pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Chap5-3。
ライフルぐるぐる。
↓↓↓
ライフルぐるぐる。
↓↓↓
ウロボロスを焼却した後、
エクセラを追って進むクリスとシェバ。
ウロボロス戦中あれほどあったアイテムは跡形もナシ(笑。
まー拾う手間がメンドクサイというか
正直要らないモノも多いので構わんですが。
通気口の巨大な換気扇の向こうにBSAAのエンブレムがあったですよ。
360度とりあえず新しい部屋入ったら見回してみるもんですな
…あんまりやると酔うけどね^^;
研究室のようなところで
ウロボロスウィルスの、人間への投与実験のマニュアルを発見。
マニュアルねぇ…
平気で「被験者は高確率で死にます」とか書いてあるし-_-;
適合しなかった人間は
身体の中の物質から黒いウィルスのう胞を作り、体外に放出する、とか。
おお、あの黒ミミズはそういうものなのかー
それで、周囲にある有機物を取り込んで増殖するのだそうですよ。
有機物?
…ガスボンベ取り込んでましたが(笑。
適合しないとやっぱり高度な知能が維持できないから
おバカさんになってしまうのだな。
いずれにしてもウロボロスは火に弱いみたいなので
今度出てきたときも焼くに限るですね。
しかしこの流れだともう
どう考えてもラスボス、ウロボロスに適合したウェ様だよね^^;
適合した場合も火に弱いんだろうかねぇ。。。
通路を進んで広い場所に出るとマシンガン兵出現。
防弾の壁があるので
張り付いて狙い撃ち。
しかしいちいちシェバからライフルもらうのが
ほんとにメンドクサイ-_-;
ふたりで持ってようかなーとかいいつつ
ついついそのまま来てしまってるんだよね…
通路にはまたリーパーの巣が出来てる^^;
今回はグレネード、硫酸弾を買って入れてきましたのだ。
なんかおぼろげに、
前のバイオで生き物は硫酸弾に弱かったような気がする…
炸裂弾より安いからもし弱点だったらオトクだしね、
使ってみる価値はあるかなーと。
リーパーがずるりんと上から落ちて来たので
グレネード硫酸弾お見舞いしてみたよ!
お、一発でコアみたいな白いヤツ出たぞーv正解っぽいぞーv
コアは別に何で撃っても変わりないのかな?
ショットガンに持ち替えて撃ったら
結構あっさり始末できました~
倒すとデカイ宝石落とすし、
なんだ、割とラクラク稼げるヤツではないかv
進むにつれてパラパラと敵出現。
近寄ってくるのもいるのでショットガンとライフル併用で倒す。
リーパーももう一回出ましたぜ。
動力室みたいな小部屋に入ると
電源スイッチみたいなレバーがあったので操作。
何に使うのかよくわからないけど
とにかくスイッチの類は押してみる感じで(笑。
そしてこの部屋で新しいライフルゲットー!
チェックポイントになったら一旦リスタートして
改造してみるぞー^^
電源を入れたので使えるようになったっぽいリフトがありまして
向こうから敵が乗ってくるではありませんかー
プロレスラーみたいなデカイヤツと手榴弾のヤツ×2。
すぐ撃てば十分間に合う、
というか撃ってくださいと言わんばかり。
捨て身だねぇ^^;
向こうで操作してるヤツを狙撃してから
コチラからはシェバを乗せて操作。
シェバが渡ると向こうに敵が出るんですが
ライフル持ってるからラクショーだよん^^
向こうからシェバが操作してくれるので
クリスもリフトで渡りました。
なんだよー結構ラクラクになってきたじゃん、
といい気になっていたら
少し進むとロケットランチャー撃ってくるヤツが!!
おま…ロケットランチャーなんて
たかがふたりの生身の人間倒すのに使うもんじゃねーぞ-_-;
しかもアンタ、そんなあちこちからヤメテェェェェ!!
3人か4人くらいロケラン持ってるヤツいるっぽい??
しかもマジですか
シェバちゃんが邪魔で
防弾壁に貼り付けないィィィィ~~
どいてェェェェ~~~
てかシェバお前そこに居たら確実に当たる!当たるって!
案の定直撃でDyingになるシェバ。
そして回復アイテム持ってきてないクリス-_-;
◎ボタン押せば助け起こしてやって
「応急手当て」みたいなのはできるんですが
シェバの体力赤なのに変わりなし-_-;
なんとか当たらない位置に隠れつつロケラン兵を狙撃。
なんつーか、よくできてるっつーか、
ロケラン撃ってきた後って煙モヤモヤしてて
照準付けにくいようになってるんだよね…-_-;
しかもロケラン兵は大抵鉄メットやアーマーしてやがる上
ライフル一発で死なないヤツも多いのだ。。
見えるヤツは全部倒しても音楽鳴り止まず。
うーーまだ居るんだね^^;
ガラス張りの部屋の前に行ってしゃがむと
部屋の中には盾もったヤツがいるじゃないかー
これは手榴弾の使いどころだよねv
ガラスをナイフで割って
手榴弾投げ込んだら、やった!と思ったら
ふたりがケファロになっちゃったよー
閃光弾持って来てないけど
でも向こうは部屋の中だしここから撃てば、、、
って何この人たち歩くのめっちゃ速ッ!!
しかもふたてに分かれて
ふたつのドアにサクサクっと向かうお利口さ-_-;
挟み撃ちにする脳があるのかーーーー
恐るべしプラーガの知能@_@;;;
なんかこう、既に頭吹っ飛んじゃって
首から上デカく成長した寄生体になってるわけですが
もはや人間的な動きじゃなくなってて
ずんずん歩いてくるんですよねコワイ怖いコワい~~~
ショットガンで撃ってなんとか接近される前に倒しました。
触手のリーチ意外と長いんで油断できないっす^^;
ここでチェックポイントになったので
リスタートしてライフル改造してきました^^
待ちに待った、ズーム性能のよいライフルだったさーvv
これでかなり遠くでもぐーーーんとズームして狙えます^^
ズームのライフルを自分で持ち、
やや攻撃力の高い今までのドラグノフは
これまでどおりシェバに持っててもらいます。
シェバはマシンガンAK74とコレ。
ふたりライフル体制。
しかしますますアイテム欄が空かない^^;
先に進むと巨大な吹き抜けの丸い床の部屋に出ました。
前にカニと戦ったトコと同じなんだろうか??
そっくりな別の部屋、、、なんだろうな。
回復アイテムが手に入ったので
シェバちゃんを回復してあげる。
基本的に回復アイテムは現地調達方針なのだが
そろそろゲームも佳境に入ってるので
少しは持ってきたほうがいいんだろうかヘタレとしては^^;
ふたりで引くレバーがあったので操作してみると
丸い床がリフトになってて回転しながら上昇しだす。
と、なんか敵が出てきましたー
周囲の壁側から撃たれてるよ~~
でもこっち回転しながらどんどん上昇しているので
あんまり当たらないっぽい。
すぐに見えなくなってしまったです。
ところが急に回転がゆっくりになって、上がらなくなる。
どうやらまた出てきた敵が操作して止めてしまったらしい。
ライフルのスコープでズームしてみると
マシンガン撃ってくるヤツがふたりと、
真ん中に操作してるヤツがひとり。
なるほど、かなりズームしないと撃てないよねコレ。
ズーム性能のいいライフルがあったのはこのためだったのねー
で、シェバはマシンガンのヤツしか撃ってくれないのな^^;
しかし撃ちにくいですーーーーーT_T
回転してるからねー
それを見越して早めに撃たなきゃ当たらないわけですよ-_-;
あとちょっとのところでギリギリ当たんねーこと当たんねーこと^^;
なんかスコープ覗いてるうちに
ぐるぐるしてきて酔いそうになったさ>_<;;;
何発か外したあとようやく撃てた。
するとまた回転が速くなって、リフトが上昇を始めます、、、
が、また止められちゃうのーーー
同じように操作してるヤツを撃つんですが、
今度は下のほうに居たんだよね-_-;
最初わかんなくて
見つけるの苦労しちまったぜ。。。
再び回転して上昇、やっと上に着いた、と思ったら
なんか撃たれてる撃たれてる撃たれてるーーーーー!!
何何何何ッ!?
っと思ったら階段からマシンガンで銃撃されてるやんけ!!
む~~~油断しておったぜまんまとハマったぜ;_;
しかしリフトの真ん中部分を盾にして
機材の合間から狙撃すると意外とラクv
階段登ってドア開けたところでチェックポイント。
エクセラを追って進むクリスとシェバ。
ウロボロス戦中あれほどあったアイテムは跡形もナシ(笑。
まー拾う手間がメンドクサイというか
正直要らないモノも多いので構わんですが。
通気口の巨大な換気扇の向こうにBSAAのエンブレムがあったですよ。
360度とりあえず新しい部屋入ったら見回してみるもんですな
…あんまりやると酔うけどね^^;
研究室のようなところで
ウロボロスウィルスの、人間への投与実験のマニュアルを発見。
マニュアルねぇ…
平気で「被験者は高確率で死にます」とか書いてあるし-_-;
適合しなかった人間は
身体の中の物質から黒いウィルスのう胞を作り、体外に放出する、とか。
おお、あの黒ミミズはそういうものなのかー
それで、周囲にある有機物を取り込んで増殖するのだそうですよ。
有機物?
…ガスボンベ取り込んでましたが(笑。
適合しないとやっぱり高度な知能が維持できないから
おバカさんになってしまうのだな。
いずれにしてもウロボロスは火に弱いみたいなので
今度出てきたときも焼くに限るですね。
しかしこの流れだともう
どう考えてもラスボス、ウロボロスに適合したウェ様だよね^^;
適合した場合も火に弱いんだろうかねぇ。。。
通路を進んで広い場所に出るとマシンガン兵出現。
防弾の壁があるので
張り付いて狙い撃ち。
しかしいちいちシェバからライフルもらうのが
ほんとにメンドクサイ-_-;
ふたりで持ってようかなーとかいいつつ
ついついそのまま来てしまってるんだよね…
通路にはまたリーパーの巣が出来てる^^;
今回はグレネード、硫酸弾を買って入れてきましたのだ。
なんかおぼろげに、
前のバイオで生き物は硫酸弾に弱かったような気がする…
炸裂弾より安いからもし弱点だったらオトクだしね、
使ってみる価値はあるかなーと。
リーパーがずるりんと上から落ちて来たので
グレネード硫酸弾お見舞いしてみたよ!
お、一発でコアみたいな白いヤツ出たぞーv正解っぽいぞーv
コアは別に何で撃っても変わりないのかな?
ショットガンに持ち替えて撃ったら
結構あっさり始末できました~
倒すとデカイ宝石落とすし、
なんだ、割とラクラク稼げるヤツではないかv
進むにつれてパラパラと敵出現。
近寄ってくるのもいるのでショットガンとライフル併用で倒す。
リーパーももう一回出ましたぜ。
動力室みたいな小部屋に入ると
電源スイッチみたいなレバーがあったので操作。
何に使うのかよくわからないけど
とにかくスイッチの類は押してみる感じで(笑。
そしてこの部屋で新しいライフルゲットー!
チェックポイントになったら一旦リスタートして
改造してみるぞー^^
電源を入れたので使えるようになったっぽいリフトがありまして
向こうから敵が乗ってくるではありませんかー
プロレスラーみたいなデカイヤツと手榴弾のヤツ×2。
すぐ撃てば十分間に合う、
というか撃ってくださいと言わんばかり。
捨て身だねぇ^^;
向こうで操作してるヤツを狙撃してから
コチラからはシェバを乗せて操作。
シェバが渡ると向こうに敵が出るんですが
ライフル持ってるからラクショーだよん^^
向こうからシェバが操作してくれるので
クリスもリフトで渡りました。
なんだよー結構ラクラクになってきたじゃん、
といい気になっていたら
少し進むとロケットランチャー撃ってくるヤツが!!
おま…ロケットランチャーなんて
たかがふたりの生身の人間倒すのに使うもんじゃねーぞ-_-;
しかもアンタ、そんなあちこちからヤメテェェェェ!!
3人か4人くらいロケラン持ってるヤツいるっぽい??
しかもマジですか
シェバちゃんが邪魔で
防弾壁に貼り付けないィィィィ~~
どいてェェェェ~~~
てかシェバお前そこに居たら確実に当たる!当たるって!
案の定直撃でDyingになるシェバ。
そして回復アイテム持ってきてないクリス-_-;
◎ボタン押せば助け起こしてやって
「応急手当て」みたいなのはできるんですが
シェバの体力赤なのに変わりなし-_-;
なんとか当たらない位置に隠れつつロケラン兵を狙撃。
なんつーか、よくできてるっつーか、
ロケラン撃ってきた後って煙モヤモヤしてて
照準付けにくいようになってるんだよね…-_-;
しかもロケラン兵は大抵鉄メットやアーマーしてやがる上
ライフル一発で死なないヤツも多いのだ。。
見えるヤツは全部倒しても音楽鳴り止まず。
うーーまだ居るんだね^^;
ガラス張りの部屋の前に行ってしゃがむと
部屋の中には盾もったヤツがいるじゃないかー
これは手榴弾の使いどころだよねv
ガラスをナイフで割って
手榴弾投げ込んだら、やった!と思ったら
ふたりがケファロになっちゃったよー
閃光弾持って来てないけど
でも向こうは部屋の中だしここから撃てば、、、
って何この人たち歩くのめっちゃ速ッ!!
しかもふたてに分かれて
ふたつのドアにサクサクっと向かうお利口さ-_-;
挟み撃ちにする脳があるのかーーーー
恐るべしプラーガの知能@_@;;;
なんかこう、既に頭吹っ飛んじゃって
首から上デカく成長した寄生体になってるわけですが
もはや人間的な動きじゃなくなってて
ずんずん歩いてくるんですよねコワイ怖いコワい~~~
ショットガンで撃ってなんとか接近される前に倒しました。
触手のリーチ意外と長いんで油断できないっす^^;
ここでチェックポイントになったので
リスタートしてライフル改造してきました^^
待ちに待った、ズーム性能のよいライフルだったさーvv
これでかなり遠くでもぐーーーんとズームして狙えます^^
ズームのライフルを自分で持ち、
やや攻撃力の高い今までのドラグノフは
これまでどおりシェバに持っててもらいます。
シェバはマシンガンAK74とコレ。
ふたりライフル体制。
しかしますますアイテム欄が空かない^^;
先に進むと巨大な吹き抜けの丸い床の部屋に出ました。
前にカニと戦ったトコと同じなんだろうか??
そっくりな別の部屋、、、なんだろうな。
回復アイテムが手に入ったので
シェバちゃんを回復してあげる。
基本的に回復アイテムは現地調達方針なのだが
そろそろゲームも佳境に入ってるので
少しは持ってきたほうがいいんだろうかヘタレとしては^^;
ふたりで引くレバーがあったので操作してみると
丸い床がリフトになってて回転しながら上昇しだす。
と、なんか敵が出てきましたー
周囲の壁側から撃たれてるよ~~
でもこっち回転しながらどんどん上昇しているので
あんまり当たらないっぽい。
すぐに見えなくなってしまったです。
ところが急に回転がゆっくりになって、上がらなくなる。
どうやらまた出てきた敵が操作して止めてしまったらしい。
ライフルのスコープでズームしてみると
マシンガン撃ってくるヤツがふたりと、
真ん中に操作してるヤツがひとり。
なるほど、かなりズームしないと撃てないよねコレ。
ズーム性能のいいライフルがあったのはこのためだったのねー
で、シェバはマシンガンのヤツしか撃ってくれないのな^^;
しかし撃ちにくいですーーーーーT_T
回転してるからねー
それを見越して早めに撃たなきゃ当たらないわけですよ-_-;
あとちょっとのところでギリギリ当たんねーこと当たんねーこと^^;
なんかスコープ覗いてるうちに
ぐるぐるしてきて酔いそうになったさ>_<;;;
何発か外したあとようやく撃てた。
するとまた回転が速くなって、リフトが上昇を始めます、、、
が、また止められちゃうのーーー
同じように操作してるヤツを撃つんですが、
今度は下のほうに居たんだよね-_-;
最初わかんなくて
見つけるの苦労しちまったぜ。。。
再び回転して上昇、やっと上に着いた、と思ったら
なんか撃たれてる撃たれてる撃たれてるーーーーー!!
何何何何ッ!?
っと思ったら階段からマシンガンで銃撃されてるやんけ!!
む~~~油断しておったぜまんまとハマったぜ;_;
しかしリフトの真ん中部分を盾にして
機材の合間から狙撃すると意外とラクv
階段登ってドア開けたところでチェックポイント。
PR

Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis