pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
清里一泊してきました。
今年はタバサが怪我をしたりで
あまり遠出はできなさそうだったので
7月半ばくらいまで予定が決まらずにいたのですが
7月下旬にネットで清里のペンションが予約できたので
ちょろっと行って参りました。
10年ほど前軽井沢まで車で20分くらいで行ける辺りに住んでいたので
その頃軽井沢や清里方面にはよく出かけたものだったのですが
かつて都心の若者のリゾート地だった清里の最盛期というのは
やっぱり80年~90年代だったのかな。
あまり混んでいるという印象ではなくて
むしろ静かだった気がします。
10年前に盛っていたお店はもう空き店舗になっているものもあって
ちょっと寂しげな観光地になってしまってたような。
…サイレントヒル?
や、そこまで寂れてないですが(笑。
さすが涼しかったですよ~
夜になってちょっとだけ雨が降ったので
深夜なんて寒いくらいでした。
萌木の村、という駅に程近いレジャー施設内にある
オルゴールの博物館「Hall Of Halls」、
12年ぶりに行きましたが健在でよかったです^^
新しいオルゴールも増えていたりして。
というか昔はオルゴール博物館しかなかったんですが
周りにいろいろなお店ができて「萌木の村」と呼ばれていて
清里もそのあたりだけは以前より盛っている感じでした。
やっぱり新しくてお洒落っぽいものに人が集まるんだろうな。
その中にあるケーキ屋さんがめっちゃ美味しかったですvv
キャロル、というお店。
さっき検索したらHPありました。
↓
http://www.carole.co.jp/index.html
自然素材の自家製ケーキやジャム、アイスやクッキーのお店です。
オリジナルのレアチーズケーキがもう絶品でした。
これはまた食べに行きたい、是非。
サイトで通販してくれるものもあるようですが
このレアチーズケーキは行かなきゃ食べられません。
昨夜は12時頃には寝て今朝は7時に起きるという
ここ数年ありえないほどの健全な1日を過ごしました(笑。
のんびり過ごして来られて満足ですvv
しかし。
戻ったら自宅のエアコンが瀕死だった…-_-;
ぜんぜん効かないんですけど今設定温度18度だよヲイ!
暑い…暑くて死ぬ…!
業者来てくれないよ盆前にヤメテーーー!!
ひと言にコメントくださいました方々、ありがとうございました~!
後ほどお返事させていただきますねvv
今年はタバサが怪我をしたりで
あまり遠出はできなさそうだったので
7月半ばくらいまで予定が決まらずにいたのですが
7月下旬にネットで清里のペンションが予約できたので
ちょろっと行って参りました。
10年ほど前軽井沢まで車で20分くらいで行ける辺りに住んでいたので
その頃軽井沢や清里方面にはよく出かけたものだったのですが
かつて都心の若者のリゾート地だった清里の最盛期というのは
やっぱり80年~90年代だったのかな。
あまり混んでいるという印象ではなくて
むしろ静かだった気がします。
10年前に盛っていたお店はもう空き店舗になっているものもあって
ちょっと寂しげな観光地になってしまってたような。
…サイレントヒル?
や、そこまで寂れてないですが(笑。
さすが涼しかったですよ~
夜になってちょっとだけ雨が降ったので
深夜なんて寒いくらいでした。
萌木の村、という駅に程近いレジャー施設内にある
オルゴールの博物館「Hall Of Halls」、
12年ぶりに行きましたが健在でよかったです^^
新しいオルゴールも増えていたりして。
というか昔はオルゴール博物館しかなかったんですが
周りにいろいろなお店ができて「萌木の村」と呼ばれていて
清里もそのあたりだけは以前より盛っている感じでした。
やっぱり新しくてお洒落っぽいものに人が集まるんだろうな。
その中にあるケーキ屋さんがめっちゃ美味しかったですvv
キャロル、というお店。
さっき検索したらHPありました。
↓
http://www.carole.co.jp/index.html
自然素材の自家製ケーキやジャム、アイスやクッキーのお店です。
オリジナルのレアチーズケーキがもう絶品でした。
これはまた食べに行きたい、是非。
サイトで通販してくれるものもあるようですが
このレアチーズケーキは行かなきゃ食べられません。
昨夜は12時頃には寝て今朝は7時に起きるという
ここ数年ありえないほどの健全な1日を過ごしました(笑。
のんびり過ごして来られて満足ですvv
しかし。
戻ったら自宅のエアコンが瀕死だった…-_-;
ぜんぜん効かないんですけど今設定温度18度だよヲイ!
暑い…暑くて死ぬ…!
業者来てくれないよ盆前にヤメテーーー!!
ひと言にコメントくださいました方々、ありがとうございました~!
後ほどお返事させていただきますねvv
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis