pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Chap6-1。
甲板バトル。高いトコから狙い撃ちv
しかし今更デュバリアにガブリ-_-;
↓↓↓
甲板バトル。高いトコから狙い撃ちv
しかし今更デュバリアにガブリ-_-;
↓↓↓
5-3の最後のムービーで、ジルに促されて
ウェスカーを追うために
ひとりジルを残して先に進むクリスとシェバ。
「わかった」と言うものの、
ものスゴ未練たっぷりに
ジルを振り向きつつドアへ向かうクリス~~^^
地上に出てからも足取りが重くて
俯いてるクリスをシェバが気遣ったりなんかして
ワタクシ的に大変ソソられる描写が続く(笑。
見ると港にはデカイ船が出航寸前らしく、
遠目にウェ様とエクセラの姿を確認、
「これ以上好きにさせん!」
と怒りを新たに後を追う。
この時点で夕闇迫る感じなのてすが、
6-1ではとっぷり日が暮れた甲板でスタート。
ゲーム中で夜は2回目ですね。
この夜が明ける頃にEDっぽい流れなので
このお話はつまり足掛け3日に渡る話、ということになるのかな?
さて甲板を進むわけですが、
ライフルで狙ったらこっちに気づかれたんですけれども
頭を撃って一発で倒す。
しかし気づかれちゃってるので
上から正面から続々武装兵が現れる~~;;;
上から手榴弾投げられてるのがウザイので
基本チキンのワタクシとしては
一目散にスタート地点の梯子の上まで戻る^^;
ココなら登ってくる敵をひとりずつ撃てばいいもんねーv
手榴弾もココまで届かないだろザマーミロ~~
スタンロッドのヤツラを梯子の上で迎え撃ち、
鉄塔の上の手榴弾のヤツらはライフルで狙撃してラクラクv
そしてなんと、
後でその鉄塔に登ってみたら
ココから甲板全体がよく見渡せるじゃないのよ。
チキンの法則として。
できるだけ気づかれずに狙撃したいので
ここからスコープで超時間かけて敵を探して撃つ。
初プレイなんか何時間かかったっていいんだよへへん!
するとやってみるもんですなー
合計5人も居たよ、こっちに気づいてない遠くの敵(笑。
しかもうちふたりはエッッッライ高いトコにいるんだよねー
あんな高いところで何をしようというんだろうか実際。
まさかあの高度から手榴弾投げるの?笑
鉄塔から降りて進むと後ろからワンコ出現。
もー正直ワンコのが怖い-_-;
ワンコは梯子上ってしまえば
当然上って来られないのでラクではあるんですが
この場合俺っちと梯子との間にワンコ出現という悲しさ;_;
しかも正面からも敵が来てるので
とりあえずショットガンでワンコ撃ってから
またも脱兎の如く引き返して梯子上る。
シェパもちゃんとついて来いよーーー>_<;
シェバちゃんも上ってきたところで
追ってくる武装兵をまた梯子の上からひとりずつ倒す。ラクショーv
しかしワンコ、すぐ下にいるんで照準が合わせづらくて撃ちにくい^^;
足場の端っこまで移動してギリギリなんとか撃つんですが
結構動き回られてるので無駄弾撃ってしまった;_;
物陰に隠れてるレスラー体型のデカイヤツも倒すが
まだ音楽鳴り止まず。むーまだいるのかー
すると向こうからいきなり走ってくるヤツがいたので
ショットガンで撃ったところ
デュバリアに変化されてしまったのよ-_-;
ヤバイ、閃光手榴弾とかグレネードとか持ってきてないっす。
というか距離が!距離が近い!デュバリア足速いッ;;;;
足狙って撃つけど体力高いーーー
膝ついてくれないーーーヒィィィィ!
あ゛…喰われた…ガブリ-_-;
ぎゃぁぁぁぁコレ一発でDyingなんすか!?@_@;;;
えー…
デュバリアって何よ、という諸兄にご説明をばいたしますと、
ココの敵さんは寄生体「プラーガ」ってのに支配されてまして、
中には宿主が死にそうになると、体内の寄生体が瞬時に急成長して
姿を現す場合があるわけです。
タイプはふたつあって、
ケファロという状態になるものとデュバリアというのとおります。
ケファロは宿主の首が吹っ飛んで、
中から長い触手のようなものが出てきて、
ぶんぶん振り回しながらサクサク歩いてくるもの。
リーチが長くて怖い^^;
デュバリアというのは宿主の首どころか上半身みんな吹っ飛んじゃって、
上半身は硬い殻に覆われたデッカイつぼみみたいな感じになっちゃいます。
つぼみが閉じているときは硬い殻で攻撃を受け付けず、
爆発に巻き込むか足を何回も撃たないとダメ。
で、こっちにずんずん近づいてきてガバっとつぼみを開き、
頭からガブっとやられちゃうわけなのね…-_-;
露出した寄生体は光にとても弱いので
閃光弾とかあれば一発で倒せるんですが
持って来てないんだよーーー;_;
とりあえずシェバに助けてもらって回復したのち
またも引き返す^^;
ヘタレ仕様一歩進んで二歩下がる感じのプレイスタイル(笑。
だってだよ、ケファロは手があるから梯子上れるけど
コイツ手なくなってるから梯子上れないじゃん?
思ったとおり、梯子の下で立ち往生してるデュバリア^^
コレも上から地味に足撃って、膝ついてつぼみを開いたところを
中撃って始末。
あーびっくりした^^;;;;
そしてさっきデュバリアが出現したあたりで
閃光手榴弾発見…今更おせーよ-_-;
進むと、積んであるコンテナの迷路みたいなところに出ました。
広い甲板だのぅ…
昇降機のスイッチを入れて上に上げ、下の道を通れるようにする。
鍵の必要な鉄格子のドアとかあるんですが…
鍵が見つからないのね。
も少し先に進めばあるのかな、と思いつつ進む。
箱を壊してアイテム回収しつつ
コンテナの上に上ってみると
昇降機が並んでいるあたりでプロレスラー×2出現。
マグナムを持ってきてたので2発撃って体術で始末。
しかしマグナム2発で死なないって…なんでじゃ-_-;
しかもコイツ、ひとりは梯子使わないで
コンテナに飛び乗って来たですよ
さすがにちょっとびっくらこいた^^;
黄緑の昇降機の床に乗ると
シェバがスイッチを撃ってくれて上昇、上のエリアに行けます。
シェバももうひとつの昇降機に乗ってじっとしてるので、
ああ、なるほど、と思ってこっちからスイッチを撃つ。
お互いのスイッチを撃つってことなのねー。
敵が出るよ~~な音楽が鳴っているので
警戒して進むと
上にある、扉の開いたコンテナからワンコが飛び出して来たよーー;;;
ワンコ憎らしいッ!
ぱっと散開するんだよねコイツら~~~
ショットガンで撃ったけど一頭には後ろからどつかれましたT_T
あの左右にぱっくり割れた口で飛び掛ってくるのやめれ
めっちゃ怖いわ-_-;
ワンコと戦いつつシェバと合流、
階段登ってついに船の中へ入って参ります~~
ってあれ…?
さっきの鍵がいるっぽい鉄格子の扉の先ってなんだったざんす??
…む。
またなんかいい武器でもとりそこなったのだらうか^^;
ウェスカーを追うために
ひとりジルを残して先に進むクリスとシェバ。
「わかった」と言うものの、
ものスゴ未練たっぷりに
ジルを振り向きつつドアへ向かうクリス~~^^
地上に出てからも足取りが重くて
俯いてるクリスをシェバが気遣ったりなんかして
ワタクシ的に大変ソソられる描写が続く(笑。
見ると港にはデカイ船が出航寸前らしく、
遠目にウェ様とエクセラの姿を確認、
「これ以上好きにさせん!」
と怒りを新たに後を追う。
この時点で夕闇迫る感じなのてすが、
6-1ではとっぷり日が暮れた甲板でスタート。
ゲーム中で夜は2回目ですね。
この夜が明ける頃にEDっぽい流れなので
このお話はつまり足掛け3日に渡る話、ということになるのかな?
さて甲板を進むわけですが、
ライフルで狙ったらこっちに気づかれたんですけれども
頭を撃って一発で倒す。
しかし気づかれちゃってるので
上から正面から続々武装兵が現れる~~;;;
上から手榴弾投げられてるのがウザイので
基本チキンのワタクシとしては
一目散にスタート地点の梯子の上まで戻る^^;
ココなら登ってくる敵をひとりずつ撃てばいいもんねーv
手榴弾もココまで届かないだろザマーミロ~~
スタンロッドのヤツラを梯子の上で迎え撃ち、
鉄塔の上の手榴弾のヤツらはライフルで狙撃してラクラクv
そしてなんと、
後でその鉄塔に登ってみたら
ココから甲板全体がよく見渡せるじゃないのよ。
チキンの法則として。
できるだけ気づかれずに狙撃したいので
ここからスコープで超時間かけて敵を探して撃つ。
初プレイなんか何時間かかったっていいんだよへへん!
するとやってみるもんですなー
合計5人も居たよ、こっちに気づいてない遠くの敵(笑。
しかもうちふたりはエッッッライ高いトコにいるんだよねー
あんな高いところで何をしようというんだろうか実際。
まさかあの高度から手榴弾投げるの?笑
鉄塔から降りて進むと後ろからワンコ出現。
もー正直ワンコのが怖い-_-;
ワンコは梯子上ってしまえば
当然上って来られないのでラクではあるんですが
この場合俺っちと梯子との間にワンコ出現という悲しさ;_;
しかも正面からも敵が来てるので
とりあえずショットガンでワンコ撃ってから
またも脱兎の如く引き返して梯子上る。
シェパもちゃんとついて来いよーーー>_<;
シェバちゃんも上ってきたところで
追ってくる武装兵をまた梯子の上からひとりずつ倒す。ラクショーv
しかしワンコ、すぐ下にいるんで照準が合わせづらくて撃ちにくい^^;
足場の端っこまで移動してギリギリなんとか撃つんですが
結構動き回られてるので無駄弾撃ってしまった;_;
物陰に隠れてるレスラー体型のデカイヤツも倒すが
まだ音楽鳴り止まず。むーまだいるのかー
すると向こうからいきなり走ってくるヤツがいたので
ショットガンで撃ったところ
デュバリアに変化されてしまったのよ-_-;
ヤバイ、閃光手榴弾とかグレネードとか持ってきてないっす。
というか距離が!距離が近い!デュバリア足速いッ;;;;
足狙って撃つけど体力高いーーー
膝ついてくれないーーーヒィィィィ!
あ゛…喰われた…ガブリ-_-;
ぎゃぁぁぁぁコレ一発でDyingなんすか!?@_@;;;
えー…
デュバリアって何よ、という諸兄にご説明をばいたしますと、
ココの敵さんは寄生体「プラーガ」ってのに支配されてまして、
中には宿主が死にそうになると、体内の寄生体が瞬時に急成長して
姿を現す場合があるわけです。
タイプはふたつあって、
ケファロという状態になるものとデュバリアというのとおります。
ケファロは宿主の首が吹っ飛んで、
中から長い触手のようなものが出てきて、
ぶんぶん振り回しながらサクサク歩いてくるもの。
リーチが長くて怖い^^;
デュバリアというのは宿主の首どころか上半身みんな吹っ飛んじゃって、
上半身は硬い殻に覆われたデッカイつぼみみたいな感じになっちゃいます。
つぼみが閉じているときは硬い殻で攻撃を受け付けず、
爆発に巻き込むか足を何回も撃たないとダメ。
で、こっちにずんずん近づいてきてガバっとつぼみを開き、
頭からガブっとやられちゃうわけなのね…-_-;
露出した寄生体は光にとても弱いので
閃光弾とかあれば一発で倒せるんですが
持って来てないんだよーーー;_;
とりあえずシェバに助けてもらって回復したのち
またも引き返す^^;
ヘタレ仕様一歩進んで二歩下がる感じのプレイスタイル(笑。
だってだよ、ケファロは手があるから梯子上れるけど
コイツ手なくなってるから梯子上れないじゃん?
思ったとおり、梯子の下で立ち往生してるデュバリア^^
コレも上から地味に足撃って、膝ついてつぼみを開いたところを
中撃って始末。
あーびっくりした^^;;;;
そしてさっきデュバリアが出現したあたりで
閃光手榴弾発見…今更おせーよ-_-;
進むと、積んであるコンテナの迷路みたいなところに出ました。
広い甲板だのぅ…
昇降機のスイッチを入れて上に上げ、下の道を通れるようにする。
鍵の必要な鉄格子のドアとかあるんですが…
鍵が見つからないのね。
も少し先に進めばあるのかな、と思いつつ進む。
箱を壊してアイテム回収しつつ
コンテナの上に上ってみると
昇降機が並んでいるあたりでプロレスラー×2出現。
マグナムを持ってきてたので2発撃って体術で始末。
しかしマグナム2発で死なないって…なんでじゃ-_-;
しかもコイツ、ひとりは梯子使わないで
コンテナに飛び乗って来たですよ
さすがにちょっとびっくらこいた^^;
黄緑の昇降機の床に乗ると
シェバがスイッチを撃ってくれて上昇、上のエリアに行けます。
シェバももうひとつの昇降機に乗ってじっとしてるので、
ああ、なるほど、と思ってこっちからスイッチを撃つ。
お互いのスイッチを撃つってことなのねー。
敵が出るよ~~な音楽が鳴っているので
警戒して進むと
上にある、扉の開いたコンテナからワンコが飛び出して来たよーー;;;
ワンコ憎らしいッ!
ぱっと散開するんだよねコイツら~~~
ショットガンで撃ったけど一頭には後ろからどつかれましたT_T
あの左右にぱっくり割れた口で飛び掛ってくるのやめれ
めっちゃ怖いわ-_-;
ワンコと戦いつつシェバと合流、
階段登ってついに船の中へ入って参ります~~
ってあれ…?
さっきの鍵がいるっぽい鉄格子の扉の先ってなんだったざんす??
…む。
またなんかいい武器でもとりそこなったのだらうか^^;
PR

Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis