしまうと、
道を塞ぐコンテナみたいなのがあるので
シェバと協力して崖から落としてみると
ヒィィィなんかトラックが突っ込んで来たァァァァァ!!
と、トラックは自滅してくれたんですが
後ろのコンテナから何かが!何かが出てきたよーーーんT_T;;;
何コレ何コレコウモリ!?下半身虫っぽいんですけど!?
飛ぶの!?飛ぶのか!?
とりあえず手近な小屋に飛び込んでみたら
「感知式爆弾」
…なんすかソレ^^;
にっ荷物がいっぱいで拾えねーーよ!!!(泣。
マズイ。相当にヤバイ。
この状況でのんびりシェバとアイテムのやりとりしたり
「どれ捨てようかなーv」とか言ってる場合じゃねえ。
そうこうするうちに小屋は破壊されてしまったので
逃げまくりながら
「リアルタイムじゃないサブ画面返せぇぇぇぇぇぇ!!!」
と絶叫するクリス(←お前だ。
有り過ぎるハンドガンの弾を捨ててようやく感知爆弾を拾ってみたものの
どうしろってーんですか^^;
なんかシェバが「足止めしたい」みたいなこと言ってるし。
コレは形状からして設置して使うものであろうな。
R1で設置、とかコマンドが出ているので
そのへんに設置してみる。
ところで…コレ自分で踏んでもダイジョブなん??;;;
って誰でも思うよね?思うよね?
しかしこの状況で踏んでみる勇気はないよオレは!!
ややや、するとコウモリくんがひっかかって
「きゅーーー!」って声がしたと思ったら
しばらく地べたでもがいているではないか。
チャンスとばかりショットガン撃ちまくってみる。
結構長くダウンしてくれてるのはアマモードだからなんだろか。
背中硬そうなんで腹のほうからいってみた。
多分コレ正解っぽくね?^^
そのうち起き上がってまた襲ってきたので
逃げつつまた設置してみる。
しかし結構避けられちゃうんだよね-_-;
結構通るトコ広いから
まっすぐこちらに向かってくるようなルートとらないとダメだねー
アイテム拾ったりしてるうちに何回かやられたし;_;
目押しのアクションコマンド苦手なんだもんよー;;
再度感知にひっかかったので
今度は手榴弾とか投げてみた。
おおお結構効くやん。
ムービーになって、空に飛び上がるコウモリくん。
クリスがハンドガンでとどめを、、
って無理無理無理無理無理(笑。
ハンドガンじゃ歯立たないと思うよー(笑。
ま、ムービーですからな、
自分運んできて横転してたトラックに墜落、
崖にかろうじて引っ掛かってたクラックごと谷底に落ちていきましたです。
勝った!(←結構やられたけどな-_-;
そこへデルタチームの誰かが車で助けに来てくれたので
それに乗ってこの場から去って、
とりあえずこのステージ終了っすー。
PR

お疲れさまでーすv
ね、閃光手榴弾ありましたでしょ?vv
予想の通り、寄生体系には一発です。…が私も最初は勿体なくて使わなかったっけ(笑)
貯めておいて売るという手もあるので、金が足りなくなった時の保険として集めまくった記憶がありますv
コウモリ虫くんに熱感知、良く思いつきましたね!普通にスルーしてましたよ我が家では(オイ)
というか、やはりアイテム欄が一杯でして、初回プレイでは拾えなかったというのが本当…そして2回目以降は武器がかなり強くなっていたので、必要なくなったという(苦笑)
あ、腹が弱点も正解です。確か。
まだまだ先は長いですが、トレジャーハンターポイントも結構ありますし、ぜひ楽しんで下さいねv
宝石集めが非常に楽しくなってきますよ…うふふ。だっておんなのこだもんっ!
予想の通り、寄生体系には一発です。…が私も最初は勿体なくて使わなかったっけ(笑)
貯めておいて売るという手もあるので、金が足りなくなった時の保険として集めまくった記憶がありますv
コウモリ虫くんに熱感知、良く思いつきましたね!普通にスルーしてましたよ我が家では(オイ)
というか、やはりアイテム欄が一杯でして、初回プレイでは拾えなかったというのが本当…そして2回目以降は武器がかなり強くなっていたので、必要なくなったという(苦笑)
あ、腹が弱点も正解です。確か。
まだまだ先は長いですが、トレジャーハンターポイントも結構ありますし、ぜひ楽しんで下さいねv
宝石集めが非常に楽しくなってきますよ…うふふ。だっておんなのこだもんっ!
室生さんどうもです~^^
やー、ありましたです、ハイ(笑>閃光手榴弾
基本的にハンドガンとショットガン大好き派なので
ついつい使わず仕舞いなんですが
ダイナマイトくんと一緒に出てきたときは使いましたねー
目が眩んでるウチに持ってたヤツが爆発してくれてラッキーvみたいな(笑。
コウモリ虫は熱感知に腹部ショットガン狙い撃ちでかなり楽ですね!
コドモが見たがったのでもう一度やったときには
あっさり勝ちだったので
周囲のアイテム拾う間もなかったです^^;
イベントで車で連れて行かれてしまうので
「待ってぇぇまだ拾ってないー!」とか思いました(笑。
今回宝石の類は、売っちゃってもリストが残ってるのでいいですね^^
がんばって集めますわーv
お励ましありがとうございます^^
基本的にハンドガンとショットガン大好き派なので
ついつい使わず仕舞いなんですが
ダイナマイトくんと一緒に出てきたときは使いましたねー
目が眩んでるウチに持ってたヤツが爆発してくれてラッキーvみたいな(笑。
コウモリ虫は熱感知に腹部ショットガン狙い撃ちでかなり楽ですね!
コドモが見たがったのでもう一度やったときには
あっさり勝ちだったので
周囲のアイテム拾う間もなかったです^^;
イベントで車で連れて行かれてしまうので
「待ってぇぇまだ拾ってないー!」とか思いました(笑。
今回宝石の類は、売っちゃってもリストが残ってるのでいいですね^^
がんばって集めますわーv
お励ましありがとうございます^^
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis