pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついにというか、
半年遅れでバイオ5プレイし始めました~
予約して買った意味がないし^^;
例によってヘタレまくっているプレイ記は「続きを読む」にて。
◆ひと言メルフォにコメントくださいましたFさん、
ありがとうございますーv
お返事しばしお時間くださいませ^^
半年遅れでバイオ5プレイし始めました~
予約して買った意味がないし^^;
例によってヘタレまくっているプレイ記は「続きを読む」にて。
◆ひと言メルフォにコメントくださいましたFさん、
ありがとうございますーv
お返事しばしお時間くださいませ^^
さて、ようやく始めましたバイオ5。
発売日に入手していながら
受験生の息子の骨折(しかも試験日の6日前)からケチがつき始め
気がついたら半年も経っていたという-_-;
とりあえず一回クリアするまでは
どっかでどうにも行き詰まらないかぎり攻略本は封印、てことで
やってみます。
どうせ初回はアマチュアモードだし。
というか実は始めるまでイージーがあるの知りませんでした^^;
体験版やってこりゃ製品版マジでクリアできないかもと思ってたので
正直救われた…
往年のファンとして恥といえば恥だが
ワタシは自分てものがわかってるからな、ふっ。
OPはフードの人…コレ女だよね、が
何かに寄生されてるっぽい男を置き去りにするムービー。
なんか黒くてデカイミミズみたいなのがうぞうぞと身体から出てきてキモイ-_-;
このフードの人誰じゃろ。
もしかしてトライセルの女社長?
BSAAの部隊が突入する映像が入りましたが、
取引現場に突入、とか言ってたので
なんかのウィルス兵器か何かを売買してる現場かな?
で。
ジープ運転してるクリスが~~~~vv
イヤンサングラスなんかしちゃってめっちゃカッコイイやーんvvv
何かあまりセンス感じられない私服だったけどな(笑。
車を降りるとシェバちゃんがお尻のアップで登場しました。
シェバちゃん可愛いなぁ^^
えらい美人さんやなぁv
相棒と名乗るシェバに
クリスは浮かぬ顔でジルの墓を思い浮かべる…
うッ、のっけからジルの墓もってくるとは-_-;
や、どうもジル姐さん生きてるらしいよというのは
さすがに発売半年も経ってるからさー、
プレイしてなくても、
一切ネタバレ避けようと気をつけてても
なんとなーーく耳に入ってくるものでしてね、
最初にプロモ映像観たときのような衝撃を受けたりはしないんだけどもさ、
ゲームプレイしててこの時点では「死んでる」扱いだよね;_;
うぉぉぉんジルー!何があったんじゃーーー;_;
不穏な感じの集落を、
カークというお兄ちゃん(おっさんかもしれないが)の通信の指示で
肉屋へ向かう。
まだ丸腰なので何も起らない…ハズである^^;
肉屋さんに仲間が居て、武器を用意してくれてたのでハンドガンゲット。
てか弾も一緒にくれないかフツーは^^;
どうもクリスとシェバの任務はアーヴィングやらいうヤツを逮捕することらしいのですが
リアルに考えて装備貧相すぎだろう(笑。
武器くれたおっさんは「ウロボロス計画」やらいう話をしてましたが
この時点では何のことだかまるでわからず。
世界が変わるような何か、らしいですが。
ちなみに肉屋の肉はみんな腐っていた…
バイオではキッチンとかに新鮮な肉があった試しはない…-_-;
さて、シェバとふたりでウロウロしてたら悲鳴が聞こえたので
途中でいろいろ拾いつつそっちに行ってみる。
バイオ4と基本的にシステムが同じなので
ナイフで樽とか木箱とかを壊すとアイテムがあるのですな。
シェバが結構積極的に樽とか壊して
アイテムもサクサク回収してくれるわけですが
慣れないうちはいきなりなんか壊れる音したりとか
視界の隅で動くものがあったりして(実はシェバ)
大層ヒビッたよオバチャンは…^^;
お前かよ脅かすんじゃねーよ!!!(涙目。
そんである地点まで進んだら
何か無理やり口に入れられてる村人をハケーン!
入れたヤツらは逃げちゃいましたが
口に何か寄生生物らしきものを突っ込まれた男、
みるみるうちに寄生されました、って感じで
襲い掛かってきたので初めてのバトルです。
早速に一発撃って怯んだところを接近して殴ってみたよ!
ストレートかましてやったよ!
てかクリスの腕力スゴスギだよ吹っ飛んだよ(笑。
マジ、ハンドガンの一発よか効果あるんじゃないですか
この男破壊力空恐ろしい。
腕ぶっっといもんなぁ。
さすがだクリス。
いっそ銃なんか使わないでいきなり殴れ。
そのほうがイケる。
バイオハザード素手クリア(無理。
さらに進むと
今度は村の人たちが手に手に斧とか持って
ぎょうさん追いかけてくるじゃねーの(驚;;;
とりあえず戦わずきびすを返して逃げたら
クリスが勝手に本部と交信するんですが
「民間人に襲われてやむを得ず発砲した!」
し、してないしてないしてないぞオレは!!
マジ何もしてないのにィィィィ~~~ひィィィ助けてェェェ!!
あ、さっきのヤツ?
最初に戦ったヤツのこと?
アレ撃っちゃったから?
違う違う撃ったってよりむしろ殴ったんだよアレは!
ゴメン一発殴ったくらいで死ぬとは思わなかったんだ謝るから!!
シェバがカンヌキかけてくれたドアを
めっちゃ殺る気満々の村人の皆さんが
ドッカンドッカンと蹴ってるので
もう先に進むしかないにょT_T
そしたら見覚えのある場所が…
ココ体験版でやったトコやん-_-;
するとココを進むとあの小屋ん中で乱戦になるわけですか(泣。
案の定体験版と同じムービーになりました^^;
拡声器持った男が村人を煽動してまして、
誰か外国人が捕まってる・・・ってあれ、
さっき肉屋で武器くれたおっさんじゃないかー!
アンタいつの間に掴まったん??
普通の人間サイズじゃない、
ものごっっっつデッカイ、顔に袋被ったヤバイ男の手には
バカデカイ斧が握られてまして、
公開処刑の如くに武器くれたおっさんが殺されてしまったよ~;_;
この人の声、バイオ4のときの武器商人に似てたので
てっきりこの人が後々度々出てきて武器改造してくれたりとかするのかなとか
勝手に思ってたんですが
今回そういうシステムじゃないんですねー
群集に気づかれてしまい、
体験版と同じく小屋に立て篭もって迎え撃つはめに。
とりあえず棚とか移動してドアを塞ぎ、
時間稼いでる間に弾薬とか拾っとくわけですが、
フルーツの山をシェバが崩してハンドガンの弾拾ってるの見てびっくり。
何、フルーツの山にもアイテム入ってるわけ?笑
や、確かに不自然に綺麗に積んであるなとかは思いましたが
調べてなかった^^;
そうこうするうちに敵が大量に押し寄せてくるですよ。
あっシェバ、そんなに遠くにいるうちに撃つなーー弾がもったいねー!!
窓の外で死んで金出されても拾いに行けないっつーの-_-;
そのうち棚破ったり天井抜かれたりして
小屋の中に大挙して敵が侵入。
リアルタイムリロードに慣れてないのでもーパニックだすーー!!;_;
や、多分ね、こんなに混戦状態だと、
ちょっと走って距離取って、手榴弾とか投げればいいんだと思うんだよ-_-;
でもサブ画面で武器持ち替えができなくて
全部リアルタイムでやらなきゃならないんで
武器持ち替えるような余裕がゼロなんだな。。。
掴みかかられてはシェバに助けてもらうことしばしば…酷^^;
しかもシェバの「HELP!」にはほとんど応えてやれず、、、
シェバちゃんかなり自力で振りほどいたりしてました…強い子だ…
そのうちなんか壁が壊れたと思ったら
さっきのデッカイ斧持った処刑人がやってきたじゃあーりませんか!!
アレですね、バイオ4でチェーンソーの人だったのが
今回斧の人なんですね-_-;;;;
じ、冗談じゃねー!
あんなのに一撃喰らったら即死?即死でしょコレ^^;
小屋から逃げて村の中を逃げ回るクリスとシェバ。
本部と通信すると、一応ヘリが援護に来てくれるらしいんですが
それまで持ち堪えろ、と。。。お約束やね^^;
至る所に樽とか引き出しとかがいーーっぱいあるんですが
壊したり開けて拾ってる暇がないじょ!!
ちょっとモタついてると後ろからヤツが来る、斧持ったデカイのが来るーーーー!!
途中に「いかにも」なドラム缶とかありまして
定番の「撃てば大爆発」なギミックが配置されてるんですが
アレに何回か引っ掛ければ
あの大男も初回プレイでも殺れるのかのぅ。。。
などと欲張ってみたが
ちっとも有効に使えないままでした。。。
一回近すぎで爆発に自分巻き込まれて死にそうになったし-_-;
瀕死になってシェバに助けてもらったし^^;
アレ、いいですね、救急スプレーって
接近して使うと二人とも回復するんだね芸が細けーや。
で、闇雲に彷徨っているうちに
なんとジェラルミンケースがあるぢゃないですか。
こういうケースには絶対武器が入ってるんだぜ!
と悦んで開けたらマシンガンがv
やったねvv
と思った途端、後ろから衝撃が!!
アホやん…マシンガンに気とられて
ふたり一緒に斧男に殺られてしもうたよ。。。
しかもなんですかアレ、
その後村人に滅多打ちにやられる主観視点が入るし-_-;
滅入るわー…
ちなみ、コンテニューすると
小屋バトルのはじめからやり直しなわけですが
前回死んだときのマシンガンの位置を覚えていなかったため
拾わないでクリアしてしまったという…T_T
一定時間持ち堪えると
ヘリが来て爆弾落としてくれるので
敵が全滅するなりしていなくなるのですな。
それで最初のステージがひとまず終了。
次のステージも
敵のいなくなった同じ場所からスタートですが
アイテムはリセットされてしまうので
当然マシンガンはナシ-_-;
いいよ、も一回やるよ、Chapter1-1…
今回のシステムは、
一度クリアした章は後で何回でもできるんですねー
で、弾とかお金とか稼げるようになってる。
バイオ4とDMC足したような感じ?
次に進むのに
せめてハンドガンの威力くらい上げてみたいので
マシンガン拾いがてら
もう一度最初のステージやるですよ…
にしてもマシンガン何処?
何処にあったのところで-_-;
発売日に入手していながら
受験生の息子の骨折(しかも試験日の6日前)からケチがつき始め
気がついたら半年も経っていたという-_-;
とりあえず一回クリアするまでは
どっかでどうにも行き詰まらないかぎり攻略本は封印、てことで
やってみます。
どうせ初回はアマチュアモードだし。
というか実は始めるまでイージーがあるの知りませんでした^^;
体験版やってこりゃ製品版マジでクリアできないかもと思ってたので
正直救われた…
往年のファンとして恥といえば恥だが
ワタシは自分てものがわかってるからな、ふっ。
OPはフードの人…コレ女だよね、が
何かに寄生されてるっぽい男を置き去りにするムービー。
なんか黒くてデカイミミズみたいなのがうぞうぞと身体から出てきてキモイ-_-;
このフードの人誰じゃろ。
もしかしてトライセルの女社長?
BSAAの部隊が突入する映像が入りましたが、
取引現場に突入、とか言ってたので
なんかのウィルス兵器か何かを売買してる現場かな?
で。
ジープ運転してるクリスが~~~~vv
イヤンサングラスなんかしちゃってめっちゃカッコイイやーんvvv
何かあまりセンス感じられない私服だったけどな(笑。
車を降りるとシェバちゃんがお尻のアップで登場しました。
シェバちゃん可愛いなぁ^^
えらい美人さんやなぁv
相棒と名乗るシェバに
クリスは浮かぬ顔でジルの墓を思い浮かべる…
うッ、のっけからジルの墓もってくるとは-_-;
や、どうもジル姐さん生きてるらしいよというのは
さすがに発売半年も経ってるからさー、
プレイしてなくても、
一切ネタバレ避けようと気をつけてても
なんとなーーく耳に入ってくるものでしてね、
最初にプロモ映像観たときのような衝撃を受けたりはしないんだけどもさ、
ゲームプレイしててこの時点では「死んでる」扱いだよね;_;
うぉぉぉんジルー!何があったんじゃーーー;_;
不穏な感じの集落を、
カークというお兄ちゃん(おっさんかもしれないが)の通信の指示で
肉屋へ向かう。
まだ丸腰なので何も起らない…ハズである^^;
肉屋さんに仲間が居て、武器を用意してくれてたのでハンドガンゲット。
てか弾も一緒にくれないかフツーは^^;
どうもクリスとシェバの任務はアーヴィングやらいうヤツを逮捕することらしいのですが
リアルに考えて装備貧相すぎだろう(笑。
武器くれたおっさんは「ウロボロス計画」やらいう話をしてましたが
この時点では何のことだかまるでわからず。
世界が変わるような何か、らしいですが。
ちなみに肉屋の肉はみんな腐っていた…
バイオではキッチンとかに新鮮な肉があった試しはない…-_-;
さて、シェバとふたりでウロウロしてたら悲鳴が聞こえたので
途中でいろいろ拾いつつそっちに行ってみる。
バイオ4と基本的にシステムが同じなので
ナイフで樽とか木箱とかを壊すとアイテムがあるのですな。
シェバが結構積極的に樽とか壊して
アイテムもサクサク回収してくれるわけですが
慣れないうちはいきなりなんか壊れる音したりとか
視界の隅で動くものがあったりして(実はシェバ)
大層ヒビッたよオバチャンは…^^;
お前かよ脅かすんじゃねーよ!!!(涙目。
そんである地点まで進んだら
何か無理やり口に入れられてる村人をハケーン!
入れたヤツらは逃げちゃいましたが
口に何か寄生生物らしきものを突っ込まれた男、
みるみるうちに寄生されました、って感じで
襲い掛かってきたので初めてのバトルです。
早速に一発撃って怯んだところを接近して殴ってみたよ!
ストレートかましてやったよ!
てかクリスの腕力スゴスギだよ吹っ飛んだよ(笑。
マジ、ハンドガンの一発よか効果あるんじゃないですか
この男破壊力空恐ろしい。
腕ぶっっといもんなぁ。
さすがだクリス。
いっそ銃なんか使わないでいきなり殴れ。
そのほうがイケる。
バイオハザード素手クリア(無理。
さらに進むと
今度は村の人たちが手に手に斧とか持って
ぎょうさん追いかけてくるじゃねーの(驚;;;
とりあえず戦わずきびすを返して逃げたら
クリスが勝手に本部と交信するんですが
「民間人に襲われてやむを得ず発砲した!」
し、してないしてないしてないぞオレは!!
マジ何もしてないのにィィィィ~~~ひィィィ助けてェェェ!!
あ、さっきのヤツ?
最初に戦ったヤツのこと?
アレ撃っちゃったから?
違う違う撃ったってよりむしろ殴ったんだよアレは!
ゴメン一発殴ったくらいで死ぬとは思わなかったんだ謝るから!!
シェバがカンヌキかけてくれたドアを
めっちゃ殺る気満々の村人の皆さんが
ドッカンドッカンと蹴ってるので
もう先に進むしかないにょT_T
そしたら見覚えのある場所が…
ココ体験版でやったトコやん-_-;
するとココを進むとあの小屋ん中で乱戦になるわけですか(泣。
案の定体験版と同じムービーになりました^^;
拡声器持った男が村人を煽動してまして、
誰か外国人が捕まってる・・・ってあれ、
さっき肉屋で武器くれたおっさんじゃないかー!
アンタいつの間に掴まったん??
普通の人間サイズじゃない、
ものごっっっつデッカイ、顔に袋被ったヤバイ男の手には
バカデカイ斧が握られてまして、
公開処刑の如くに武器くれたおっさんが殺されてしまったよ~;_;
この人の声、バイオ4のときの武器商人に似てたので
てっきりこの人が後々度々出てきて武器改造してくれたりとかするのかなとか
勝手に思ってたんですが
今回そういうシステムじゃないんですねー
群集に気づかれてしまい、
体験版と同じく小屋に立て篭もって迎え撃つはめに。
とりあえず棚とか移動してドアを塞ぎ、
時間稼いでる間に弾薬とか拾っとくわけですが、
フルーツの山をシェバが崩してハンドガンの弾拾ってるの見てびっくり。
何、フルーツの山にもアイテム入ってるわけ?笑
や、確かに不自然に綺麗に積んであるなとかは思いましたが
調べてなかった^^;
そうこうするうちに敵が大量に押し寄せてくるですよ。
あっシェバ、そんなに遠くにいるうちに撃つなーー弾がもったいねー!!
窓の外で死んで金出されても拾いに行けないっつーの-_-;
そのうち棚破ったり天井抜かれたりして
小屋の中に大挙して敵が侵入。
リアルタイムリロードに慣れてないのでもーパニックだすーー!!;_;
や、多分ね、こんなに混戦状態だと、
ちょっと走って距離取って、手榴弾とか投げればいいんだと思うんだよ-_-;
でもサブ画面で武器持ち替えができなくて
全部リアルタイムでやらなきゃならないんで
武器持ち替えるような余裕がゼロなんだな。。。
掴みかかられてはシェバに助けてもらうことしばしば…酷^^;
しかもシェバの「HELP!」にはほとんど応えてやれず、、、
シェバちゃんかなり自力で振りほどいたりしてました…強い子だ…
そのうちなんか壁が壊れたと思ったら
さっきのデッカイ斧持った処刑人がやってきたじゃあーりませんか!!
アレですね、バイオ4でチェーンソーの人だったのが
今回斧の人なんですね-_-;;;;
じ、冗談じゃねー!
あんなのに一撃喰らったら即死?即死でしょコレ^^;
小屋から逃げて村の中を逃げ回るクリスとシェバ。
本部と通信すると、一応ヘリが援護に来てくれるらしいんですが
それまで持ち堪えろ、と。。。お約束やね^^;
至る所に樽とか引き出しとかがいーーっぱいあるんですが
壊したり開けて拾ってる暇がないじょ!!
ちょっとモタついてると後ろからヤツが来る、斧持ったデカイのが来るーーーー!!
途中に「いかにも」なドラム缶とかありまして
定番の「撃てば大爆発」なギミックが配置されてるんですが
アレに何回か引っ掛ければ
あの大男も初回プレイでも殺れるのかのぅ。。。
などと欲張ってみたが
ちっとも有効に使えないままでした。。。
一回近すぎで爆発に自分巻き込まれて死にそうになったし-_-;
瀕死になってシェバに助けてもらったし^^;
アレ、いいですね、救急スプレーって
接近して使うと二人とも回復するんだね芸が細けーや。
で、闇雲に彷徨っているうちに
なんとジェラルミンケースがあるぢゃないですか。
こういうケースには絶対武器が入ってるんだぜ!
と悦んで開けたらマシンガンがv
やったねvv
と思った途端、後ろから衝撃が!!
アホやん…マシンガンに気とられて
ふたり一緒に斧男に殺られてしもうたよ。。。
しかもなんですかアレ、
その後村人に滅多打ちにやられる主観視点が入るし-_-;
滅入るわー…
ちなみ、コンテニューすると
小屋バトルのはじめからやり直しなわけですが
前回死んだときのマシンガンの位置を覚えていなかったため
拾わないでクリアしてしまったという…T_T
一定時間持ち堪えると
ヘリが来て爆弾落としてくれるので
敵が全滅するなりしていなくなるのですな。
それで最初のステージがひとまず終了。
次のステージも
敵のいなくなった同じ場所からスタートですが
アイテムはリセットされてしまうので
当然マシンガンはナシ-_-;
いいよ、も一回やるよ、Chapter1-1…
今回のシステムは、
一度クリアした章は後で何回でもできるんですねー
で、弾とかお金とか稼げるようになってる。
バイオ4とDMC足したような感じ?
次に進むのに
せめてハンドガンの威力くらい上げてみたいので
マシンガン拾いがてら
もう一度最初のステージやるですよ…
にしてもマシンガン何処?
何処にあったのところで-_-;
PR

わーいv
とうとう!始められたのですねっ!!おめでとうございま~~~す、ようこそこちらの世界へ(笑)
最初プレイしてたヘタレな自分を思い出しながら、爆笑してしまいました(失礼) そうそう、リアルタイムで武器持ち替えるのが最初は難しいんですよねぇ…アイテム画面ないの?!みたいな。で、焦ってボタン操作謝っていつのまにか救急スプレー握ってるとかね。もうね、何度心が折れそうになったことか…(遠い目)
でも大丈夫です、こんなヘタレなわたくしでも、何回もやればいい加減慣れました(爆)
特に1-1は斧男を倒せばお宝ゲットできるし、雑魚ばかりで稼ぎやすいので、慣れるまで繰り返しプレイをお勧めしますv
あ、斧男殺るなら、もちょい先に進めて、ある程度武器を揃えてからの方がいいかもですけども。
慣れてくると本当に楽しいので、是非是非頑張って下さいませ!(特にマーセナリーズがっ)
プレイ日記も楽しみにしています~v
最初プレイしてたヘタレな自分を思い出しながら、爆笑してしまいました(失礼) そうそう、リアルタイムで武器持ち替えるのが最初は難しいんですよねぇ…アイテム画面ないの?!みたいな。で、焦ってボタン操作謝っていつのまにか救急スプレー握ってるとかね。もうね、何度心が折れそうになったことか…(遠い目)
でも大丈夫です、こんなヘタレなわたくしでも、何回もやればいい加減慣れました(爆)
特に1-1は斧男を倒せばお宝ゲットできるし、雑魚ばかりで稼ぎやすいので、慣れるまで繰り返しプレイをお勧めしますv
あ、斧男殺るなら、もちょい先に進めて、ある程度武器を揃えてからの方がいいかもですけども。
慣れてくると本当に楽しいので、是非是非頑張って下さいませ!(特にマーセナリーズがっ)
プレイ日記も楽しみにしています~v
室生さんこんばんはーv
ややや、半年遅れで始めたのに
祝っていただきましてすみません(笑。
ご想像どおりのヘタレプレイで進行中でございますようはははは!
リアルタイムリロードは鬼ですね!
ボタン操作誤ってスプレーならまだしも
シェバに渡すハンドガンの弾とか持ったまま立ち往生したことあります-_-;
果たしてこのワタシに「慣れる日」はやってくるのか…!
オバチャンには過酷な日々が待っていそうです…;_;
んでも面白いですねやっぱバイオはv
そーなんですか、やっぱ斧男は倒すといいもの出すんですねーお約束ですね~
ちょっとまだ太刀打ちできないっぽいですが
そのうち挑戦してみようと思います、ありがとうございます^^
祝っていただきましてすみません(笑。
ご想像どおりのヘタレプレイで進行中でございますようはははは!
リアルタイムリロードは鬼ですね!
ボタン操作誤ってスプレーならまだしも
シェバに渡すハンドガンの弾とか持ったまま立ち往生したことあります-_-;
果たしてこのワタシに「慣れる日」はやってくるのか…!
オバチャンには過酷な日々が待っていそうです…;_;
んでも面白いですねやっぱバイオはv
そーなんですか、やっぱ斧男は倒すといいもの出すんですねーお約束ですね~
ちょっとまだ太刀打ちできないっぽいですが
そのうち挑戦してみようと思います、ありがとうございます^^
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis