pochiの雑記帖です。思いつきで書いたり書かなかったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えっもう今年終わり?
とか思っているうちに年が明けてしまいました、
というよりもう2週間近く過ぎてしまいました;;;
もはや「あけましておめでとうございます」などという挨拶も
間抜けな感じになってしまいましたが^^;
今年もできましたら懲りずにお付き合いいただけましたら幸いです。
PCを新しくしたら前のビルダーが使えなくなったので
TOPすら変えられないまま1年以上・・・
誰かヤフーのエディターの使い方教えてください。
昨年はホントに落ちっぱなしでほぼ1年が好きでしまうという
不本意な年でした。
なんでこんな時間ないの、と毎日思っているのですが
いかんせんやることが多すぎる。
この連休は、久々のオフなのです。
ぽぽじが遠征に出かけて、
今回は遠すぎるためバスチャーターしたので
保護者送迎がないため、
ようやく時間が少し空きました。
しかし年始から言い訳と愚痴で申し訳ないですが
去年はほんっとに!!
いろいろ大変だったのT_T
下の記事に「旦那の母が骨折入院」と書いておりますが
(夏だよ・・・;;;)
実は秋には旦那の父も骨折入院しました。
暮れにやっと退院してきたのですが
義母も退院後杖をついていてリハビリ中だし
もともと膝が悪いうえ大分運動能力落ちているので
見舞いの送り迎えも大変で
(でも毎日行きたがる-_-;)
高齢者なので医者はワタシに話をしたがるし
(義母はボケてなど決していないのだが
人の話を素直に聞く人ではないので
医者やケアマネとトラブルになりやすいのです
義父は耳が遠いので論外)
必然的に毎日のように通院することに。
実は旦那の実家のあちこちに手摺を付けたり
玄関先をスロープにしたり階段を低くしたりという
改装工事の手配を夏の終わりから進めていたのですが
介護保険を使う関係でその手続きもあり、
加えてやっぱりというか
ケアマネさんや業者と義母がもめたので
間に入って双方の苦情を聞く羽目になったりとか
もうすごく神経すり減ったキツかったT_T
ぽぽじの件で春先にワタシ的に怒髪天事件があって
「こいつらの介護なんかマジしてやるものか!!」
とか本気で思ってたくらいだったのですが
結局そうもいかないんだよね^^;
ちなみに旦那の実家の工事は暮れギリギリに終わりました。
もっと早く終わるはずだったのにね!
やたら文句つけて変更したから
下請けさんの手配が遅れたんですよ・・・
そんなの仕方ないっつのにそれにも文句タラタラだったんで
リフォーム会社の担当さんもすごく嫌そうだった。
ワタシだって間に挟まれて嫌だったわよ!!
お義母さん、アンタきっと会社で「あのババア」って言われてるよ^^;
昨年は仕事のほうでもちょっと変化がありまして。
またも英語担当の先生が辞めてしまったので
(娘さんが鬱っぽくなってしまったとかで・・・
仕方ないよねー)
週2日英語担当になり、
残りの2日ないし3日を数学と国語担当になったため
結局3教科をフルに見ることになってしまい、
室長不在の代行資格も取ったので
研修が増えて忙しくなりました。
英検や漢検が近かったり
中学入試や中学の定期試験が近いと別時間に勉強会を組むので
以前より出勤日が増え
土日はぽぽじの野球に取られ
午前中は病院通いや旦那の実家に行ったりが多く
フルタイムで働いてる人と同じくらいなってます。
あまり身体が丈夫でないので
フルタイム勤務は無理、と思って
今の仕事してるのにな^^;
体力的にしんどくてツライ。
サイト始めた頃みたいに3時間睡眠とかではもたなくなっているので
どうしても絵描いたりという趣味の時間が確保できないのです。
もっと要領よくできる器用さがあればいいんだろうけどなーー
まあ、ぽぽじが一緒に暮らすのもあと2年少しかなと思いますし
今の忙しさがなくなってしまったら
それはそれで寂しく思うのかなとは思うのですが。
余談ですが
タバサがひとり減った分
ガス代とか水道代とか食費とか
フツー減るもんだと思っていたのですが
一向に減らない。
物価上がったから??
とか思ったけどそれほどでもない。
よく考えたらぽぽじが前よりアホみたいに喰う。
そしてウチには「野球のユニフォーム」というもう一人の息子がいて
練習頻度と汚れが中学の時の比じゃないので
これを洗うのに人間一人分くらいのガス代と水道代がかかっているのだった。
これに気づいたときさすがに戦慄した。
高校野球ハンパねぇ!
部費と保護者会費と遠征代と個人用の備品代で飛ぶように金がなくなります。
高校の部活って吹奏楽とかもそうですが
ほんとに金かかりますよね^^;
家計厳しい家は続けられないと思うの。
皆どうしてるのかしら。
ちなみにタバサは年末年始に10ヶ月ぶりに帰省してきました。
「ネゴシエーション・コンペティション」という
国際弁護士になったつもりで企業の交渉術を競うという、
法学の学生の、大学対抗の大会に出たりと
結構充実した学生生活を送っているようで一安心です。
希望のゼミにも入れたそうで、
来年度は3年生なのでいよいよ就活の前段階が始まります。
うまいことどこかに潜り込んでくれるとよいのですが。
こないだ入ったと思ったのにもう就活かーー
しかしそろそ運転免許とらないとマズイんじゃないの息子よ^^;
こんな感じが我が家の近況といったところでございます。
今年はせめて、
もう少し浮上したい。
ほったらかしでほんとにいつもいつも気になっているのですが
それでもまだここは続けたいのです。
止めたくはないんだな~
今年もモタモタしてると思いますが、
マイペースでいくしかないと開き直りつつ、
今年もよろしくお願い申し上げます。
コメントくださってるAさん、Sさん、
ほんとうに申し訳なく存じます;;;
一両日中にはお返事させていただきます!
とか思っているうちに年が明けてしまいました、
というよりもう2週間近く過ぎてしまいました;;;
もはや「あけましておめでとうございます」などという挨拶も
間抜けな感じになってしまいましたが^^;
今年もできましたら懲りずにお付き合いいただけましたら幸いです。
PCを新しくしたら前のビルダーが使えなくなったので
TOPすら変えられないまま1年以上・・・
誰かヤフーのエディターの使い方教えてください。
昨年はホントに落ちっぱなしでほぼ1年が好きでしまうという
不本意な年でした。
なんでこんな時間ないの、と毎日思っているのですが
いかんせんやることが多すぎる。
この連休は、久々のオフなのです。
ぽぽじが遠征に出かけて、
今回は遠すぎるためバスチャーターしたので
保護者送迎がないため、
ようやく時間が少し空きました。
しかし年始から言い訳と愚痴で申し訳ないですが
去年はほんっとに!!
いろいろ大変だったのT_T
下の記事に「旦那の母が骨折入院」と書いておりますが
(夏だよ・・・;;;)
実は秋には旦那の父も骨折入院しました。
暮れにやっと退院してきたのですが
義母も退院後杖をついていてリハビリ中だし
もともと膝が悪いうえ大分運動能力落ちているので
見舞いの送り迎えも大変で
(でも毎日行きたがる-_-;)
高齢者なので医者はワタシに話をしたがるし
(義母はボケてなど決していないのだが
人の話を素直に聞く人ではないので
医者やケアマネとトラブルになりやすいのです
義父は耳が遠いので論外)
必然的に毎日のように通院することに。
実は旦那の実家のあちこちに手摺を付けたり
玄関先をスロープにしたり階段を低くしたりという
改装工事の手配を夏の終わりから進めていたのですが
介護保険を使う関係でその手続きもあり、
加えてやっぱりというか
ケアマネさんや業者と義母がもめたので
間に入って双方の苦情を聞く羽目になったりとか
もうすごく神経すり減ったキツかったT_T
ぽぽじの件で春先にワタシ的に怒髪天事件があって
「こいつらの介護なんかマジしてやるものか!!」
とか本気で思ってたくらいだったのですが
結局そうもいかないんだよね^^;
ちなみに旦那の実家の工事は暮れギリギリに終わりました。
もっと早く終わるはずだったのにね!
やたら文句つけて変更したから
下請けさんの手配が遅れたんですよ・・・
そんなの仕方ないっつのにそれにも文句タラタラだったんで
リフォーム会社の担当さんもすごく嫌そうだった。
ワタシだって間に挟まれて嫌だったわよ!!
お義母さん、アンタきっと会社で「あのババア」って言われてるよ^^;
昨年は仕事のほうでもちょっと変化がありまして。
またも英語担当の先生が辞めてしまったので
(娘さんが鬱っぽくなってしまったとかで・・・
仕方ないよねー)
週2日英語担当になり、
残りの2日ないし3日を数学と国語担当になったため
結局3教科をフルに見ることになってしまい、
室長不在の代行資格も取ったので
研修が増えて忙しくなりました。
英検や漢検が近かったり
中学入試や中学の定期試験が近いと別時間に勉強会を組むので
以前より出勤日が増え
土日はぽぽじの野球に取られ
午前中は病院通いや旦那の実家に行ったりが多く
フルタイムで働いてる人と同じくらいなってます。
あまり身体が丈夫でないので
フルタイム勤務は無理、と思って
今の仕事してるのにな^^;
体力的にしんどくてツライ。
サイト始めた頃みたいに3時間睡眠とかではもたなくなっているので
どうしても絵描いたりという趣味の時間が確保できないのです。
もっと要領よくできる器用さがあればいいんだろうけどなーー
まあ、ぽぽじが一緒に暮らすのもあと2年少しかなと思いますし
今の忙しさがなくなってしまったら
それはそれで寂しく思うのかなとは思うのですが。
余談ですが
タバサがひとり減った分
ガス代とか水道代とか食費とか
フツー減るもんだと思っていたのですが
一向に減らない。
物価上がったから??
とか思ったけどそれほどでもない。
よく考えたらぽぽじが前よりアホみたいに喰う。
そしてウチには「野球のユニフォーム」というもう一人の息子がいて
練習頻度と汚れが中学の時の比じゃないので
これを洗うのに人間一人分くらいのガス代と水道代がかかっているのだった。
これに気づいたときさすがに戦慄した。
高校野球ハンパねぇ!
部費と保護者会費と遠征代と個人用の備品代で飛ぶように金がなくなります。
高校の部活って吹奏楽とかもそうですが
ほんとに金かかりますよね^^;
家計厳しい家は続けられないと思うの。
皆どうしてるのかしら。
ちなみにタバサは年末年始に10ヶ月ぶりに帰省してきました。
「ネゴシエーション・コンペティション」という
国際弁護士になったつもりで企業の交渉術を競うという、
法学の学生の、大学対抗の大会に出たりと
結構充実した学生生活を送っているようで一安心です。
希望のゼミにも入れたそうで、
来年度は3年生なのでいよいよ就活の前段階が始まります。
うまいことどこかに潜り込んでくれるとよいのですが。
こないだ入ったと思ったのにもう就活かーー
しかしそろそ運転免許とらないとマズイんじゃないの息子よ^^;
こんな感じが我が家の近況といったところでございます。
今年はせめて、
もう少し浮上したい。
ほったらかしでほんとにいつもいつも気になっているのですが
それでもまだここは続けたいのです。
止めたくはないんだな~
今年もモタモタしてると思いますが、
マイペースでいくしかないと開き直りつつ、
今年もよろしくお願い申し上げます。
コメントくださってるAさん、Sさん、
ほんとうに申し訳なく存じます;;;
一両日中にはお返事させていただきます!
PR
実は先月、旦那の母が大腿骨骨折で入院してしまいました-_-;
現在もリハビリ入院中です。
加えて旦那の実家に残っている義父も介護が必要な状態で、
食事の世話や掃除などに通っておりまして、
かなり忙しい日々を送っております。。。
義母は退院してきてもやはり介護が必要な状態でしょうし
介護認定してもらってケアマネさんに介護プランを立ててもらう必要があります。
現在手続き中です。
旦那の実家のリフォームなども含めて
介護体制が整うまでの間、
多忙状態が続きそうですT_T
正直なところ旦那の実家の両親にはワタシ的に許せない部分があって
やや苦々しい思いを抑えつつ世話をしている状態なので
しんどいです-_-
いずれこんな日が来るんだろうと思ってはいましたが
不注意による転倒→骨折→つきあいにくい義父を残して入院という最悪の状態になってくれてしまって
ほんとに参った^^;
そんなわけですので
退院後の生活の目途が立つまでの間、
ゆっくりPCの前に座っている時間はとれなそうです・・・
ひと言にコメントくださっているAさん、Sさん、
お返事ができていなくてほんとうに申し訳なく思っております。
ごめんなさい、そしてありがとうございますT_T
生活が落ち着き次第にお返事させていただきたく存じます。
どうかお許しくださいませ。
もうね、なんかね、
ぽぽじとだってあと3年も一緒に暮らせないんだろうに、
ぽぽじの野球見に行くこともままならないのがほんとに悔しいわー
こちらも高齢であと何年も元気でいられないだろうに
自分の親の顔見に行く時間も取れないとか
なんか納得いかない
こんなとこで愚痴ってる自分が情けないしくしく。
現在もリハビリ入院中です。
加えて旦那の実家に残っている義父も介護が必要な状態で、
食事の世話や掃除などに通っておりまして、
かなり忙しい日々を送っております。。。
義母は退院してきてもやはり介護が必要な状態でしょうし
介護認定してもらってケアマネさんに介護プランを立ててもらう必要があります。
現在手続き中です。
旦那の実家のリフォームなども含めて
介護体制が整うまでの間、
多忙状態が続きそうですT_T
正直なところ旦那の実家の両親にはワタシ的に許せない部分があって
やや苦々しい思いを抑えつつ世話をしている状態なので
しんどいです-_-
いずれこんな日が来るんだろうと思ってはいましたが
不注意による転倒→骨折→つきあいにくい義父を残して入院という最悪の状態になってくれてしまって
ほんとに参った^^;
そんなわけですので
退院後の生活の目途が立つまでの間、
ゆっくりPCの前に座っている時間はとれなそうです・・・
ひと言にコメントくださっているAさん、Sさん、
お返事ができていなくてほんとうに申し訳なく思っております。
ごめんなさい、そしてありがとうございますT_T
生活が落ち着き次第にお返事させていただきたく存じます。
どうかお許しくださいませ。
もうね、なんかね、
ぽぽじとだってあと3年も一緒に暮らせないんだろうに、
ぽぽじの野球見に行くこともままならないのがほんとに悔しいわー
こちらも高齢であと何年も元気でいられないだろうに
自分の親の顔見に行く時間も取れないとか
なんか納得いかない
こんなとこで愚痴ってる自分が情けないしくしく。
知らないうちに歳を取っていきそうで怖い-_-;
電脳の巷の皆さま、お元気にお過ごしでしょうか~
ワタシは低空飛行で生きてます^^
サイトの一部に不具合を発見したのですが
新しいビルダーをまだ購入していないので
直せません。
忙しさは多分10年前よりちょっと忙しいくらいで
とそんなに変わらないと思うのですが
トシとった分いろいろこなすのに時間がかかるのと
疲労回復に時間がかかるんだよなぁ。。
やりたいことはいっぱいあるのですが
なかなか思うように自分の時間がとれません。
む~~~
ぽぽじの高校のPTA本会役員を引き受けてしまって
これが意外とやることいっぱいあって
7月にはバザーをやらなくてはならないので
その準備に追われております。
高校とかになるとPTAも上の人は全部男性なので
正直バザーなんかだと何の役にも立ちません^^;
事実上責任者なので忙しいです。
仕事のほうも
最近ウチの教室の子も
小学生で高校教材をやる子が増えてきたので
わからないところ教えなきゃならないため
改めて高校の数学のお勉強を
ぽぽじと一緒にやっていたりします^^;
いやー忘れてるー;;;
いくらなんでもワタシ私立文系だったんだから
限界があるのよ数Ⅰまでくらいしか無理無理無理;;;
英語・現国は高校教材もまだなんとかなりますが
正直古文法とかキツイです-_-;
今頃になって「マドンナ古文」とか勉強するはめになるとは思わなんだ・・・
少しでも暇を手に入れて
バイオ6やりたいんだーーー
あれから全然手をつけてないんだーーー
完結したむげにんの感想も書きたいし
オチてる間にハマった諸々の話もしたいし
映画の話もしたいし
1日72時間くらいあったらいいのにな。。。
そんなこんなでひと言にいただいたコメントのお返事が大変遅くなりまして
毎度毎度スミマセン:::
「続きを読む」にてお返事させていただきました。
電脳の巷の皆さま、お元気にお過ごしでしょうか~
ワタシは低空飛行で生きてます^^
サイトの一部に不具合を発見したのですが
新しいビルダーをまだ購入していないので
直せません。
忙しさは多分10年前よりちょっと忙しいくらいで
とそんなに変わらないと思うのですが
トシとった分いろいろこなすのに時間がかかるのと
疲労回復に時間がかかるんだよなぁ。。
やりたいことはいっぱいあるのですが
なかなか思うように自分の時間がとれません。
む~~~
ぽぽじの高校のPTA本会役員を引き受けてしまって
これが意外とやることいっぱいあって
7月にはバザーをやらなくてはならないので
その準備に追われております。
高校とかになるとPTAも上の人は全部男性なので
正直バザーなんかだと何の役にも立ちません^^;
事実上責任者なので忙しいです。
仕事のほうも
最近ウチの教室の子も
小学生で高校教材をやる子が増えてきたので
わからないところ教えなきゃならないため
改めて高校の数学のお勉強を
ぽぽじと一緒にやっていたりします^^;
いやー忘れてるー;;;
いくらなんでもワタシ私立文系だったんだから
限界があるのよ数Ⅰまでくらいしか無理無理無理;;;
英語・現国は高校教材もまだなんとかなりますが
正直古文法とかキツイです-_-;
今頃になって「マドンナ古文」とか勉強するはめになるとは思わなんだ・・・
少しでも暇を手に入れて
バイオ6やりたいんだーーー
あれから全然手をつけてないんだーーー
完結したむげにんの感想も書きたいし
オチてる間にハマった諸々の話もしたいし
映画の話もしたいし
1日72時間くらいあったらいいのにな。。。
そんなこんなでひと言にいただいたコメントのお返事が大変遅くなりまして
毎度毎度スミマセン:::
「続きを読む」にてお返事させていただきました。
ひと言にコメントくださってたSさん、ごごごごめんなさい~~;;;
ちょっと、、といいますか
ここ半年以上忙しすぎてほとんどオチてましたもので
チェックがおろそかになってまして
以前のコメントと勘違いしておりました、
ひと月近くも経ってしまってほんとにすみません!
大変失礼をしてしまいまして申し訳ないです~~!
↓「続きを読む」にてお返事をば^^;
いやー、もうほんとに年明けからこっち色々あって忙しくて
ご無沙汰しておりました^^;
新パソ用のソフト買ってないので
TOPページの更新がいまだできません(笑。
GWにはなんとか余裕ができそうかなと期待していたのですが
旦那がインフルになっちゃって(鳥インフルではないよ!)
B型ってAより重いんですねー
なんか突発的に不整脈とか併発されちゃって
思いがけず検査通いになったりとかして^^;
しかしまあ、ほんとここ数ヶ月色々あってですね-_-;;
おいおい(書ける範囲で)吐露しちゃおうかなとか思いますが
この年になってこんな本気で腹立つというか
こんなに失望したことはないというか
人生ってアレですね、ツライことのほうが多いよねうんT_T
あ、ぽぽじは無事高校生になりました!
もしかしてスゴイ心配してくださってた方とかいらしたら申し訳ないです、
ダイジョブです、
志望は結局ひとつ下げましたが(笑
無事合格しましたよん^^
晴れて高校球児になって五厘刈りの一休さんのようです(笑。
制服のない学校なのに野球部だけ詰襟着て通ってます。
高校野球アタマおかしい^^;
またワタクシの近況も含めて
GWのうちにご報告したいと思います^^
とりあえず今日は旦那病院に連れてかなきゃならんので
最後にひと言。
バイオ6、敵が撃てません!!!!!
昨日初めてやった。
イージーなのにもう5回死んだ。
開き直ってクイックショット多用したらサクサク進んだが
つまらん。
5は神ゲーだったのに
どうしたのバイオ^^;;
ちょっと、、といいますか
ここ半年以上忙しすぎてほとんどオチてましたもので
チェックがおろそかになってまして
以前のコメントと勘違いしておりました、
ひと月近くも経ってしまってほんとにすみません!
大変失礼をしてしまいまして申し訳ないです~~!
↓「続きを読む」にてお返事をば^^;
いやー、もうほんとに年明けからこっち色々あって忙しくて
ご無沙汰しておりました^^;
新パソ用のソフト買ってないので
TOPページの更新がいまだできません(笑。
GWにはなんとか余裕ができそうかなと期待していたのですが
旦那がインフルになっちゃって(鳥インフルではないよ!)
B型ってAより重いんですねー
なんか突発的に不整脈とか併発されちゃって
思いがけず検査通いになったりとかして^^;
しかしまあ、ほんとここ数ヶ月色々あってですね-_-;;
おいおい(書ける範囲で)吐露しちゃおうかなとか思いますが
この年になってこんな本気で腹立つというか
こんなに失望したことはないというか
人生ってアレですね、ツライことのほうが多いよねうんT_T
あ、ぽぽじは無事高校生になりました!
もしかしてスゴイ心配してくださってた方とかいらしたら申し訳ないです、
ダイジョブです、
志望は結局ひとつ下げましたが(笑
無事合格しましたよん^^
晴れて高校球児になって五厘刈りの一休さんのようです(笑。
制服のない学校なのに野球部だけ詰襟着て通ってます。
高校野球アタマおかしい^^;
またワタクシの近況も含めて
GWのうちにご報告したいと思います^^
とりあえず今日は旦那病院に連れてかなきゃならんので
最後にひと言。
バイオ6、敵が撃てません!!!!!
昨日初めてやった。
イージーなのにもう5回死んだ。
開き直ってクイックショット多用したらサクサク進んだが
つまらん。
5は神ゲーだったのに
どうしたのバイオ^^;;
ネタバレ感想です。
・お耳が英語慣れしてないのとイヤホンだからだと思いますが
ゲーム開始時のアナウンスが
「バイオハザード・レボリューションズ」って聞こえて
えっそう読むの?って一瞬慌てた。
でも途中のナレーションはちゃんと日本語で
「これまでのバイオハザードリべレーションズ」って言ってた。笑。
・2周したけど手形が29個しか集まらなかった-_-;
もーあと1個どこが残ってんだかわからん。根気が尽きた。
G18、速射性高いからあると便利だけど
RAIDモードで散々使って気が済んだからいいや。
・再会したところでパートナー交代、クリスとジル、パーカーとジェシカに。
パーカーがクリスの無言の圧力を感じて申し出たのかと思ったが(笑
実際はジェシカに対する疑惑のため、わざと自分とジェシカが組んだんですね。
船が揺れてジェシカがクリスに抱きついたとき
クリスが結構めんどくさそうに押し戻したりしていたので(笑
「なんか知り合いが迷惑かけちゃってすんません」みたいな感じに見えて
笑っちゃったんですが^^
で、今更言わずもがなですが
「あ~あ、オチなかったなカタブツくん」
「先約があったみたいだぜ」
というジェシカとパーカーのセリフ。
もはやクリスとジルはカプコン公認カップル。
なんか文句あるかというくらい公式。
めでたし。笑。
・再会後、ジルに何か頼むのに
「苦労をかけてすまない」とかやたら気遣ってるクリスに萌えた。
なのになぜ、海中のハッチ開くとか
もろに力仕事をジルにやらせるかこの男(笑。
・パーカーが炎の中に落下!
イヤン死んじゃうのーーーーと思ったら
レイモンドが出てきて助けてたのはちょっとじーんとした。
のに、、、、
なんだよレイモンドもジェシカと同じ組織のヤツだったのかーーー
今後出てくるのかしらねこのふたり。
・割と普通の人にはどうでもいいことだと思いますが(笑
終盤、ヘリの中でオブライエンとの通信をラップトップでしているとき
ジルとクリスが肩寄せあって
ひとつの端末を覗き込んでるのが
微笑ましかった^^
ところで
「事情はわかった、だが俺達にまで伏せておく必要があったのか」
とオブライエンに問いかけるクリスに
もっともだと思ったね^^;
オブライエンさん、ちょっと強引というかずさんというか
部下に無茶強いすぎかと^^;
・一つ目小僧ノーマン戦、第3形態?でやられまくって
イラっときて結局とっといたロケラン使ってしまった^^;
アレ使わなきゃ2周目でロケランふたつになるんだよなー
サイドデッキ行くとこの時間制限バトルで
レイチェル倒してたら時間なくなって
その後のモーレツな敵ラッシュに辟易して
結局ほとんど無視して逃げてデッキに駆け込んでしまったんですが
ロケランをあのスキャグデッドやトライコーンの集団にぶちこんだら
さぞ胸がすくんだろうなーと思ふ。。
・そんな伝家の宝刀ロケランも
RAIDモード後半では
たいした威力でなくなってしまう悲しさよ(笑。
ベイルライダー(マグナム)がカスタマイズして45000くらいの攻撃力なので
ロケラン30000で、しかも一発使い捨てなんて話にならないわー
それにしてもRAIDモード後半の敵カタい。めっちゃカタい。
ライフルはPSG1の2点バーストがおすすめだよね!と
いっちょ前にエセにマニアックな発言をしてみる(笑。
・ラスト、スペンサー邸に近づいていく5のジルとクリスに感慨深いものが。
「この後に待ち受ける過酷な運命をふたりはまだ知らない」と字幕が。
うーーん、6でも過酷続きのようですが
いったいどんなことになってるのかクリス;_;
早くプレイしたいのはやまやまなんですが、
ウチ、今年もまた受験生抱えてるからなぁ^^;
どーしてバイオの新作は
ウチのコドモが受験のときにばっかり発売されるのか。
5のときはタバサが高校受験だったし。
3DSはまあ、ポータブルだからいいかと思って手をつけたんですが
プレステ3だとテレビなので
どうしても旦那もぽぽじも見に来てしまうもんなぁ・・・
というわけで
パッケージを開けられないまま3日前から悶々としているワタクシなのでした。。。
◆続きを読むにてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
Yさんいつもありがたうーーーvvv
・お耳が英語慣れしてないのとイヤホンだからだと思いますが
ゲーム開始時のアナウンスが
「バイオハザード・レボリューションズ」って聞こえて
えっそう読むの?って一瞬慌てた。
でも途中のナレーションはちゃんと日本語で
「これまでのバイオハザードリべレーションズ」って言ってた。笑。
・2周したけど手形が29個しか集まらなかった-_-;
もーあと1個どこが残ってんだかわからん。根気が尽きた。
G18、速射性高いからあると便利だけど
RAIDモードで散々使って気が済んだからいいや。
・再会したところでパートナー交代、クリスとジル、パーカーとジェシカに。
パーカーがクリスの無言の圧力を感じて申し出たのかと思ったが(笑
実際はジェシカに対する疑惑のため、わざと自分とジェシカが組んだんですね。
船が揺れてジェシカがクリスに抱きついたとき
クリスが結構めんどくさそうに押し戻したりしていたので(笑
「なんか知り合いが迷惑かけちゃってすんません」みたいな感じに見えて
笑っちゃったんですが^^
で、今更言わずもがなですが
「あ~あ、オチなかったなカタブツくん」
「先約があったみたいだぜ」
というジェシカとパーカーのセリフ。
もはやクリスとジルはカプコン公認カップル。
なんか文句あるかというくらい公式。
めでたし。笑。
・再会後、ジルに何か頼むのに
「苦労をかけてすまない」とかやたら気遣ってるクリスに萌えた。
なのになぜ、海中のハッチ開くとか
もろに力仕事をジルにやらせるかこの男(笑。
・パーカーが炎の中に落下!
イヤン死んじゃうのーーーーと思ったら
レイモンドが出てきて助けてたのはちょっとじーんとした。
のに、、、、
なんだよレイモンドもジェシカと同じ組織のヤツだったのかーーー
今後出てくるのかしらねこのふたり。
・割と普通の人にはどうでもいいことだと思いますが(笑
終盤、ヘリの中でオブライエンとの通信をラップトップでしているとき
ジルとクリスが肩寄せあって
ひとつの端末を覗き込んでるのが
微笑ましかった^^
ところで
「事情はわかった、だが俺達にまで伏せておく必要があったのか」
とオブライエンに問いかけるクリスに
もっともだと思ったね^^;
オブライエンさん、ちょっと強引というかずさんというか
部下に無茶強いすぎかと^^;
・一つ目小僧ノーマン戦、第3形態?でやられまくって
イラっときて結局とっといたロケラン使ってしまった^^;
アレ使わなきゃ2周目でロケランふたつになるんだよなー
サイドデッキ行くとこの時間制限バトルで
レイチェル倒してたら時間なくなって
その後のモーレツな敵ラッシュに辟易して
結局ほとんど無視して逃げてデッキに駆け込んでしまったんですが
ロケランをあのスキャグデッドやトライコーンの集団にぶちこんだら
さぞ胸がすくんだろうなーと思ふ。。
・そんな伝家の宝刀ロケランも
RAIDモード後半では
たいした威力でなくなってしまう悲しさよ(笑。
ベイルライダー(マグナム)がカスタマイズして45000くらいの攻撃力なので
ロケラン30000で、しかも一発使い捨てなんて話にならないわー
それにしてもRAIDモード後半の敵カタい。めっちゃカタい。
ライフルはPSG1の2点バーストがおすすめだよね!と
いっちょ前にエセにマニアックな発言をしてみる(笑。
・ラスト、スペンサー邸に近づいていく5のジルとクリスに感慨深いものが。
「この後に待ち受ける過酷な運命をふたりはまだ知らない」と字幕が。
うーーん、6でも過酷続きのようですが
いったいどんなことになってるのかクリス;_;
早くプレイしたいのはやまやまなんですが、
ウチ、今年もまた受験生抱えてるからなぁ^^;
どーしてバイオの新作は
ウチのコドモが受験のときにばっかり発売されるのか。
5のときはタバサが高校受験だったし。
3DSはまあ、ポータブルだからいいかと思って手をつけたんですが
プレステ3だとテレビなので
どうしても旦那もぽぽじも見に来てしまうもんなぁ・・・
というわけで
パッケージを開けられないまま3日前から悶々としているワタクシなのでした。。。
◆続きを読むにてひと言メルフォのお返事をさせていただきました。
Yさんいつもありがたうーーーvvv
いつの間にかヒートテックが手放せない季節になっているではありませぬか!
ご無沙汰しております、ちゃんと生きてます。
そしてちゃんと(?笑)バイオやってます^^
世間様ではバイオ6で盛り上がってる頃だよね、とぽぽじに言ったらば
「いや、世間の人がみんなバイオファンではないですよ」
って言われちゃったよ(笑。
バイオ6、発売日に手に入れてはあるのですが
その前に自分としてはリベレーションズをやらなければ、というわけで
ここしばらくリペレってました。
いやー本編よりRAIDモード、ハマっちゃってーーーvvv
気が付いたらRAIDだけで50時間近くもプレイしてたという。
親指が腱鞘炎っぽいです^^;
いいオバサンがアホです。
ゲームコイン稼ぎたくて
常にバッグにスリープ状態の3DSを入れて歩いていたのですが
飲み屋から帰ってきたらすれ違い通信ができてたという。
「TATSUYA」っていう
見ず知らずのおにーちゃんありがとう(笑。
ようやくクリアした、
というか気が済んだので(笑)散文的に感想書こうかなと思います。
以下、ネタバレ。
・3DS目疲れる-_-;
ムービーすら途中で立体視ゼロにしてしまった。
立体でないとどうというゲームではないし
タッチ機能を活かしているわけでもないし
やっぱVitaでよかったじゃん、とひとくさり。
・内容ほとんど知らないで始めたので
冒頭ジルが日本語しゃべってて超驚きました。
ゲームの バイオキャラが日本語しゃべる日が来るなんて!(笑。
オプションで他にもいくつかの言語に変えられるようだったので
一回クリアしてからいろいろ試してみたところ
クリスはドイツ語がめちゃカッコイイことが判明v
というかイタリア語とか正直不自然だった。
巻き舌とか似合わねーー(爆笑。
・ジェネシスめんどくさい-_-;
前述のとおりワタシはRAIDモードにハマって
クリア前からやりまくってたため
本編でジェネシス使うの忘れる事故が続出;;;
アイテム相当拾い忘れたような気がします^^;
敵のスキャンを貯めて100%にするとハーブ1個もらえるのは
ありがたいようでいて
結構ハーブいつも5個持ってたので
あんまり意味なかった気が^^;
つかむしろ、うっかりジェネシス装備してるの忘れて武器のつもりで構えてしまって
慌てて持ち替えるの遅くなってダメージくらったりして
結局難易度上げるためのものだった気がしないか-_-;
・ストーリー全然知らないで始めたので
クリスが行方知れずになってるのをジルが探しに来るスタートだったのはびっくり。
冒頭、ハンドガンをじっと見つめてクリスを案じているジル姐さんに萌え。
でも結局それはフェイクで
逆にクリスがジルを探しに行くことになってましたな。
いやーもう、クリスの猪突っぷりがめっちゃおかしかった(笑。
ジェシカなんか完全に眼中にないばかりか
テロリスト・ヴェルトロのアジト発見したのに
あっさりジル捜索のほうの担当を宣言。
「必ず見つけ出す。ジル、約束だ」と独り言。
約束って具体的にどんな約束してたんー?
オバサンに教えてごらんー?ごらんー?vv
そして船に着いてから文句タラタラのジェシカには一切お構いなし(笑。
「こんなに広いとどこにいるかわかんない」と言うジェシカに
「シラミ潰しだ!」
爆笑。
仕舞にはジルと一緒のパーカーすらあまり眼中にない気配すらしてくる始末。
ぽぽじと
「これ、再会したら
『ジル、その一緒にいるおっさんは誰だ?』
とか言いだしかねねーな!」
って笑ってましたよ^^
・そんなクリスはジェシカと組んで雪山からご登場でしたが
クリスに色目使ってくるジェシカに徹底的に無骨な対応をするクリスがカワイイvv
ジルのことを気にしているのか
「ねぇ、確かジルだったわよね、前のパートナー」
と聞いてくるジェシカに
「前の組織からパートナーだが何か?」
いやー笑わせてもらったわー
・雪山で滑落?して脚を痛め
座った状態のままゾンビワンコと戦う羽目になったクリス。
例によってマニュアルを読まない子のワタクシは
デコイという大変便利なアイテムの存在がわかっていなかったため
そしてさらに
ハンドガンが使えることも知らなかったため
(↑我ながら阿呆すぎる)
なんとここでナイフ一本で戦ったのだった
(↑我ながらそれはそれでクリアしたんだからエライ)
しかしそんな危機的状況でも立ち上がれないほどのダメージで
クリス脚ダイジョブなん?と思っていたが
その後なんの問題もなくスタスタ。
・・・・・・腰ぬけてただけなんじゃねーか疑惑(笑。
・ジル、椅子に縛られて監禁されているクリスを発見!
おお、コレ初期PVにあった部屋じゃん、と思っていたら
なんと人形だった(大笑。
なんか無理あるんじゃ^^;
というか、コレ結局BSAA代表のオブライエンさんのセッティングしたフェイクだったわけで
ジルが上半身裸の後ろ姿見てクリスだと確信するほど精巧な人形用意したっていうのが
なんかもう不自然というか
無理やりっぽい展開ではないだろうか。
当然ながら初期PVのシーンとはまったく別ものになっているわけですが
「椅子にしばられている男」はもう完全にボツにしてもよかった気がしますな^^;
まあ、それ言っちゃったらガスマスクのヴェルトロ=実はレイモンド、も
結構無理やりな感じではあったかな^^;
他にやりようはなかったのか、という気がしなくもないチープな計画?^^;
・今回、武器がいろいろカスタマイズできたわけですが
基本的にジルが使うものだけなんですね。
途中で挿入されるクリスパート、
過去のテラクリジアのパーカーとか
キースとクエントなんかは
そのままの初期装備で戦うことになるので
ジルのときに弾薬ケチって節約しても意味がなかった^^;
・キースとクエントはいいコンビだったなぁ^^
後日談で、キースはBSAAアフリカ支部に移籍、って言ってたから
シェバとお知り合いなんでしょうな^^
クエントはまた出てきてくれないかな^^
あれだよね、007のメカニックの人みたいだよねv
・あいつ腹立つわーーなんだっけ、クリアしてか名前調べたら、トライコーン?
あの、射撃してくるヤツ。
破裂ちゃん(チャンクとかいうらしい)も頭くるが
トライコーンは許せん。
だいたい元々人間なのにさー、
体の一部飛ばしてくるとかおかしいだろ!
ウルトラセブンのアイスラッガーくらいおかしいだろ!
RAIDモードのABYSS(最難度モード)の後半になったら
トライコーンとあのめっちゃ硬いヤツ、くちばしあるヤツ、上半身壊れると電撃ダチョウみたいになるヤツ!
なんだっけ、スカルミリオーネ?
あれが一緒にわさわさ出てくるんだもん、もー涙目ですわよ;;;
昔のバイオからちまちまプレイしてるオバサンには
グレネードとかって貴重品という意識があるから
あんましどんどこ使えないんだよ貧乏性だからさー;_;
でも思い切って使わないとABYSSは生き残れないのな~
・ヤな敵と言えばあのしゃべるヤツ!
今回の「かゆうま日記」の人の末路はアレでしたね^^;
「だーきーしーめーてぇぇぇぇ」
いやぁぁぁぁぁぁーーーー出たぁぁぁぁぁ!!!
みたいな。
あいつ即死攻撃してくるからイヤン。
RAIDモードだとめっちゃ足の速いヤツが出るので
デコイとかバンバン使わないとABYSSでは確実に死ぬる-_-;
体の一部飛ばしてくるヤツも言語道断だが
体の一部がチェーンソーってなんだよ!
もと人間なのに!(←言うだけ無駄。
・ ジェシカはクリスに色目使ってる時点で
気に入らなかったので(笑
彼女がパートナーのときはクリス使っててもパーカー使ってても盾扱い。
狭い通路ではいったん引き返してジェシカを前に追いやって
ジリジリと押して敵の攻撃の的にする。
ふ、常識よ常識。
そしてやっぱり、ヤな女だっだじゃねーか(笑。
ひょっとしてクリスにコナかけてたのも
策略ですか(笑。
やっぱりか!
クリスがフツーにモテるわけないのか!笑
なんたって公式で「女性にモテる男ではない」って書かれてるからな!笑
でもあんまりカタブツで自分にちっとも興味なさそうなのが許せなくて
ちょっとちょっかい出したくなるタイプなのかもな(笑。
あれれ、、、ちょっとエディターの調子がおかしいので一度切ります。
ご無沙汰しております、ちゃんと生きてます。
そしてちゃんと(?笑)バイオやってます^^
世間様ではバイオ6で盛り上がってる頃だよね、とぽぽじに言ったらば
「いや、世間の人がみんなバイオファンではないですよ」
って言われちゃったよ(笑。
バイオ6、発売日に手に入れてはあるのですが
その前に自分としてはリベレーションズをやらなければ、というわけで
ここしばらくリペレってました。
いやー本編よりRAIDモード、ハマっちゃってーーーvvv
気が付いたらRAIDだけで50時間近くもプレイしてたという。
親指が腱鞘炎っぽいです^^;
いいオバサンがアホです。
ゲームコイン稼ぎたくて
常にバッグにスリープ状態の3DSを入れて歩いていたのですが
飲み屋から帰ってきたらすれ違い通信ができてたという。
「TATSUYA」っていう
見ず知らずのおにーちゃんありがとう(笑。
ようやくクリアした、
というか気が済んだので(笑)散文的に感想書こうかなと思います。
以下、ネタバレ。
・3DS目疲れる-_-;
ムービーすら途中で立体視ゼロにしてしまった。
立体でないとどうというゲームではないし
タッチ機能を活かしているわけでもないし
やっぱVitaでよかったじゃん、とひとくさり。
・内容ほとんど知らないで始めたので
冒頭ジルが日本語しゃべってて超驚きました。
ゲームの バイオキャラが日本語しゃべる日が来るなんて!(笑。
オプションで他にもいくつかの言語に変えられるようだったので
一回クリアしてからいろいろ試してみたところ
クリスはドイツ語がめちゃカッコイイことが判明v
というかイタリア語とか正直不自然だった。
巻き舌とか似合わねーー(爆笑。
・ジェネシスめんどくさい-_-;
前述のとおりワタシはRAIDモードにハマって
クリア前からやりまくってたため
本編でジェネシス使うの忘れる事故が続出;;;
アイテム相当拾い忘れたような気がします^^;
敵のスキャンを貯めて100%にするとハーブ1個もらえるのは
ありがたいようでいて
結構ハーブいつも5個持ってたので
あんまり意味なかった気が^^;
つかむしろ、うっかりジェネシス装備してるの忘れて武器のつもりで構えてしまって
慌てて持ち替えるの遅くなってダメージくらったりして
結局難易度上げるためのものだった気がしないか-_-;
・ストーリー全然知らないで始めたので
クリスが行方知れずになってるのをジルが探しに来るスタートだったのはびっくり。
冒頭、ハンドガンをじっと見つめてクリスを案じているジル姐さんに萌え。
でも結局それはフェイクで
逆にクリスがジルを探しに行くことになってましたな。
いやーもう、クリスの猪突っぷりがめっちゃおかしかった(笑。
ジェシカなんか完全に眼中にないばかりか
テロリスト・ヴェルトロのアジト発見したのに
あっさりジル捜索のほうの担当を宣言。
「必ず見つけ出す。ジル、約束だ」と独り言。
約束って具体的にどんな約束してたんー?
オバサンに教えてごらんー?ごらんー?vv
そして船に着いてから文句タラタラのジェシカには一切お構いなし(笑。
「こんなに広いとどこにいるかわかんない」と言うジェシカに
「シラミ潰しだ!」
爆笑。
仕舞にはジルと一緒のパーカーすらあまり眼中にない気配すらしてくる始末。
ぽぽじと
「これ、再会したら
『ジル、その一緒にいるおっさんは誰だ?』
とか言いだしかねねーな!」
って笑ってましたよ^^
・そんなクリスはジェシカと組んで雪山からご登場でしたが
クリスに色目使ってくるジェシカに徹底的に無骨な対応をするクリスがカワイイvv
ジルのことを気にしているのか
「ねぇ、確かジルだったわよね、前のパートナー」
と聞いてくるジェシカに
「前の組織からパートナーだが何か?」
いやー笑わせてもらったわー
・雪山で滑落?して脚を痛め
座った状態のままゾンビワンコと戦う羽目になったクリス。
例によってマニュアルを読まない子のワタクシは
デコイという大変便利なアイテムの存在がわかっていなかったため
そしてさらに
ハンドガンが使えることも知らなかったため
(↑我ながら阿呆すぎる)
なんとここでナイフ一本で戦ったのだった
(↑我ながらそれはそれでクリアしたんだからエライ)
しかしそんな危機的状況でも立ち上がれないほどのダメージで
クリス脚ダイジョブなん?と思っていたが
その後なんの問題もなくスタスタ。
・・・・・・腰ぬけてただけなんじゃねーか疑惑(笑。
・ジル、椅子に縛られて監禁されているクリスを発見!
おお、コレ初期PVにあった部屋じゃん、と思っていたら
なんと人形だった(大笑。
なんか無理あるんじゃ^^;
というか、コレ結局BSAA代表のオブライエンさんのセッティングしたフェイクだったわけで
ジルが上半身裸の後ろ姿見てクリスだと確信するほど精巧な人形用意したっていうのが
なんかもう不自然というか
無理やりっぽい展開ではないだろうか。
当然ながら初期PVのシーンとはまったく別ものになっているわけですが
「椅子にしばられている男」はもう完全にボツにしてもよかった気がしますな^^;
まあ、それ言っちゃったらガスマスクのヴェルトロ=実はレイモンド、も
結構無理やりな感じではあったかな^^;
他にやりようはなかったのか、という気がしなくもないチープな計画?^^;
・今回、武器がいろいろカスタマイズできたわけですが
基本的にジルが使うものだけなんですね。
途中で挿入されるクリスパート、
過去のテラクリジアのパーカーとか
キースとクエントなんかは
そのままの初期装備で戦うことになるので
ジルのときに弾薬ケチって節約しても意味がなかった^^;
・キースとクエントはいいコンビだったなぁ^^
後日談で、キースはBSAAアフリカ支部に移籍、って言ってたから
シェバとお知り合いなんでしょうな^^
クエントはまた出てきてくれないかな^^
あれだよね、007のメカニックの人みたいだよねv
・あいつ腹立つわーーなんだっけ、クリアしてか名前調べたら、トライコーン?
あの、射撃してくるヤツ。
破裂ちゃん(チャンクとかいうらしい)も頭くるが
トライコーンは許せん。
だいたい元々人間なのにさー、
体の一部飛ばしてくるとかおかしいだろ!
ウルトラセブンのアイスラッガーくらいおかしいだろ!
RAIDモードのABYSS(最難度モード)の後半になったら
トライコーンとあのめっちゃ硬いヤツ、くちばしあるヤツ、上半身壊れると電撃ダチョウみたいになるヤツ!
なんだっけ、スカルミリオーネ?
あれが一緒にわさわさ出てくるんだもん、もー涙目ですわよ;;;
昔のバイオからちまちまプレイしてるオバサンには
グレネードとかって貴重品という意識があるから
あんましどんどこ使えないんだよ貧乏性だからさー;_;
でも思い切って使わないとABYSSは生き残れないのな~
・ヤな敵と言えばあのしゃべるヤツ!
今回の「かゆうま日記」の人の末路はアレでしたね^^;
「だーきーしーめーてぇぇぇぇ」
いやぁぁぁぁぁぁーーーー出たぁぁぁぁぁ!!!
みたいな。
あいつ即死攻撃してくるからイヤン。
RAIDモードだとめっちゃ足の速いヤツが出るので
デコイとかバンバン使わないとABYSSでは確実に死ぬる-_-;
体の一部飛ばしてくるヤツも言語道断だが
体の一部がチェーンソーってなんだよ!
もと人間なのに!(←言うだけ無駄。
・ ジェシカはクリスに色目使ってる時点で
気に入らなかったので(笑
彼女がパートナーのときはクリス使っててもパーカー使ってても盾扱い。
狭い通路ではいったん引き返してジェシカを前に追いやって
ジリジリと押して敵の攻撃の的にする。
ふ、常識よ常識。
そしてやっぱり、ヤな女だっだじゃねーか(笑。
ひょっとしてクリスにコナかけてたのも
策略ですか(笑。
やっぱりか!
クリスがフツーにモテるわけないのか!笑
なんたって公式で「女性にモテる男ではない」って書かれてるからな!笑
でもあんまりカタブツで自分にちっとも興味なさそうなのが許せなくて
ちょっとちょっかい出したくなるタイプなのかもな(笑。
あれれ、、、ちょっとエディターの調子がおかしいので一度切ります。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Coments
[06/29 pochi(管理人)]
[06/29 おねね]
[06/29 pochi(管理人)]
[06/28 のり]
[06/27 pochi(管理人)]
Recent Articles
(11/10)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
Track back
ブログ内検索
Archives
Analysis